さて、そんななか、唐突ではありますが、格闘技はお好きですか? 柔道にレスリング、相撲にボクシング……などなど。2人が相対して戦うスポーツ。特に大ファンではなくても、中継などが始まるとつい見入ってしまうという人も多いのではないでしょうか。もちろん、私もそのひとり。圧倒的な力の差を見せつける横綱相撲にはやっぱりスカッとさせられちゃいますし、優勢を取られながら、終了間際に逆転の1本!なんていう力の拮抗した同士の対戦も、特に詳しいルールなんて知らなくても、台本のないドラマはやっぱり違う!と文句なく感動してしまうタチなのですが、あなたはいかが?
見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビ⑦「愛の不時着」
本誌でおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ第7回は、すでに'20年上半期で最も話題のドラマといっても過言ではない「愛の不時着」。もう観られたかたも多いかもしれませんが、まだ見てないかたはもちろん、韓国ドラマに馴染みのないかたにも入門編として超絶オススメ。ツンデレ男にキュンキュン、愛の行方にドキドキ……まさに見るだけでキレイになれるドラマです。

財閥令嬢がパラグライダーでまさか本当に不時着するとは!!
新型コロナ感染拡大の収束が遅々として進まない中、テレワークや自粛生活を続けていらっしゃる方が大半だと思いますが、今はただただ明るい明日を祈りつつ粛々と頑張るばかりですね。韓流ドラマが少しでもそんな毎日の力となることを願って。
さて、そんななか、唐突ではありますが、格闘技はお好きですか? 柔道にレスリング、相撲にボクシング……などなど。2人が相対して戦うスポーツ。特に大ファンではなくても、中継などが始まるとつい見入ってしまうという人も多いのではないでしょうか。もちろん、私もそのひとり。圧倒的な力の差を見せつける横綱相撲にはやっぱりスカッとさせられちゃいますし、優勢を取られながら、終了間際に逆転の1本!なんていう力の拮抗した同士の対戦も、特に詳しいルールなんて知らなくても、台本のないドラマはやっぱり違う!と文句なく感動してしまうタチなのですが、あなたはいかが?
さて、そんななか、唐突ではありますが、格闘技はお好きですか? 柔道にレスリング、相撲にボクシング……などなど。2人が相対して戦うスポーツ。特に大ファンではなくても、中継などが始まるとつい見入ってしまうという人も多いのではないでしょうか。もちろん、私もそのひとり。圧倒的な力の差を見せつける横綱相撲にはやっぱりスカッとさせられちゃいますし、優勢を取られながら、終了間際に逆転の1本!なんていう力の拮抗した同士の対戦も、特に詳しいルールなんて知らなくても、台本のないドラマはやっぱり違う!と文句なく感動してしまうタチなのですが、あなたはいかが?

で、今回のドラマ。タイトルは「愛の不時着」……。テレサ・テンか! と思わずツッコミが入りそうな懐メロ感にかえってそそられますが、注目なのがこの“不時着”。何かの象徴か?もしくは深〜い伏線か?とつい裏読みしたくなりそうですが、実はタイトルのそのまんま、ドラマヒロインがパラグライダー事故によってあの38度線を越え、北朝鮮へと不時着してしまうことから始まる物語なのです。マジか。で、北朝鮮で格闘技でも始めるの?という質問がやってきそうですが、そうではありません。

主人公は韓国の財閥令嬢で、自らのブランドを立ち上げ、事業家としても成功しているユン・セリ(ソン・イェジン)。高慢ちきで仕事にも部下にも厳しく、イケメン俳優を相手に数々のスキャンダルを重ねる韓国の超有名人。その彼女が新しく参入するスポーツウェアのテストのため自ら試着を兼ねてパラグライダーに乗ることになったのがそもそもの始まりです。
その少し前、セリは財閥グループ総裁となる父に呼び出され、末娘でありながらグループ後継者に指名されます。冷遇されていた財閥家を離れ10年、ひとりで頑張ってきた努力が報われたと感慨にひたりながら、優雅にパラグライダーを操るセリですが、そこに突然の竜巻が! あれよあれよという間に突風に巻き込まれ、気づいてみれば見知らぬ深い森の中。折しも、近くをパトロール中だった北朝鮮のエリート軍人リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)に発見され、セリは自分が北側に不時着していることを知るのですが……。
その少し前、セリは財閥グループ総裁となる父に呼び出され、末娘でありながらグループ後継者に指名されます。冷遇されていた財閥家を離れ10年、ひとりで頑張ってきた努力が報われたと感慨にひたりながら、優雅にパラグライダーを操るセリですが、そこに突然の竜巻が! あれよあれよという間に突風に巻き込まれ、気づいてみれば見知らぬ深い森の中。折しも、近くをパトロール中だった北朝鮮のエリート軍人リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)に発見され、セリは自分が北側に不時着していることを知るのですが……。

北と南を舞台に王道のキャラクターが繰り広げるラブストーリー
ご存知のように、いまだ鉄壁の境界線によって隔てられている韓国と北朝鮮。同じ民族でありながら自由に行き来することはもちろん、手紙や電話での連絡さえもままならない間柄。そう、一度離れてしまったら、また逢うことはなかなか難しい……(ロマンスの萌えどころですね〜)。
そんな北と南を舞台に、片やエリート軍人、片や財閥令嬢という王道のキャラクターを配して繰り広げられるロマンティック・ラブストーリー。すでにわくわくという鼓動が聴こえてきそうですが、物語の前半の舞台となるのはもちろん北朝鮮。セリは非武装地帯の近くの小さな町に迷い込み、そこで、運良くリ・ジョンヒョクの住まいに匿われることになります。
これまで超セレブライフを送ってきたセリですが、シャワーを浴びるにもお湯は出ないし、洗顔フォームもシャンプーもなし。一息ついたと思ったら停電で真っ暗。そんな不便極まりない生活のなかに、なぜかすんなり溶け込んでむしろ生き生きとしているセリの姿がコメディ要素たっぷりに描かれます。
そんな北と南を舞台に、片やエリート軍人、片や財閥令嬢という王道のキャラクターを配して繰り広げられるロマンティック・ラブストーリー。すでにわくわくという鼓動が聴こえてきそうですが、物語の前半の舞台となるのはもちろん北朝鮮。セリは非武装地帯の近くの小さな町に迷い込み、そこで、運良くリ・ジョンヒョクの住まいに匿われることになります。
これまで超セレブライフを送ってきたセリですが、シャワーを浴びるにもお湯は出ないし、洗顔フォームもシャンプーもなし。一息ついたと思ったら停電で真っ暗。そんな不便極まりない生活のなかに、なぜかすんなり溶け込んでむしろ生き生きとしているセリの姿がコメディ要素たっぷりに描かれます。

実は、前半のこうした北朝鮮での風景は大きな見どころのひとつで、実際ドラマ化するにあたってかなり綿密な取材を重ねたらしく、現在の北朝鮮の普通の人々の暮らしぶりや町並みが細部にわたってリアルに再現されているのだそう。
日本にとっても国交のない北朝鮮は、異国というよりむしろ異空間。まるで、不思議の国のアリスのごとく、未知の世界を旅しているような楽しさに包まれます。町の主婦たちのファッションや家の中のインテリアは、古き良き昭和の田舎町を彷彿とさせて、なんだかファンタジック。素朴で愉快な町の人々とのやりとりも、バカバカしいほどに面白おかしく大いに和ませてくれます。
日本にとっても国交のない北朝鮮は、異国というよりむしろ異空間。まるで、不思議の国のアリスのごとく、未知の世界を旅しているような楽しさに包まれます。町の主婦たちのファッションや家の中のインテリアは、古き良き昭和の田舎町を彷彿とさせて、なんだかファンタジック。素朴で愉快な町の人々とのやりとりも、バカバカしいほどに面白おかしく大いに和ませてくれます。

とはいえ、なんといっても一番の見どころは、やっぱり、セリとリ・ジョンヒョクの愛のストーリー。セリを演じるのは、この連載でも登場した「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のソン・イェジン。相対する北朝鮮の軍人リ・ジョンヒョクは、高官の息子で元天才ピアニストという設定で、まあ、いうなればセリが南のセレブなら、ジョンヒョクは北のセレブというところ。スイス留学中に兄が突然事故によって亡くなり、家を継ぐために軍人となるのですが、以来、家族にも心開くことなく、黙々と任務を遂行するためにだけ生きているという感じ。そんな彼が、セリを守るために、自分の命さえかける愛に生きる男へと変わっていく……というのがラブストーリーの大きな流れ。
命をかけて守られるなんて、女と生まれたからにはぜひとも体感したいものですが、現実の日本では叶いそうにもありません、残念ながら。で、そのジョンヒョクを演じるのが、大ヒット作「シークレット・ガーデン」や「私の名前はキム・サムスン」(この2つもぜひ、チェックを!)などの主演で日本でもファンの多いヒョンビン。ソン・イェジンといい、ヒョンビンといい、つまりは韓国を代表する2大トップスターで、そのふたりががっぷり四つに組んでラブストーリーを展開するわけですから面白くないわけがない!
命をかけて守られるなんて、女と生まれたからにはぜひとも体感したいものですが、現実の日本では叶いそうにもありません、残念ながら。で、そのジョンヒョクを演じるのが、大ヒット作「シークレット・ガーデン」や「私の名前はキム・サムスン」(この2つもぜひ、チェックを!)などの主演で日本でもファンの多いヒョンビン。ソン・イェジンといい、ヒョンビンといい、つまりは韓国を代表する2大トップスターで、そのふたりががっぷり四つに組んでラブストーリーを展開するわけですから面白くないわけがない!

スーパースター2人が繰り出す演技のワザの数々に脱帽!
うん?がっぷり四つ?……、そうです、ここでようやく冒頭の格闘技の件。ソン・イェジンとヒョンビンは2人とも1982年生まれの同い年ですが、デビューこそソン・イェジンが数年早いものの、ほぼキャリア的にも一緒。ずっと主役を張ってきただけあって、この2人がもち得る演技のワザの数が半端なく、次々と仕掛け合っては応戦するやりとりが、本当に格闘技を見ているようで痛快キワマリないのです。イヤ〜、やっぱり力の拮抗するもの同士の対戦って見ごたえあるぅ。
前半は大上段の構えから面に胴に次々とコメディ技を打ち込むソン・イェジンに対し、体力を温存しながらしぶく“受け”ワザで応じるヒョンビン(これがまた、上手い!)。転じて後半は、ヒョンビンの愛に生きる男のイケメン技を随所に盛り込み、ソン・イェジンが泣きワザで応戦する。甘く切ないラブストーリーを展開させながら、その裏では丁々発止の別のドラマがパラレルワールドのごとく同時進行されている、みたいな。つまり、極上ラブストーリーと格闘技の醍醐味を堪能できるわけで、一粒で2度美味しい!
前半は大上段の構えから面に胴に次々とコメディ技を打ち込むソン・イェジンに対し、体力を温存しながらしぶく“受け”ワザで応じるヒョンビン(これがまた、上手い!)。転じて後半は、ヒョンビンの愛に生きる男のイケメン技を随所に盛り込み、ソン・イェジンが泣きワザで応戦する。甘く切ないラブストーリーを展開させながら、その裏では丁々発止の別のドラマがパラレルワールドのごとく同時進行されている、みたいな。つまり、極上ラブストーリーと格闘技の醍醐味を堪能できるわけで、一粒で2度美味しい!

韓国の放送では最終回の最高視聴率が24.1%を記録するほど大ヒット(あの名作「トッケビ」超えしたと話題)。もちろん日本でもNetflixで配信されるや否や大注目。私の周囲でもその人気っぷりは凄まじく、あっちにいってもこっちにいっても「愛の不時着、観た?」というセリフが漏れ聞こえ、もはや、ここで紹介するには及ばない?と思うほどの高視聴率。だからこそ、もし、まだ韓流ドラマの扉を開けていない方がいらっしゃったら、ぜひ、ここから入門を。ただ、その前に座るだけで、めくるめく世界へ一気に誘ってくれること間違いなしです!

その言葉、気になる! ドラマのハングル・ワンポイントレッスン
【얼굴은 완전 취향이에요】(オルグルン ワンジョン チュイヒャンイエヨ)「顔は超好みです」
ドラマの冒頭、パラグライダー事故で韓国と北朝鮮を隔てる非武装地帯に入り込んだセリは、リ・ジョンヒョクによって発見されますが、彼が北朝鮮の軍人と気づき、捕まったらヤバいとばかりに逃げ出します。が、走り込んだ場所はなんと地雷原。奇跡的に地雷をすり抜けるセリですが、追ってきたリ・ジョンヒョクはその道のプロであるにも関わらず誤ってスイッチオン。そのままその場で動けなくなってしまいます。そんなリ・ジョンヒョクに向かってセリが明るく言い放つ捨てゼリフがコレ。
「(二度と会わないから言うんだけど)顔はすっごく好みなのよ」。勝ち誇った笑みを浮かべるセリと、戸惑いを隠せないリ・ジョンヒョク。二人のキュートなキャラクターが映し出されるワンシーン。ドラマ前半はこんな愉快なやり取りが連発され、思わず声を出して笑うことも多々。
「(二度と会わないから言うんだけど)顔はすっごく好みなのよ」。勝ち誇った笑みを浮かべるセリと、戸惑いを隠せないリ・ジョンヒョク。二人のキュートなキャラクターが映し出されるワンシーン。ドラマ前半はこんな愉快なやり取りが連発され、思わず声を出して笑うことも多々。


で、ハングルですが、最初の「얼굴(オルグル)」は「顔」、文末の「취향이에요(チュイヒャンイエヨ)」は「好みです」という意味。今回注目してほしいのは、それをつないでいる「완전(ワンジョン)」という言葉。前回、漢字語について触れましたが、これもそのひとつで、漢字で書くと「完全」となり、「完全に」とか「すごく」「とても」という意味で使われます。
同じ意味合いで「아주(アジュ)」や「너무(ノム)」などもちょくちょくドラマのセリフの中に登場するのですが、この「완전(ワンジョン)」は、かなり砕けていて、日本で言えば「超」とか「メチャ」という言い方に当てはまるよう。まあ、若者言葉的な感じ? なので、目上の人や初対面に使うのは要注意。このドラマのセリの言葉も、リ・ジョンヒョクをちょっと小バカにしたニュアンスが絶妙なわけでして。だから、韓国でとても素敵な男子に出会っても、いきなり「완전 멋있어요(ワンジョン モシッソヨ)」「めっちゃかっこいいです〜」とは言わないほうがいいかもしれませんね。
同じ意味合いで「아주(アジュ)」や「너무(ノム)」などもちょくちょくドラマのセリフの中に登場するのですが、この「완전(ワンジョン)」は、かなり砕けていて、日本で言えば「超」とか「メチャ」という言い方に当てはまるよう。まあ、若者言葉的な感じ? なので、目上の人や初対面に使うのは要注意。このドラマのセリの言葉も、リ・ジョンヒョクをちょっと小バカにしたニュアンスが絶妙なわけでして。だから、韓国でとても素敵な男子に出会っても、いきなり「완전 멋있어요(ワンジョン モシッソヨ)」「めっちゃかっこいいです〜」とは言わないほうがいいかもしれませんね。

■Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中

山崎敦子
旅行記事に人物インタビュー、ドラマ紹介、実用記事から、着物ライターとさまざまな分野を渡り歩き、今では美容の記事を書くことも多くなったさすらいのライター。襲いかかるエイジングと闘いながら、ウキウキすること、楽しいことを追い求め続ける日々を送る。
What's New
-
【韓国ドラマ】切なすぎて、涙が止まらない!心が締め付けられる「時代劇」4選
視聴率の高さ、話題性、そして何より“泣ける”と評判の名作。韓国時代劇の中でも、特に人気を集めた『赤い袖先』『麗〈レイ〉』『恋人』『奇皇后』の4作品。「涙が止まらない」と共感の声が続出した韓ドラファンなら見逃せない、感情を揺さぶる傑作時代劇をご紹介します。
韓チャンネル
2025年9月10日
-
韓国ミュージカル入門編として最適!映画館で気軽に楽しめる、韓国ミュージカル映画『ファントム』の魅力
エクラ世代にも絶大な人気を誇るKコンテンツ。韓国ドラマやK-POPで推し活を楽しんでいる方も多いと思いますが、現地で観劇する人が増えている韓国ミュージカルが、今また熱い盛り上がりを見せています! 映画やドラマでおなじみの俳優やK-POPスターが出演する韓国ミュージカル。その入門編としておすすめしたいのが、映画館で気軽に楽しめる「韓国ミュージカル ON SCREEN」です。
韓チャンネル
2025年9月5日
-
【韓国ドラマ】高視聴率を記録!夫婦の“嘘”と“本音”が心を揺さぶる「大人気ドラマ」
信じていた夫婦関係の裏には、裏切りの“嘘”が隠されていた。嘘と本音の感情の中で、夫婦が向き合う真実とは何か?夫婦の葛藤を描いた「夫婦の世界」「私の夫と結婚して」「結婚作詞 離婚作曲」の3作品は、どれも高視聴率を記録した大人気ドラマ。
韓チャンネル
2025年8月21日
-
【韓国ドラマ】迷って、泣いて、笑って、人生に寄り添う「心に刺さるドラマ」6選
仕事、家族、恋愛、そして自分らしさ、人生は、選択の連続。迷って立ち止まり、涙して後悔し、それでも笑って前を向く。そんな私たちの心に、そっと寄り添ってくれるドラマを厳選。
韓チャンネル
2025年8月13日
-
初のソロコンサートの夢を叶える、iKON・JAYさんにインタビュー「年齢は関係ない。自分らしい姿が一番かっこいいと思います」
兵役を経て、再始動を果たしたしたiKONのJAY(ジナン)さん。8月には、ソロアーティストとしてリリースしたばかりのフルアルバム「207」の曲も披露する「JAY 207 2025 JAPAN TOUR」を開催予定。ステージで見せるカリスマとは異なる、ジェントルなJAYさんの魅力あふれるインタビューをお届け。流暢な日本語でこれからの活動への思いなどを語ってくれました。
韓チャンネル
2025年8月1日
Feature
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
-
小顔効果抜群!50代は流し前髪をどう作る?髪の長さ別おすすめ流し前髪ヘアスタイル【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】
50代に似合う流し前髪スタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を「流し前髪」に変えるだけで一気に若見えと上品な印象が手に入る!
Keywords