センスがよくてユーモラスな“京都のかわいいお土産”。伏見人形、豆皿etc.にクローズアップ
センスがいいのはもちろんのこと、温かみがあってユーモラス。京都には、そんなかわいらしいお土産がたくさん! 郷土玩具「伏見人形」や京の美意識が育んだ意匠の「豆皿」、料理を格上げしてくれる「抜型き」にクローズアップしました。
1.最古にして現存唯一。都のかわいい郷土玩具
『丹嘉』の伏見人形
400年前、伏見稲荷大社に近い深草の里でつくられた土人形が伏見人形の始まり。伏見稲荷詣でが盛んになった江戸時代には、みやげとして人気を得て各地に広まり、全国に90以上ある土人形の元祖といわれている。最盛期の江戸時代後期には、伏見街道沿いに約60軒もの窯元が軒を連ねていたが、現在はこちら一軒のみに。江戸時代から受け継いだ約2000種の原型を有し、そのほとんどが伏見稲荷大社にちなんだ狐や往時の風俗・伝説を表現したものだそう。どの人形も色鮮やかで、表情やポーズもおもしろく、愛嬌たっぷり。

作品の並ぶ店の奥が工房

来年の干支「唐辛子ねずみ」が並ぶ。春夏に生地をつくり、秋冬に彩色と、作業は一年がかり

三宅八幡宮の神鳩。石膏型に粘土を詰め、前後の型を合わせてひとつの形をつくっていく

伏見街道沿いの風情ある構え

左前脚を上げた姿は人を招くという『羽織猫(小)』(高さ約11㎝)¥3,000、

子供の健やかな成長を願う『鯛のり童子(小)』(高さ約10㎝)¥2,700
【DATA】
京都市東山区本町22の504 ☎075・561・1627
9:00~18:00 ㊡日曜、祝日
京都市東山区本町22の504 ☎075・561・1627
9:00~18:00 ㊡日曜、祝日
2.京の美意識が育んだ意匠を、ふだん使いの器に
『六兵衞窯』の琳派の豆皿
江戸後期、清水六兵衞が五条坂に開窯して以来250年余り、京焼の本流として親しまれている窯。六代以降、現八代当主まで、自らの作品を世に送り出すかたわら、各代が残した意匠や技術を生かした器も製作。六代のころから代々手がけられる尾形乾山の写しのような定番もあれば、中村芳中や神坂雪佳の仔犬をモチーフにした皿など、当代が新たに琳派の意匠を取り入れてデザインしたものも。正統派から愛らしいものまでさまざまな作風に出会える。営業は平日のみだが、全バリエーションを見られるのはやはりうれしい。

提灯つなぎの絵付け。「都をどり」の茶席の菓子皿で知られるこの図柄は、140年以上前に三代目が考案したものだそう

直営店ならではの品ぞろえ。当代の作品も購入可能

ショップは五条通沿いに。同じ敷地内に窯を構える

六代目作の鶴の茶盌をイメージソースに当代が湯呑を作陶

当代のご子息、清水宏章さんがろくろ作業を担当。すでに作品発表や展覧会でも活躍する
琳派のセンスを昇華したゆるカワなデザインにほっこり。買いやすい値段も魅力。

「琳派千鳥豆皿(丸型)」径約12㎝ ¥2,700

「琳派 うさぎ豆皿」径約12㎝ ¥2,700
【DATA】
京都市東山区五条橋東5の467
☎075・561・3131 10:00~17:00 ㊡土・日曜、祝日
京都市東山区五条橋東5の467
☎075・561・3131 10:00~17:00 ㊡土・日曜、祝日
3.家の料理を格上げしてくれる、かわいい味方
『有次』の抜き型

京料理の伝統を支える包丁や鍋、おろし金などがそろう料理道具の名店。こちらの抜き型は、松竹梅や瓢簞、干支などモチーフが豊富。あしらいに映える飾り切りが簡単に、かつ美しくできる。手作りゆえ、少しぽっちゃりした千鳥がいたり、頭の大きい亀がいたり、ひとつひとつ微妙に形が違うので、好みのものを探す楽しみも。
左から「蝶々(小)」¥1,100、「亀(中)」「千鳥(中)」各¥1,400。
左から「蝶々(小)」¥1,100、「亀(中)」「千鳥(中)」各¥1,400。
【DATA】
京都市中京区錦小路通御幸町西入ル鍛冶屋町219
☎075・221・1091 9:00~17:30
無休(正月を除く)
京都市中京区錦小路通御幸町西入ル鍛冶屋町219
☎075・221・1091 9:00~17:30
無休(正月を除く)
What's New
-
港町・長崎ならではの文化を堪能できる『ホテルインディゴ 長崎グラバーストリート』【次の休み、予約するならここにステイ】
次の休みができたら訪れたいホテル・旅館をピックアップ。今回は、長崎の有名な観光地・重要文化財「旧グラバー住宅」に歩いていける距離に立つ『ホテルインディゴ 長崎グラバーストリート』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年4月4日
-
新しい季節の始まりにふさわしいワイン『2022 センティアム ソーヴィニヨン・ ブラン メンドシーノ』【今週末、持っていくならこの1本】
心が浮き立つ4月。そんな気分にふさわしい華やかで清らかな白ワイン『2022 センティアム ソーヴィニヨン・ ブラン メンドシーノ』をピックアップ。魚料理だけでなく肉料理とも相性抜群!
旅行&グルメ
2025年4月3日
-
週末・祝日限定!ホテル虎ノ門ヒルズ「ル・プリスティン東京」の「ウィークエンドブランチ」
「ル・プリスティン東京」を監修するミシュランスターシェフ、セルジオ・ハーマンの軌跡を辿る逸品を堪能できると話題の「ウィークエンドブランチ」をご紹介!
旅行&グルメ
2025年4月1日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】この街をこよなく愛する、通な3人の“神楽坂の遊び方”
食に精通した3人のプロが、今なぜ神楽坂が注目されて楽しいのかを対談。大人が行くなら「神楽坂上」交差点より上!
旅行&グルメ
2025年3月31日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】神楽坂のバーを牽引する一軒「歯車」
通も納得の神楽坂グルメをご紹介。大人の午後は、バー『歯車』の静かな店内で極上の一杯と向き合うのはいかが。15時から開店するため、ランチを楽しんだあとに立ち寄れる。
旅行&グルメ
2025年3月30日
Feature
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
-
50代、春のジュエリーは何を選ぶ?どんな装いも「パール」があれば上品で女らしい
春の暖かな日差しに映えるパールは、大人の女性に特別な輝きを添えてくれる。シンプルからエレガントまで幅広いスタイルにぴったりの春パールでおしゃれが華やぐ。
Keywords