湯豆腐を楽しんでもらっている間に、湯葉巻きをサッと揚げて、あつあつをシャンパーニュでいただく至福の献立。
「締めは炊き込みごはん。あるいは誰かにお寿司を買ってきてもらうのも手」
材料(作りやすい分量)
絹ごし豆腐……2丁(好みで木綿と1丁ずつでも)
春菊……1/2束
昆布(10×20㎝)……1枚
[タレ]
かつおだし……1/2カップ
しょうゆ……1/2カップ
ねぎの粗みじん切り……1本分
かつお節……3パック
七味とうがらし…… 小さじ1
作り方
1.豆腐はひと口大に切り、水を張ったボウルにとって、かけらなどを落とす。
2.タレの材料を混ぜ合わせて、深めの小さな器に入れる。
3.土鍋に昆布と水適量を入れ、火にかける。昆布が膨らんでユラユラしてきたら、中央にタレの器を置く。豆腐を入れて、温まってきたら春菊の葉を摘みながら加える。
4.取り皿に豆腐と春菊をとり、タレをすくってかけ、ゆで汁でのばしながらいただく。
+α
まずは湯豆腐という意外性が魅力。寒い冬の夜に鍋と日本酒で温まったところへ、ふっくら香ばしい揚げ物の登場。「アナゴを湯葉で巻いておけば、これもすぐにできます」。
材料(作りやすい分量)
アナゴ(生)……2本
生湯葉(幅が広いもの)……2~3枚
揚げ油……適量
塩、山椒……各適量
作り方
1.アナゴを揚げ鍋に入る長さに切り、生湯葉で二重に巻く。
2.170℃くらいの油に入れ、生湯葉が開かないよう、最初だけトングなどで押さえる。固まったらトングをはずし、アナゴに火が通り、湯葉がパリッとするまで揚げる。
3.キッチンバサミで2~3等分に切り、器に盛る。塩と山椒をつけていただく。
有元葉子さんの単行本『この2皿さえあれば。』
惜しまれつつ閉店した『リストランテ モンド』のオーナー宮木康彦シェフが新たにスタートした『Siamo noi(シアモ ノイ)』。料理人3人とソムリエのチームで東京イタリアンの新しい道を照らしていく。
旅行&グルメ
2025年4月5日
次の休みができたら訪れたいホテル・旅館をピックアップ。今回は、長崎の有名な観光地・重要文化財「旧グラバー住宅」に歩いていける距離に立つ『ホテルインディゴ 長崎グラバーストリート』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年4月4日
心が浮き立つ4月。そんな気分にふさわしい華やかで清らかな白ワイン『2022 センティアム ソーヴィニヨン・ ブラン メンドシーノ』をピックアップ。魚料理だけでなく肉料理とも相性抜群!
旅行&グルメ
2025年4月3日
「ル・プリスティン東京」を監修するミシュランスターシェフ、セルジオ・ハーマンの軌跡を辿る逸品を堪能できると話題の「ウィークエンドブランチ」をご紹介!
旅行&グルメ
2025年4月1日
食に精通した3人のプロが、今なぜ神楽坂が注目されて楽しいのかを対談。大人が行くなら「神楽坂上」交差点より上!
旅行&グルメ
2025年3月31日
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
春の暖かな日差しに映えるパールは、大人の女性に特別な輝きを添えてくれる。シンプルからエレガントまで幅広いスタイルにぴったりの春パールでおしゃれが華やぐ。
顔まわりの印象を大きく左右する、トップス選び。大人にふさわしいラグジュアリーな華やぎと新鮮さをもたらすとっておきの一枚で、印象的な春の着こなしを謳歌したい。