お別れはモーツァルトの調べ。
京都・東寺のお土産の定番といえば、「曼荼羅下敷き」と「風信香」。両部大経を視覚化した神聖な曼荼羅の上で字を書いていいのか?と後ろめたくなる方は、実用と鑑賞用の2セット買い求めれば問題なし。何てったってオフィシャルグッズですもの、どんどん使いましょう。
「風信香」は松栄堂製で、白檀っぽい甘い香りがします。空海が最澄に宛てた尺牘からその名が取られており、パッケージの「風信」は『風信帖』から、「香」は『忽披帖』からと、空海真蹟の集字でデザインが成立している点もポイント高し。
この「風信香」を焚く器を長年うすらぼんやり探しておりまして、先ごろこれはというものを迎えることができました。
条件は以下の4点。
(1)磁器より陶器。
(2)立ち上がりがある。
(3)線香が少し出るほどの高さ。
(4)入れ替えがしやすい。
足つきの香炉ではやや大袈裟で、蕎麦猪口などの食器の見立ては何となく無駄遣い。となれば選択肢は陶片、湯呑や火入、筒向なんかの欠けたもの……。しかし念じこそすれ、そうそう都合よく見つかりません。
そしてようやく出合ったのが、扇形の青織部。出来損ないゆえ窯場で捨てられ、土中のうちに肌がずいぶんと傷んでいます。誰も買わない哀れな売れ残りでしたが、欠け方がダイナミックで、しかも線香の出し入れにはうってつけ。かつて恵果の空海に曰く「我先より汝の来るを知り相待つこと久し」とはこのことかと、喜んで持ち帰り洗ってみますと、たちどころに強い土臭がもわもわと……。
夜な夜な煮ること8日ほどで、お友達になりました。
「風信香」は松栄堂製で、白檀っぽい甘い香りがします。空海が最澄に宛てた尺牘からその名が取られており、パッケージの「風信」は『風信帖』から、「香」は『忽披帖』からと、空海真蹟の集字でデザインが成立している点もポイント高し。
この「風信香」を焚く器を長年うすらぼんやり探しておりまして、先ごろこれはというものを迎えることができました。
条件は以下の4点。
(1)磁器より陶器。
(2)立ち上がりがある。
(3)線香が少し出るほどの高さ。
(4)入れ替えがしやすい。
足つきの香炉ではやや大袈裟で、蕎麦猪口などの食器の見立ては何となく無駄遣い。となれば選択肢は陶片、湯呑や火入、筒向なんかの欠けたもの……。しかし念じこそすれ、そうそう都合よく見つかりません。
そしてようやく出合ったのが、扇形の青織部。出来損ないゆえ窯場で捨てられ、土中のうちに肌がずいぶんと傷んでいます。誰も買わない哀れな売れ残りでしたが、欠け方がダイナミックで、しかも線香の出し入れにはうってつけ。かつて恵果の空海に曰く「我先より汝の来るを知り相待つこと久し」とはこのことかと、喜んで持ち帰り洗ってみますと、たちどころに強い土臭がもわもわと……。
夜な夜な煮ること8日ほどで、お友達になりました。
さて、突然ながらこの「編集B」のコーナー、担当者の異動につき、今回をもちまして終了となります。「内容が雑誌にそぐわない」「何だかよくわからない」という大多数のお声に対し、「やりっぱなしのシリーズの続きを待ってたけど」などという方がいらっしゃればありがたいことです。
セルフ供養みたいなお線香に欠けた器でお別れも何ですので、モーツァルトの『クラリネット協奏曲』のCDを添えて、円満な締めくくりに。こちら、ごくごく個人的に“来迎”をイメージする曲なのでありまして、平安なお別れにふさわしいように思っております。曲調はほどよく明るく、ほどよく甘く感傷的。
第1楽章は二十五菩薩と阿弥陀さまが楽しげに月夜の雲間からいらっしゃるイメージ。華やかかつ優しく響くイントロです。
第2楽章は現世とのお別れの心模様。『ロミオとジュリエット』に「さよなら、さようなら。別れはかくも甘く切ないもの、夜が明けるまでだってさよならを言っていたいほど」というようなセリフがありましたが、走馬灯の中ではすべてが甘く物悲しく、という印象。
第3楽章は観音菩薩の蓮台にのって、軽快にいざ出発。ときどき雲間より、また到着間際にも下界を振り返るのですけれど、最後はめでたく極楽往生、となりまする。
エリック・ホープリッチのバセットクラリネット、フランス・ブリュッヘン指揮、18世紀オーケストラによる録音をおすすめして、一区切りといたします。
(編集B)
セルフ供養みたいなお線香に欠けた器でお別れも何ですので、モーツァルトの『クラリネット協奏曲』のCDを添えて、円満な締めくくりに。こちら、ごくごく個人的に“来迎”をイメージする曲なのでありまして、平安なお別れにふさわしいように思っております。曲調はほどよく明るく、ほどよく甘く感傷的。
第1楽章は二十五菩薩と阿弥陀さまが楽しげに月夜の雲間からいらっしゃるイメージ。華やかかつ優しく響くイントロです。
第2楽章は現世とのお別れの心模様。『ロミオとジュリエット』に「さよなら、さようなら。別れはかくも甘く切ないもの、夜が明けるまでだってさよならを言っていたいほど」というようなセリフがありましたが、走馬灯の中ではすべてが甘く物悲しく、という印象。
第3楽章は観音菩薩の蓮台にのって、軽快にいざ出発。ときどき雲間より、また到着間際にも下界を振り返るのですけれど、最後はめでたく極楽往生、となりまする。
エリック・ホープリッチのバセットクラリネット、フランス・ブリュッヘン指揮、18世紀オーケストラによる録音をおすすめして、一区切りといたします。
(編集B)
What's New
-
-
-
-
インディゴブルーのデニムオンデニムには白シャツをインして爽やかさを引き上げる。気温23℃|5/15(木)【50代の毎日コーデ】
上下の色みをそろえたデニムオンデニムのスタイリングは差し色使いがポイントに。リッチさを加えるジュエリーや赤バッグをアクセントにしつつ、インディゴブルーのデニムシャツの中に白シャツを重ね、リズミカルなコーディネートに仕上げることでおしゃれ度が高まる!
Feature
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
アクアスキュータムのリバティプリント
1枚で着映える! 美しいボタニカル柄のアイテムで夏を迎えて
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
初夏ファッションの参考にしたい!50代の「シャツ・ブラウス」コーデ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/25~5/1)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。シャツやブラウス一枚で快適に過ごせる季節の到来!さっと一枚着るだけで着映えする「シャツ&ブラウス」の…
-
Tシャツはカジュアルすぎる?50代が品よく着こなすための「Tシャツコーデ」洗練カジュアル9選
Tシャツはシンプルだからこそ、大人の着こなしで差がつく!カジュアルながらもラフになりすぎず、品よくこなれる大人の春夏スタイル。
Keywords