夫婦で長く働き、ようやく自由な時間ができた。庭のある一戸建てを所有、息子と娘にも恵まれ、可愛い孫もいる。クリスマスにやってきた愛犬のラグズは家族の歴史を見守る存在で、今や立派な大型犬に。その暮らしぶりからは、クーパー家はアメリカの社会においては恵まれた中産階級にいることがわかる。他人から見たらうらやましい存在だ。夫婦でアフリカに旅行するという話もあったのだから。
『クーパー家の晩餐会』×「フレシネ コルドン ネグロ」/堅実に生きる家族の幸福に寄り添う、スペインのスパークリングワイン「カバ」【シネマに乾杯!vol.2】
ワインを知ると映画はもっと楽しい!エクラでもおなじみのワイン&フードジャーナリストの安齋喜美子が映画の中に登場するワインやシャンパーニュを解説!エクラ本誌でも好評だった企画が、WEB限定の連載としてスタート!第2回目は映画『クーパー家の晩餐会』をご紹介!

アメリカの人々にとって、クリスマスは一年で最も大切なイベント。いつもは離れて暮らす家族が一堂に会し、テーブルを囲みながら無事を確かめ合う。「クーパー家」もそんな典型的なアメリカン・ファミリーだ。
夫婦で長く働き、ようやく自由な時間ができた。庭のある一戸建てを所有、息子と娘にも恵まれ、可愛い孫もいる。クリスマスにやってきた愛犬のラグズは家族の歴史を見守る存在で、今や立派な大型犬に。その暮らしぶりからは、クーパー家はアメリカの社会においては恵まれた中産階級にいることがわかる。他人から見たらうらやましい存在だ。夫婦でアフリカに旅行するという話もあったのだから。
夫婦で長く働き、ようやく自由な時間ができた。庭のある一戸建てを所有、息子と娘にも恵まれ、可愛い孫もいる。クリスマスにやってきた愛犬のラグズは家族の歴史を見守る存在で、今や立派な大型犬に。その暮らしぶりからは、クーパー家はアメリカの社会においては恵まれた中産階級にいることがわかる。他人から見たらうらやましい存在だ。夫婦でアフリカに旅行するという話もあったのだから。

実は、この家族には、互いに知られたくない秘密があった。主人公のシャーロット(ダイアン・キートン)と夫のサムは、このアフリカ旅行が原因となって別居を決意。長男のハンクは仕事を失い、こちらはすでに妻と別居中。長女のエレノアは不倫に悩み……と、家族には話せないことばかり。おそらくは今年が家族そろっての最後のクリスマスになると思ったシャーロットは、「子どもたちに完璧なクリスマスの思い出を」と料理にも力を入れ、ディナーの準備をするのだ。

だが、クリスマス当日、さまざまな事件が起こる。そのひとつが、長女のエレノアが偽の婚約者”を家に連れ帰ったこと。彼女は、いつも結婚を心配する母への対策として、空港で偶然出会った軍人のジョーに“恋人のふり”を頼むのだ。だが、事実を知らないシャーロットとサムは大喜び。シャーロットは乾杯のために「バブリー、バブリー♪(泡よ!)」と言いながらスパークリングワインを準備するのだ。(字幕では「シャンパンね」)
ここで開けられたのが、スペインの「カバ」と呼ばれるスパークリングワイン「フレシネ コルドン ネグロ」だ。グレープフルーツの香りやクリスピーなミネラル感が魅力で、価格はなんと1,400円前後。アメリカ市場では12ドルくらいで販売されている。
ここで開けられたのが、スペインの「カバ」と呼ばれるスパークリングワイン「フレシネ コルドン ネグロ」だ。グレープフルーツの香りやクリスピーなミネラル感が魅力で、価格はなんと1,400円前後。アメリカ市場では12ドルくらいで販売されている。

この“泡”の登場シーンにぐっと来てしまった。なぜなら、「フレシネ コルドン ネグロ」がシャーロットとサムの堅実な生き方を語っているように思えたから。ふたりはきっと、長年真面目に働き、ていねいに日々を重ねてきたのだろう。おそらくは、ワインは好きでも、さほど詳しくはないはず。けれど、「お祝いごとには泡」というスタイルは、彼らの生活に根づいている。「おいしくてリーズナブルだから」という理由で彼らの定番になったのでは……などと考えてしまう。
「フレシネ コルドン ネグロ」は世界150カ国以上に輸出されているワインだが、素晴らしいのはワイナリーの心意気だ。ブドウの収穫はすべて手摘み、一番搾りの果汁のみを使用し、瓶内熟成も18か月以上。上質の味わいが造りのよさを表し、そのコストパフォーマンスは“絶大”だ。

映画は、ハッピーエンドに終わり、見終わった後、温かな気持ちになる。すると、“泡”が飲みたくなるのだ。おそらく、「フレシネ コルドン ネグロ」で日々の幸せを祝う家族は、世界中にたくさんいるのだろう。ワインなど知らなくても、“ポンッ”とコルクを開けた瞬間に、幸せの時間に誘われる。今度、ちょっとうれしいことがあった日に、気軽に開けてみたい。「バブリー、バブリー♪」とシャーロットを真似ながら。

『クーパー家の晩餐会』
発売中
価格:¥1,143(税抜)
発売元:ギャガ
価格:¥1,143(税抜)
発売元:ギャガ

フレシネ コルドン ネグロ
スペイン・カタルーニャ地方。バレリャーダ、マカベオ、チャレロなどスペインの在来品種の白ブドウをブレンド。1861年設立の老舗で、「フレシネ」は初代オーナーのニックネームから。「コルドン ネグロ」は「黒い帯」の意。瓶内熟成によるきめ細やかな泡。レモンや白い花、ブリオッシュの香り。生き生きとした酸味で、前菜から魚料理、鶏肉など幅広くカバー。750ml /\1,680(参考価格/編集部調べ)
■「フレシネ コルドン ネグロ」のお問い合わせ先/サントリーワインインターナショナル
フリーダイヤル0120-139-380(お客様センター)
フリーダイヤル0120-139-380(お客様センター)
取材・文/安齋喜美子
ワイン&フードジャーナリスト。女性誌を中心に多くの媒体で執筆。ふだんごはんからスイーツ、星つきレストランまで幅広くカバー。映画が大好きで、登場するワインは必ずチェック。最近は海外の醸造家とオンラインでワインテイスティングの日々。
ワイン&フードジャーナリスト。女性誌を中心に多くの媒体で執筆。ふだんごはんからスイーツ、星つきレストランまで幅広くカバー。映画が大好きで、登場するワインは必ずチェック。最近は海外の醸造家とオンラインでワインテイスティングの日々。
What's New
-
次のお休みに行きたい!大人が満足する「夏の旅」軽井沢や伊豆高原、ビーチにワイナリー
この夏、行き先に迷ったら、エクラ華組のおしゃれな旅を参考にして。木漏れ日の軽井沢、緑深い伊豆高原、潮風が心地よいビーチ、そして静かな時間が流れるワイナリー。大人だからこそ味わえる“静かな贅沢”を体験したい。感性豊かな大人たちが選ぶ、満足度の高い“夏の旅”をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年8月17日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
Tシャツなのにカジュアルすぎず上品でおしゃれ!50代に似合う「きれいめカジュアル」15選
カジュアルなはずのTシャツを品よくきれいめに着こなすには?大人に似合うシルエットと着こなし方次第で、驚くほど印象が変わる。たとえば、程よくゆとりのあるフォルムや、首元の開き具合、素材の質感など、ぐっと…
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。
Keywords