-
こんなときはどうする? アラフィーの「たるみ消しチーク」Q&A
アラフィーの最大の肌悩みである「たるみ」。また、その「たるみ」を解決してくれる「チーク」が苦手という悩みを持っている人が多いのも事実。そんな両方の悩みを解決に導くのがテクいらずの千吉良流チーク! 「おてもやんになったら?」「外出先でのチークのお直しは?」など、アラフィー女性のチークのお悩みに、メイクアップアーティスト・千吉良恵子さん本人が回答。
チークの天才・千吉良恵子発「たるみ消しチーク」でリフトアップ! 基本の2ステップ
たるみ消しチークはここがポイント
![チークポイント](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/9d/9d70cc0018ee5f46ec5be4dd09b26c24_640x640_w.jpg)
【STEP1】
奥からハリが蘇る<仕込みチーク>
↓
練りチークを斜めポンポン押し
【STEP2】
たるみをカムフラージュする<引き上げチーク>
↓
上ラインは斜め45 度、下ラインはラウンドが命
![チーク](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/9f/9f2879b981481c6664b7d8f1cca3e120_483x481_w.jpg)
【STEP1】奥からハリが蘇る仕込みチーク
![ヴィセ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/06/06502075aac8cd5c98ac07c083238a90_500x500_w.jpg)
1.練りチークとリキッドファンデーションを混ぜてポンポンと3点のせ
![チーク1](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/5f/5f7813d67b45c4d585a6d8cbfbb172bd_640x789_h.jpg)
練りチークを手持ちのリキッドファンデーションと混ぜる。チークの量に対してリキッドは米粒半分程度で十分。
2.置いた3点を指で楕円形になじませる
![チーク2](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/65/652048e9d7ca69bf351ae1f7d549cd27_640x789_h.jpg)
3.チークの境目をスポンジでひとなぞりし、溶け込ませる
![チーク3](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/6f/6fcd5b2ce92f51c0898f918272f9ddad_640x789_h.jpg)
【STEP2】たるみをカムフラージュする引き上げチーク
![エクシアチーク](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/45/45eb02c5908e7a7fdc1b5f6b08836e47_500x500_w.jpg)
1.黒目の中心から外側に上下に半円ずつ1〜2刷毛
![チーク4](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/64/645e27123ab9d248fcf330581c0f5475_640x789_h.jpg)
2.上側だけシュッと45度のストレートラインを入れる
![チーク5](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/e5/e59b4e373527fcef2b11d81fbe2a804f_640x789_h.jpg)
3.下側アウトラインはパフでなぞってなじませる
![チーク6](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/2d/2d5f42199058bd9fc7bff9b417417e32_640x789_h.jpg)
![たるみ消しチーク完成](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/35/35bf64487ee903eb198c4018c8ff2431_600x600_w.jpg)
洗練された上品なメイク提案は、エクラをはじめ、各女性誌で大人気。チークの匠と称される簡単で効果抜群のテクニックは、アラフィー必見!
-
千吉良恵子発、リフトアップの「たるみ消しチーク」テク 五選
アラフィーの最大の肌悩みはなんといっても「たるみ」。その「たるみ」を解決してくれる「チーク」が苦手という悩みをもっている人が多いのも事実。その両方の悩みを解決し、入れるだけで下がった肌がキュッとアップしてくれるのが、テクいらずの千吉良流チーク。奥からハリが蘇る「仕込みチーク」と、たるみをカムフラージュする「引き上げチーク」のリフトアップ効果にメイクをするのが俄然楽しくなる!
What's New
-
寒い朝こそ簡単スタイリング!お手入れが楽な50代向けショートヘア【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/2/2~2/8)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。朝のヘアセット時間を今よりも短くしたい人必見のおすすめヘアをご紹介。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年2月16日
-
【味方につけたい白髪”ホームケア”アイテム】どんなカラー髪とも相性抜群!“カラートリートメント”2選
サロンのつなぎに、手元におきたい最新のおすすめを、美容エディター・毛髪診断士指導講師の伊熊奈美さんがピックアップ!技術の進化で、染まりにくさが克服されつつあるカラートリートメント。色持ち、ツヤ、使い勝手のよさに特化した2選がこちら。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年2月15日
-
50代の前髪悩みは“パーマ”で解決!生えグセもボリューム不足をなくしてふんわり前髪へ
前髪割れやボリューム不足、重見え…前髪の悩みは尽きないもの。そんな前髪悩みを解消するカギは“パーマ”にあった!?部分的にパーマをかけることで、これまでの前髪悩みが解消し、一気にこなれヘアに!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年2月14日
-
【味方につけたい白髪”ホームケア”アイテム】サロン直後のツヤ髪を長く楽しむために「カラーキープシャンプー」3選
常備しておけば、緊急時も役立つカラーケアアイテム。手元におきたい最新のおすすめを、美容エディター・毛髪診断士指導講師の伊熊奈美さんがピックアップ! 髪の持続的な美しさはホームケアしだい。カラー施術後1週間の髪の強化ウイークに頼りにしたい、褪色予防シャンプーの3選。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年2月13日
-
美しい横顔が手に入る!理想のふんわり感が叶うハンサムショートヘア【50代髪型・ヘアスタイル】
エクラ世代から高い支持を集めている「tricca 代官山 」の人気美容師・小走祥菜さんがエクラのヘアカタログに初登場!エッジの効いたスタイリッシュなショートながらも、女性らしさを忍ばせた絶妙なバランスが魅力。そんな憧れのハンサムショートを解説する。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年2月13日
-
-
マスキュリンなロングジレ×ふんわり華やかブラウスのコンビで優美にスタイルアップ。最高気温12℃|2/16(日)【50代の毎日コーデ】
シャープなラインが美しいシルク混のロングジレに、立体的なボリューム袖が特徴のシアーブラウスをコーディネート。素材とシルエットによるメリハリが、スタイルアップをかなえる。
Magazine
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…