-
【お墓どうする?】今どきの「納骨堂」の仕組みをマンガで徹底レポート!
駅近&ハイスペックで快適にお参りできると注目が集まっている「納骨堂」。お骨が目の前に運ばれてくる“自動搬送式”といわれるシステム、実際のところはどんな仕組みになっているのか。東京・三田の東京タワーに続く大通りから少しだけ入ったところにある納骨堂「迦楼塔(かろうと)東京」でお話を伺いました。
【お墓どうする?】天候に左右されない「屋内墓」で快適なお参りを
シニア生活文化研究所所長 小谷みどりさん
第一生命経済研究所を経て、’19年から現職。著書に『お墓どうしたら?事典』(つちや書店)、『没イチ パートナーを亡くしてからの生き方』(新潮社)など。
鎌倉新書「いいお墓」担当 藤田吉雄さん
お墓の基礎知識から全国の墓地情報まで提供する、日本最大級のお墓検索サイト「いいお墓」(https://www.e-ohaka.com)担当。
快適な屋内で、一般墓同様のお参りができる
まだあまり多くはないものの、屋内に一般墓が並んだ墓地も登場。
「平屋ではなくビル型がほとんどで、納骨堂と同様、狭い土地に多くのお墓を設けるために考案された都市型墓地ともいえます。そのぶん、便利な場所に位置していることが多く、納骨堂と同様、『天候や季節に影響されない』『バリアフリー化が進んでいる』『セキュリティがしっかりしている』といったメリットがあります」(小谷さん)

「一般墓との違いは、屋外か屋内かということ。墓石にお水をかけたり、お花を供えるなど、一般墓と同じようなお参りができる施設もありますので、納骨堂に抵抗があるというかたにもおすすめです。また、屋内なので、雨風にさらされる心配がなく、お墓の管理も楽。管理者が掃除をしてくれる墓地もあります」(藤田さん)
ただし、土地がないことから生まれた墓地のため、ひとつの墓が専有できる区画は、一般的には小さめ。大人数で参拝する場合は、多少きゅうくつに感じることもありそう。また、墓石のデザインがあらかじめ決められていて、オリジナリティを出すことができない場合も。費用は、屋外の一般墓よりは安価。

北海道・宮の森 大乗院薬王寺 Ⓒ鎌倉新書
<メリット>
●アクセスがよい場所に立地
●天候や季節に左右されることなく、お参りできる
●バリアフリー化が進んでいる
●セキュリティ面も安心
●一般墓と同じような参拝ができる施設もある
●墓石の手入れが楽
<デメリット>
●自然を感じることはできない
●屋外の一般墓に比べると、区画が小さい場合が多い
●納骨堂に比べると、価格は高めの設定に
●あらかじめ墓石の大きさやデザインが決まっているケースが多く、個性を出せない
<価格帯>
約150~250万円
屋外墓とほぼ同額。ある程度のスペースが必要になるため、納骨堂に比べると高価格に。また、墓石をオリジナルでデザインするかどうかでも変わってくる。
-
【お墓どうする?】今人気の「納骨堂」なら安い・近い・手間いらず!
家族のあり方とともに変わりつつある「お墓」の最新事情を調査。お墓を選ぶ際の条件の中に「アクセスのよさ」を挙げる人が多くいます。そんな要望をかなえるのが、駅から徒歩数分という好立地が魅力の「納骨堂」。ひとえに納骨堂といっても、さまざまなスタイルのものがあるのだとか。専門家に詳しく話を聞いてみました。
-
【お墓どうする?】時代に合わせて進化を遂げる「一般墓」を選ぶときのポイントは?
少子高齢化による承継者問題をはじめ、ここ数十年でさまざまなタイプのお墓が登場してきました。私たちが古くからなじんできたお墓は「一般墓」と呼ばれるようになり、その在り方も変化しつつあります。そんな「一般墓」のメリット・デメリットを専門家が解説します。
What's New
-
「一人が怖い」「一人になりたい」そんな気持ちになったら……?50代の「心の揺れ」を徹底解説
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り!
50代のお悩み
2025年9月27日
-
“一人が怖いとき、一人になりたいとき”エクラ世代がふと抱く孤独感を感じるエピソードを公開!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。エクラ世代が抱える“一人が怖い”、“一人になりたい”と感じるエピソードを公開!
50代のお悩み
2025年9月22日
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
50代のお悩み
2025年9月21日
-
【50代のお悩み】時に人付き合いが煩わしいけれど孤独にはなりたくない…どうしたら?
気遣いをしたり人のペースに合わせるのは煩わしいけれど、孤独にはなりたくない…というお悩み。脳科学者の中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2025年9月20日
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代 秋のスニーカーコーデ10選】コーディネートになじみやすい!季節の変わり目の足元のおしゃれ
サンダルの季節が終わり、スニーカーの気分 今回は、秋のお出かけの参考にしたい、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのスニーカーコーデをご紹介。
-
【素敵な大人の「ジャケットコート」9選】ゆとりがあるから重ね着できて冬までOK!
今季、おしゃれな人のアウターは、より軽やかでリラクシーにはおるオーバーサイズのジャケットコートが大本命。重ね着して冬まで着られるというだけでなく、きちんとしたジャケットをあえてゆるりとまとうその余裕…
-
【40代・50代に人気のショートボブ60選】うねりやくせ毛が気にならない!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルをぜひ…