Jマダムにおすすめ!注目のオンラインレッスン1【50歳から始める「オンラインレッスン」】

料理やワイン、フラワーアレンジメントに茶道や着付け。Jマダムにおすすめのオンラインレッスンはまだまだこんなに! その一部をご紹介。

《Jマダムにおすすめ!》注目のオンラインレッスン

[グループ]講師と双方向のやりとりができるグループレッスン


[動画]あらかじめ録画された動画を好きな時間に視聴


[教材宅配]事前に教材が送られてくる

《茶論》

[グループ]

茶論

テーブル・私服で茶道のお稽古。店舗でもオンラインでも!

テーブル席で気軽に茶道を学べると人気の茶論(さろん)が、オンライン稽古も併用できるように。例えば全6回の初級コースのうち、都合の悪い日だけオンラインで受講することができる。忙しい人に好評。

DATA

募集 募集:レベル別に3つのコース。各全6回。要予約
レッスン料 入会金¥12,000
各コース¥36,000
アクセス https://salon-tea.jp/lesson/beginner/

《フラワースクール hana-kichi by 青山フラワーマーケット》

[動画][教材宅配]

フラワースクール hana-kichi by 青山フラワーマーケット

動画を見ながら季節のフラワーアレンジメント

花材とテキスト、動画のQRコードが宅配され、ブーケやフラワーアレンジメントを自宅で楽しめる。普通のお店では見かけない珍しい花が入ったアレンジが好評。月に4回ほど宅配日があるので予約して。

DATA

募集 HPで花材の到着日程を確認。要予約
レッスン料 花材+箱代で約¥5,000~ 別途送料
アクセス https://www.hana-kichi.jp/

《庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ》

[グループ][動画]

庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ

野菜料理・ヴィーガン料理のプロの技を自宅で視聴

有名店のシェフがヴィーガン料理や野菜料理をZoomでライブ配信。手元の作業がよくわかり、質問も受け付けてくれる。後日、録画を見ながら復習も。季節に合った料理を随時配信。日程はHPで確認して。

DATA

募集 HPで開催日を確認。要予約
レッスン料 ライブ配信(グループレッスン)・動画配信ともに各約¥2,200~
アクセス http://shoji-izumi.tokyo/
Follow Us

What's New

  • TMGの春の新作ゴルフウェアで初めてのゴルフコンペ「ONOFF LADY CUP2025」へ【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.4】

    皆さん、ごきげんいかがですか。部長、初めてのゴルフコンペに参加してきました!その名も「ONOFF LADY CUP2025」。千葉県の上総モナークカントリークラブに到着したら、プロツアーのようなオノフトラックもあったり、エントランスにはこんなフォトブースもあったり、盛り上がっていました!

    カルチャー

    2025年4月3日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us