湯豆腐を楽しんでもらっている間に、湯葉巻きをサッと揚げて、あつあつをシャンパーニュでいただく至福の献立。
「締めは炊き込みごはん。あるいは誰かにお寿司を買ってきてもらうのも手」
材料(作りやすい分量)
絹ごし豆腐……2丁(好みで木綿と1丁ずつでも)
春菊……1/2束
昆布(10×20㎝)……1枚
[タレ]
かつおだし……1/2カップ
しょうゆ……1/2カップ
ねぎの粗みじん切り……1本分
かつお節……3パック
七味とうがらし…… 小さじ1
作り方
1.豆腐はひと口大に切り、水を張ったボウルにとって、かけらなどを落とす。
2.タレの材料を混ぜ合わせて、深めの小さな器に入れる。
3.土鍋に昆布と水適量を入れ、火にかける。昆布が膨らんでユラユラしてきたら、中央にタレの器を置く。豆腐を入れて、温まってきたら春菊の葉を摘みながら加える。
4.取り皿に豆腐と春菊をとり、タレをすくってかけ、ゆで汁でのばしながらいただく。
+α
まずは湯豆腐という意外性が魅力。寒い冬の夜に鍋と日本酒で温まったところへ、ふっくら香ばしい揚げ物の登場。「アナゴを湯葉で巻いておけば、これもすぐにできます」。
材料(作りやすい分量)
アナゴ(生)……2本
生湯葉(幅が広いもの)……2~3枚
揚げ油……適量
塩、山椒……各適量
作り方
1.アナゴを揚げ鍋に入る長さに切り、生湯葉で二重に巻く。
2.170℃くらいの油に入れ、生湯葉が開かないよう、最初だけトングなどで押さえる。固まったらトングをはずし、アナゴに火が通り、湯葉がパリッとするまで揚げる。
3.キッチンバサミで2~3等分に切り、器に盛る。塩と山椒をつけていただく。
有元葉子さんの単行本『この2皿さえあれば。』
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年8月6日
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
夏旅、何を着て行く?涼しさ・動きやすさ・写真映えなど旅先で快適に過ごしながら、品よく華やぐ旅のワンピーススタイル14選。観光地でもリゾートでも、心地よく過ごせる自分らしい一枚を見つけて。
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
8/1(金)~8/7(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。シンプルでも地味見えしない着こなしで、夏のおしゃれを快適に!