初めてだけど、懐かしいもの。
懐かしい雰囲気の書体を発見! 1枚目は渋谷、2枚目は新宿にて。
デパートが親に連れていってもらう特別な場所だった小さい頃の、ワクワクした気持ちを思い出します。ずっと残してくださいますよう。
我が家のデパートの定番は、ふた山越えての京都髙島屋でした。いつ「たかしやま」という音位転換を卒業できたのか覚えていませんが、五つの音にちょっと呪文めいた力を感じたものです。
そんな子ども時代の京都の記憶を別ルートから思い出させてくれたのが、現在、国立新美術館で開催中の『東山魁夷展』(※会場での撮影はできません)。1988年、京都市美術館の展覧会以来のおつきあいで、「このひと、好き」という感想も相変わらず。こむずかしさを装うことのない、親しみやすくしみじみといい絵が並んでます。会期は12/3まで、どうぞお早めに。
東山さんとは、今年の2月にも「ご縁」がありました。
ダイヤ改正前に、八戸線の国鉄車両の乗りおさめついでに八戸の鮫ヶ崎岬へ行った時のこと。
ここの白い灯台をぐるっとめぐる線形はジオラマばりに完璧なのですが、 そこから隣駅を目指して南へ歩くとすぐ、小じんまりとした入り江(中須賀なる場所)に出ます。そこはサイズ感といい、草地と岩場のバランスといい、神の作りし庭というような居心地のよさが漂っていました。初めてとは思えない親しみを覚えながら進んだ先には銀色の柱が立っていて、この入り江に沿った道こそ東山さんの代表作『道』の原風景であると書かれていたではありませんか…。(※ 東山さんはかなり省略しています。ぜひ現地で確認を)
ある風景に人を惹きつける力があり、それに気づいた画家が巧みに描き、その作品を見た人物が偶然にもとの風景と出会い、さらに同じ年に展覧会場でまた画家の絵を見返すという、壮大なループ体験ができたのは、今年の収獲でした。
不勉強なまま出る旅には、ときどき「自分で発見する喜び」の大当たりがあるので、あながち悪いものとはいえません。何かしら自身の記憶とつながっているであろう「懐かしいもの」は、できるだけ見ておきたいと思います。
(編集B)
デパートが親に連れていってもらう特別な場所だった小さい頃の、ワクワクした気持ちを思い出します。ずっと残してくださいますよう。
我が家のデパートの定番は、ふた山越えての京都髙島屋でした。いつ「たかしやま」という音位転換を卒業できたのか覚えていませんが、五つの音にちょっと呪文めいた力を感じたものです。
そんな子ども時代の京都の記憶を別ルートから思い出させてくれたのが、現在、国立新美術館で開催中の『東山魁夷展』(※会場での撮影はできません)。1988年、京都市美術館の展覧会以来のおつきあいで、「このひと、好き」という感想も相変わらず。こむずかしさを装うことのない、親しみやすくしみじみといい絵が並んでます。会期は12/3まで、どうぞお早めに。
東山さんとは、今年の2月にも「ご縁」がありました。
ダイヤ改正前に、八戸線の国鉄車両の乗りおさめついでに八戸の鮫ヶ崎岬へ行った時のこと。
ここの白い灯台をぐるっとめぐる線形はジオラマばりに完璧なのですが、 そこから隣駅を目指して南へ歩くとすぐ、小じんまりとした入り江(中須賀なる場所)に出ます。そこはサイズ感といい、草地と岩場のバランスといい、神の作りし庭というような居心地のよさが漂っていました。初めてとは思えない親しみを覚えながら進んだ先には銀色の柱が立っていて、この入り江に沿った道こそ東山さんの代表作『道』の原風景であると書かれていたではありませんか…。(※ 東山さんはかなり省略しています。ぜひ現地で確認を)
ある風景に人を惹きつける力があり、それに気づいた画家が巧みに描き、その作品を見た人物が偶然にもとの風景と出会い、さらに同じ年に展覧会場でまた画家の絵を見返すという、壮大なループ体験ができたのは、今年の収獲でした。
不勉強なまま出る旅には、ときどき「自分で発見する喜び」の大当たりがあるので、あながち悪いものとはいえません。何かしら自身の記憶とつながっているであろう「懐かしいもの」は、できるだけ見ておきたいと思います。
(編集B)
What's New
Magazine
Feature
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…
Keywords