お別れはモーツァルトの調べ。
京都・東寺のお土産の定番といえば、「曼荼羅下敷き」と「風信香」。両部大経を視覚化した神聖な曼荼羅の上で字を書いていいのか?と後ろめたくなる方は、実用と鑑賞用の2セット買い求めれば問題なし。何てったってオフィシャルグッズですもの、どんどん使いましょう。
「風信香」は松栄堂製で、白檀っぽい甘い香りがします。空海が最澄に宛てた尺牘からその名が取られており、パッケージの「風信」は『風信帖』から、「香」は『忽披帖』からと、空海真蹟の集字でデザインが成立している点もポイント高し。
この「風信香」を焚く器を長年うすらぼんやり探しておりまして、先ごろこれはというものを迎えることができました。
条件は以下の4点。
(1)磁器より陶器。
(2)立ち上がりがある。
(3)線香が少し出るほどの高さ。
(4)入れ替えがしやすい。
足つきの香炉ではやや大袈裟で、蕎麦猪口などの食器の見立ては何となく無駄遣い。となれば選択肢は陶片、湯呑や火入、筒向なんかの欠けたもの……。しかし念じこそすれ、そうそう都合よく見つかりません。
そしてようやく出合ったのが、扇形の青織部。出来損ないゆえ窯場で捨てられ、土中のうちに肌がずいぶんと傷んでいます。誰も買わない哀れな売れ残りでしたが、欠け方がダイナミックで、しかも線香の出し入れにはうってつけ。かつて恵果の空海に曰く「我先より汝の来るを知り相待つこと久し」とはこのことかと、喜んで持ち帰り洗ってみますと、たちどころに強い土臭がもわもわと……。
夜な夜な煮ること8日ほどで、お友達になりました。
「風信香」は松栄堂製で、白檀っぽい甘い香りがします。空海が最澄に宛てた尺牘からその名が取られており、パッケージの「風信」は『風信帖』から、「香」は『忽披帖』からと、空海真蹟の集字でデザインが成立している点もポイント高し。
この「風信香」を焚く器を長年うすらぼんやり探しておりまして、先ごろこれはというものを迎えることができました。
条件は以下の4点。
(1)磁器より陶器。
(2)立ち上がりがある。
(3)線香が少し出るほどの高さ。
(4)入れ替えがしやすい。
足つきの香炉ではやや大袈裟で、蕎麦猪口などの食器の見立ては何となく無駄遣い。となれば選択肢は陶片、湯呑や火入、筒向なんかの欠けたもの……。しかし念じこそすれ、そうそう都合よく見つかりません。
そしてようやく出合ったのが、扇形の青織部。出来損ないゆえ窯場で捨てられ、土中のうちに肌がずいぶんと傷んでいます。誰も買わない哀れな売れ残りでしたが、欠け方がダイナミックで、しかも線香の出し入れにはうってつけ。かつて恵果の空海に曰く「我先より汝の来るを知り相待つこと久し」とはこのことかと、喜んで持ち帰り洗ってみますと、たちどころに強い土臭がもわもわと……。
夜な夜な煮ること8日ほどで、お友達になりました。
さて、突然ながらこの「編集B」のコーナー、担当者の異動につき、今回をもちまして終了となります。「内容が雑誌にそぐわない」「何だかよくわからない」という大多数のお声に対し、「やりっぱなしのシリーズの続きを待ってたけど」などという方がいらっしゃればありがたいことです。
セルフ供養みたいなお線香に欠けた器でお別れも何ですので、モーツァルトの『クラリネット協奏曲』のCDを添えて、円満な締めくくりに。こちら、ごくごく個人的に“来迎”をイメージする曲なのでありまして、平安なお別れにふさわしいように思っております。曲調はほどよく明るく、ほどよく甘く感傷的。
第1楽章は二十五菩薩と阿弥陀さまが楽しげに月夜の雲間からいらっしゃるイメージ。華やかかつ優しく響くイントロです。
第2楽章は現世とのお別れの心模様。『ロミオとジュリエット』に「さよなら、さようなら。別れはかくも甘く切ないもの、夜が明けるまでだってさよならを言っていたいほど」というようなセリフがありましたが、走馬灯の中ではすべてが甘く物悲しく、という印象。
第3楽章は観音菩薩の蓮台にのって、軽快にいざ出発。ときどき雲間より、また到着間際にも下界を振り返るのですけれど、最後はめでたく極楽往生、となりまする。
エリック・ホープリッチのバセットクラリネット、フランス・ブリュッヘン指揮、18世紀オーケストラによる録音をおすすめして、一区切りといたします。
(編集B)
セルフ供養みたいなお線香に欠けた器でお別れも何ですので、モーツァルトの『クラリネット協奏曲』のCDを添えて、円満な締めくくりに。こちら、ごくごく個人的に“来迎”をイメージする曲なのでありまして、平安なお別れにふさわしいように思っております。曲調はほどよく明るく、ほどよく甘く感傷的。
第1楽章は二十五菩薩と阿弥陀さまが楽しげに月夜の雲間からいらっしゃるイメージ。華やかかつ優しく響くイントロです。
第2楽章は現世とのお別れの心模様。『ロミオとジュリエット』に「さよなら、さようなら。別れはかくも甘く切ないもの、夜が明けるまでだってさよならを言っていたいほど」というようなセリフがありましたが、走馬灯の中ではすべてが甘く物悲しく、という印象。
第3楽章は観音菩薩の蓮台にのって、軽快にいざ出発。ときどき雲間より、また到着間際にも下界を振り返るのですけれど、最後はめでたく極楽往生、となりまする。
エリック・ホープリッチのバセットクラリネット、フランス・ブリュッヘン指揮、18世紀オーケストラによる録音をおすすめして、一区切りといたします。
(編集B)
What's New
Feature
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
Ranking
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
パンツにもスカートにも合うおしゃれな靴って?50代の秋は「ローファー」であか抜ける!
パンプスではかしこまりすぎるし、スニーカーではカジュアルすぎる、そんな50代の私たちにこそ似合うのが、ローファー。きちんと見えて、でも堅すぎず、おしゃれにあか抜けて見える今年のローファー特集。
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
【50代に人気のミディアムヘア60選】手入れが楽なヘアはこれ!おばさんにも見えない洗練ミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
Keywords