-
<パリマダムに聞いた>STAY HOMEから今、どんな暮らしをしていますか?
COVID-19感染の広がりにより、STAY HOMEを余儀なくされた私たち。ようやく少しずつ日常を取り戻しつつある今、海外のアラフィーは何を考え、どう過ごしているのか。今回は、STAY HOMEを経て今、一番大切にしていることをパリマダムたちにお聞きしました。
<パリマダムに聞いた>STAY HOMEからの今の暮らしは? 「社会は変化しても心は変わらない」
世界のマダムに緊急取材! Paris
Laurence Bagot
ローレンス・バゴさん
映像プロデューサー
街の市場が閉鎖したのをきっかけに、パリ近郊の農家にトラックで野菜販売を依頼



できごとを自然に受け入れる柔軟さが身についた
医療関係者に30枚の手作りマスクを感謝のメッセージとともに市内の病院へ配達。ひとり暮らしのお年寄りのために食品や日用品の買い物を代行。また集合住宅のエントランスと中庭に毎朝手を入れて丹精した美しいガーデニングで、住人や地域の人のための癒しの空間をつくる……。これらは外出制限令中にローレンスさんが自発的に起こしたアクションの数々。さらに、近所で開催されるマルシェが閉鎖されたのをきっかけに、ひいきにしていた野菜生産者の連絡先を調べてコンタクトし、パリ近郊からトラックで週に一度、新鮮な野菜を届けてもらう交渉に成功。SNSの呼びかけで告知をし、野菜販売会をオーガナイズした。それが口コミで評判となり、行列のできるベジタブルトラックとして話題に。納品先を失った生産者にとってもこの申し出はまさに渡りに船だったと感謝された。
「思い立ったらすぐに動かないと気がすまない」という彼女の行動力は、自然とまわりの人たちをハッピーにするパワーを秘めているようだ。
「映像プロデューサーというのは、チームがよりスムーズに働ける環境づくりをするのが重要な仕事です。全体を見ながらいつも、今誰が何を必要としているのかを考えて行動するくせがついているんですね。だから今回も考えるより先に体が勝手に動いていた感じです(笑)」


外出制限令中、彼女の的確でスピーディな実行力が地域住民をはじめ、多くの人に希望と癒しを与えていた。
現職前は15年間、旅行ジャーナリストとして活躍し、今の映像の仕事では国内外のロケ撮影が多く、世界を慌ただしく飛びまわる日々。だから、彼女にとって“旅”は人生で最も大切なことだと語る。
「でも、今は出張もできないし、リモートで仕事ができるから、身支度を整えてオフィスに通わなくてもいい。そのぶん、毎朝瞑想をしたり、庭の手入れをしながら季節を感じたり。
この歴史的なできごとを通じて、メンタルが鍛えられたみたい。“人生は自分で決めるもの。だから、どんなに社会が変化しても自由な心は変わらない”。そんなふうに素直に感じられるようになりました。人とのコミュニケーションも実際に会う頻度は以前より少なくても、より深く有意義な時間を共有できるようになりました」
-
<NYマダムに聞いた>STAY HOMEから今、どんな暮らしをしていますか?
COVID-19の感染が広がり、STAY HOMEを余儀なくされた私たち。ようやく少しずつ日常を取り戻しつつある今、海外のアラフィーは何を考え、どう過ごしているのか。今回は、STAY HOMEで変わったこと、STAY HOMEを経て今、一番大切にしていることをNYマダムたちにうかがいました。
What's New
-
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月19日
-
【50代からはじめる語学】堤人美さんは自分の幅を広げたい気持ちから韓国語の学習をスタート!
人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を見たいという気持ち。アラフィーから韓国語の語学学習に挑戦しはじめた、料理家の堤人美さんをご紹介。
カルチャー
2025年5月18日
-
【50代からはじめる語学】石田ひかりさんは娘に刺激を受けて“中国語”を学習中!
学ぶ言語も、目的も、やり方も、人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を 見たいという気持ち。アラフィーから中国語の語学学習に挑戦しはじめた、俳優の石田ひかりさんをご紹介。
カルチャー
2025年5月17日
-
伊藤美帆さん「“普通”であることが強み。お客さまからの喜びの声がうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.3】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第3回目は、イメージコンサルタントとして活躍してる伊藤美帆さんが登場。おうちでの過ごし方についても聞いた。
カルチャー
2025年5月16日
-
【田中 樹さんインタビュー】勘違いしたくないし、過大評価もしない。今の自分、そのままで
5月18日から放送・配信スタートのWOWOW『連続ドラマW I, KILL』に出演する田中樹さん。謎の男・士郎役を演じるにあたり意識したことや、本作への思いなどを聞いた。
カルチャー
2025年5月14日
-
-
-
-
スタイリスト・戸野塚かおるがナビゲート!ネオ・ラグジュアリーな銀座名品ショッピング
伝統を重んじつつ、常に進化を続ける街・銀座。そこにあるのは、世界屈指のブランドが誇る逸品だ。銀座をこよなく愛するスタイリスト・戸野塚かおるさんがピックアップした名品をショップ情報とともに一挙にご紹介。心躍るショッピングをぜひ堪能して。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…