-
【第3回文芸エクラ大賞・特別賞】本読みのプロが選んだ「今だから読んでおきたい一冊」は?
読書の魅力を発信して本の世界を盛り上げたい、本好きのかたをもっとサポートしたいとの思いから、毎年開催している文芸エクラ大賞。読書のスペシャリストたちに「今だから読んでおきたい本」を緊急リモート取材。果たして今年の「特別賞」に選ばれたのは?
【第3回文芸エクラ大賞・書店員賞】女性書店員×現場のイチ押し!な本5選
第3回文芸エクラ大賞「書店員賞」発表!
文芸エクラ大賞とは?
私たちはさまざまなことを本から学んだ世代。読書離れが叫ばれて久しいとはいえ、本への信頼度が高いという実感がある。エクラではそんな皆さんにふさわしい本を選んで、改めて読書の喜びと力を感じていただきたいという思いから、この賞を創設。’19年6月~’20年5月の1年間に刊行された文芸作品から、エクラ書評班が厳選する「大賞」、ほかにも注目したい「特別賞」、そして本の現場にいる女性書店員がイチ押しする「書店員賞」の3賞を選定。選考基準は、エクラ読者に切実に響き、ぜひ今読んでほしいと本音でおすすめできる本。きっと、あなたの明日のヒントになる本が見つかるはず!
書店員賞
この世はとかく生きづらい。そう感じたらこの本を読んでみて
━━ 紀伊國屋書店梅田本店 小泉真規子さん

『どうしても生きてる』
朝井リョウ 幻冬舎 ¥1,600
「何もかも投げ出したくなる日もあるけれど、そんな日はこの本を読めば、とりあえず生きてみようと思える」(小泉さん)。鮮烈なデビューから10年の作者が、普通の人々の鬱屈した思いを切り取り、その内側に迫った短編6編を収録。
小泉さんの「これもおすすめ!」
・『わたしの美しい庭』凪良ゆう ポプラ社
・『希望のゆくえ』寺地はるな 新潮社
「本屋大賞とは違う作品を」と思いながら、はずすことができませんでした
━━ ジュンク堂書店池袋本店 西山有紀さん

『流浪の月』
凪良ゆう 東京創元社 ¥1,500
女児誘拐事件の被害者と犯人。でも更紗と文にはかけがえのない絆があった。本屋大賞受賞作。「自分の目で確かめたものしか信じない、信じてはいけないと自戒させられた。価値観を根底から覆されるほど、衝撃を感じた小説」(西山さん)。
西山さんの「これもおすすめ!」
・『ライオンのおやつ』小川 糸 ポプラ社
・『おちび』エドワード・ケアリー 古屋美登里/訳 東京創元社
“普通”は誰が決めるものでもないと思えました
━━ ブックファースト阪急西宮ガーデンズ店 佐藤みどりさん

『結婚の奴』
能町みね子 平凡社 ¥1,500
「さまざまな生き方が認められる世の中になってきたとはいえ、“ひとり暮らしに飽きたから”恋愛抜きの結婚をする作者には心底驚かされた」(佐藤さん)。人気エッセイストとゲイの男性がつくっていく、恋愛でも結婚でもない暮らしとは。
佐藤さんの「これもおすすめ!」
・『慟哭は聴こえない デフ・ヴォイス』丸山正樹 東京創元社
・『流人道中記』上・下 浅田次郎 中央公論新社
まるさんの感情を表現する言葉が抜群によいです
━━ 有隣堂アトレ恵比寿店 高橋由美さん

『さいはての家』
彩瀬まる 集英社 ¥1,500
駆け落ちした人、雲隠れした人……彼らがたどりついた「家」について気鋭の作家が描く。「その家にはなぜだか何かから逃げてきた人たちが集まるけれど、この生活は続かないだろうなという予感がする。感情表現抜群の連作短編集」(高橋さん)。
高橋さんの「これもおすすめ!」
・『ファースト クラッシュ』山田詠美 文藝春秋
・『逆ソクラテス』伊坂幸太郎 集英社
物語もすばらしいのですが、詠美さんの変わらぬ鮮烈さはスゴイ!
━━ 代官山 蔦屋書店 間室道子さん

『ファースト クラッシュ』
山田詠美 文藝春秋 ¥1,500
三姉妹がいる家庭に父親の愛人の子である少年が引き取られる。やがて彼女たちもその母親も彼のとりこになり、それぞれのやり方で愛するように。「避けようのない愛の反応。いつのまにかの立場の逆転。甘美さと残酷さに圧倒された」(間室さん)。
間室さんの「これもおすすめ!」
・『たおやかに輪をえがいて』窪 美澄 中央公論新社
・『去年の雪』江國香織 KADOKAWA
-
【第3回文芸エクラ大賞】少女の自我の目覚めを描いた長編小説が大賞に
エクラで本の情報をお伝えしている文芸評論家と書評ライター、そして最前線の売り場を知る女性書店員がすすめる本とその理由は?熱い話しあいの結果、大賞にふさわしい本が決定!
What's New
-
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月19日
-
【50代からはじめる語学】堤人美さんは自分の幅を広げたい気持ちから韓国語の学習をスタート!
人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を見たいという気持ち。アラフィーから韓国語の語学学習に挑戦しはじめた、料理家の堤人美さんをご紹介。
カルチャー
2025年5月18日
-
【50代からはじめる語学】石田ひかりさんは娘に刺激を受けて“中国語”を学習中!
学ぶ言語も、目的も、やり方も、人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を 見たいという気持ち。アラフィーから中国語の語学学習に挑戦しはじめた、俳優の石田ひかりさんをご紹介。
カルチャー
2025年5月17日
-
伊藤美帆さん「“普通”であることが強み。お客さまからの喜びの声がうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.3】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第3回目は、イメージコンサルタントとして活躍してる伊藤美帆さんが登場。おうちでの過ごし方についても聞いた。
カルチャー
2025年5月16日
-
【田中 樹さんインタビュー】勘違いしたくないし、過大評価もしない。今の自分、そのままで
5月18日から放送・配信スタートのWOWOW『連続ドラマW I, KILL』に出演する田中樹さん。謎の男・士郎役を演じるにあたり意識したことや、本作への思いなどを聞いた。
カルチャー
2025年5月14日
-
-
-
-
洗練された大人の魅力「エレガントな春のワンピース」スタイル8選
優雅さと洗練した大人の雰囲気が素敵な春のワンピーススタイル。上質な素材や上品なディテール、旬のカラー、華やかなシルエットが50代を美しく見せるてくれる。大人のラグジュアリーにふさわしいワンピーススタイル。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…