-
【第3回文芸エクラ大賞・書店員賞】女性書店員×現場のイチ押し!な本5選
毎年開催している文芸エクラ大賞。3回目となる今年は、新型コロナ感染症の影響ですべての人が自粛生活を経験。「久しぶりに家でじっくり本を読んだ」「読書で自分を見つめ直した」という声が多く聞かれた。本読みのプロ・書店員たちはどのような本を読んでいたのだろうか。
【夏の文芸エクラ大賞】詩人・伊藤比呂美さんが選ぶ「今だから読んでおきたい本」

伊藤比呂美さん
女性に「生命力」を与えてくれる本
女の人生の実感を詩やエッセイに書いてきた伊藤さんが選んでくれたのは、昨年の文芸エクラ大賞受賞作『たそがれてゆく子さん』に描かれていた子育て終了、パートナーとの死別、植物への思いなどが反映されたような本たち。アメリカから帰国し、大学で教えている伊藤さんの現在もかいま見えて。

『雑草のくらし』
甲斐信枝
福音館書店 ¥2,300
多種多彩な雑草がひとつの空き地で暮らした5年間を観察した絵本。雑草だけでなくそれに寄ってくる昆虫たちの姿も詳細に描かれていて目を見張る。「植物は動物よりずっと獰どう猛もうだった……」。

『石垣りん詩集』
伊藤比呂美/編
岩波文庫 ¥740
「こういう先輩のあとに自分が続いたのだなと考えた」。複雑な家庭に育ち、14歳から定年まで銀行に勤務。ひとりで家族を支え続けた女性詩人による、生活に根ざした力強い詩。教科書への収録も多い。

『中原中也全詩集』
中原中也
角川ソフィア文庫 ¥1,360
「(大学は)オンライン授業だから、わかりやすいものにしようと考えて中原中也から始めることにしました。改めて読み返し、改めて揺さぶられました」。夭折した天才詩人が描く喪失と孤独。

『樹木たちの知られざる生活』
ペーター・ヴォールレーベン
長谷川圭/訳 ハヤカワ・ノンフィクション文庫 ¥700
子供を教育する、コミュニケーションを交わすなど、樹木の驚くべき能力について森林管理官がつづった、ドイツ発のネイチャーノンフィクション。「植物は人間みたいに生きていた……」。

『新訂 梁塵秘抄』
佐佐木信綱/校訂
ワイド版岩波文庫 ¥1,100
「昔の人の心のひだひだが伝わってくるんです」。平安末期の歌謡集で、遊女たちが口ずさんだ流行歌「今様」を後白河法皇が編んだもの。「遊びをせんとや生まれけむ……」の歌が有名。
伊藤さんに聞いてみました!
Q.外出自粛中に読んだ本は?
『夜と霧』。コロナの前に熊本の橙書店で新版をすすめられ、手にとって読みはじめたらやめられなくなり、買って読んだ(旧版は昔に読んでいた)。それは大学の研究室に置いて学生にすすめているうちにコロナで大学が立ち入り禁止になって、そのまま研究室にある。なんだかまた読みたくなって、橙書店に行ってまた買った。そのころ、橙書店は時短営業で、窓をすべて開け放って、私が行ったときは店主ひとりで、戦時中の闇屋とはこんな感じかと思った。店主は、取り置きしてもらっていた『夜と霧』をカウンターの下から出してきた。私はコーヒーを注文した。それも闇なのである。「特別に取り寄せているいい豆をふんだんに使って」(店主の言)ていねいにいれた一杯のコーヒーは、本当にうまかった。ずっと飲んでいなかった、こんなにうまいものを。
コロナの間、人も会わずに暮らした。ふだんから人に会わなくてすめば会いたくないという生活をしているから、別に苦じゃなかったが、そのとき、人(の中でも信頼する友人)から手渡された闇本一冊。人のいれてくれた熱い闇コーヒー。人と交わした闇会話。コロナごもりの五臓六腑に、それらが、なみなみと、そしていきいきとしみわたったのだった。
伊藤さんの最新刊!

『道行きや』
伊藤比呂美
新潮社 ¥1,800
介護のためのアメリカと日本の行き来も、子育ても終了。夫を看取ったあと、去年約20年ぶりに帰国した伊藤さんが、新たな日常を書きつづった一冊。
-
【第3回文芸エクラ大賞・特別賞】本読みのプロが選んだ「今だから読んでおきたい一冊」は?
読書の魅力を発信して本の世界を盛り上げたい、本好きのかたをもっとサポートしたいとの思いから、毎年開催している文芸エクラ大賞。読書のスペシャリストたちに「今だから読んでおきたい本」を緊急リモート取材。果たして今年の「特別賞」に選ばれたのは?
What's New
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。
カルチャー
2025年3月31日
-
文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年3月31日
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!
カルチャー
2025年3月30日
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。
カルチャー
2025年3月29日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。
カルチャー
2025年3月29日
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
-
前髪なしでも、おでこを広く見せない!50代におすすめのショートヘア5選
前髪は作りたくないけど、おでこは見せたくない!そんな前髪のお悩みがある50代女性は「こめかみ」を隠すことで、フロントのボリューム不足を解消しつつ、小顔に見せることができるのでおすすめ。