-
コロナ禍で友人関係にも変化が!会えない友だちとの付き合い方【いる友だち、いらない友だち】
大反響を呼んだ2020年2月号「いる友だち・いらない友だち」特集の第2弾!新型コロナウイルス感染拡大という予想だにしなかった事態が起き、皆さんの交友関係はどのように変化したでしょうか。自粛期間中に友人との付き合いが変わったというアラフィー女性たちの体験談をご紹介します。
まだ「いる友だち」? もう「いらない友だち」?友だちへの自分の気持ちを確かめよう【いる友だち、いらない友だち】

高見 綾さん
“疎遠”と決める前にまず自分の心を見つめよう
子育てが一段落して以前より友人と過ごす時間が増えたら、モヤモヤしたり、「!?」と違和感を感じることが多くなった、そんな経験はないだろうか。友人関係について読者アンケートを実施したところ、「若いころは一緒にいて楽しければよかったけど、最近、生活環境や経験値の違いを感じて友だち関係を維持するのがむずかしいなと思うことがある」(会
社員・49歳)、「不要なものを削ぎ落として、本当に大切なものや人だけに囲まれて暮らしたいと思うようになった」(主婦・51歳)など、「友人とのつながりをそろそろ見直すべき!?」と悩む声が多数!
また、「仲よしグループで私だけがリモート飲み会に誘われず、悲しい」「自粛生活で会わないうちに自然と縁が切れてしまった友だちがいる」など、新型コロナウイルスの流行が友人関係に影響を及ぼすケースの報告も。こうした読者の声に対して、「人生をアクティブに楽しめる時間が限られてきて、その貴重な時間を誰と過ごしたいかを考えはじめるのが、アラフィー世代です」と語る心理カウンセラーの高見綾さん。
「人生経験が豊富になれば、ものの見方や考え方に変化が起こります。読者世代になると、10〜30代のころのように『一緒にいれば楽しい』という感覚ではなくなるもの。価値観や人生観が大きく異なる人と無理に付き合いたくない、と思うのはごく自然なことです。また、感染症の流行がきっかけで友人関係が変化したというより、以前から感じていたモヤモヤが自粛生活をきっかけに浮き彫りになり、『こんな人だったんだ!』と気づくケースが多いようですね」
コロナ禍を利用して人間関係を整理するのもひとつの手。とはいえ「長年の友情をスパッと切ってしまうのは残念だし、心にモヤモヤが残りませんか?」と高見さんはいう。
「疎遠を決める前に左図の3つのアプローチを試みてください。『考察期』で行うのは自分の心を見つめること。もしかしたら、心のクセが彼女に対する不満を生み出しているのかも。例えば『私がこれだけやってあげたら、彼女にも同じくらいお返しをしてほしい』といった、勝手な期待を押しつけていませんか?」
次の段階は、「?」と思う言動を友人が自ら改めてくれるように、さりげなく気づきを促すこと。
「人は悪気なく文句をいったり、自分の優れている部分をひけらかすことがあります。また、たまたま家庭内で問題を抱えていて言動が荒れているのかもしれません。大切に思っていた友人なら、『こらこら、勘弁してよ~(笑)』といった言葉をかけて変化を見守りましょう。がまんしてモヤモヤをため込み、突然爆発するのが一番よくありません」
それでも友人が変わらないときは覚悟を決めて疎遠にするのもアリ。「だからといって罪悪感を覚える必要はないし、別れを恐れないでください。一時的に疎遠になっても、状況が変わって共感できる関係に戻れるかもしれません。また不思議と、空いた場所に今の自分が必要とする友人が現れるものですから」
友だちへの自分の気持ちを確かめるには…
1st ステージ【考察期】

友人に対するモヤモヤの原因が自分の中にないか、確認しよう。「親友とはなんでもわかり合える存在」といった過剰な期待や自分の価値観を押しつけて、勝手に「裏切られた」と感じたり、ストレスをため込むケースも。
2nd ステージ【育て期】

本当の友だちなら、チクンとくるアドバイスにも耳を傾けてくれるはず。不満を感じながらがまんして爆発する前に、自分の気持ちを伝えるべし。このとき、大人の女性らしいユーモアを忘れないことがポイント!
3rd ステージ【疎遠期】

2ステップを踏んでも友人との関係に変化がなければ、いよいよ整理の段階に。自分の心をしっかり見つめ、一時的な怒りで疎遠を決めたのでなければ、「私って心が狭い?」といった罪悪感をもつ必要はない。
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
-
-
-
着る人を選ばない!スタイルがよく見える「夏の涼感パンツ」デイリーにもお出かけにも映える
暑さに負けない快適さと、スタイルアップが叶う“涼感パンツ”。どんなトップスとも相性がよく、気分やシーンに合わせて自在に着回せるのが魅力。日常のちょっとした外出から夏のおでかけまで、品よく映える真夏のパンツスタイル。
Magazine
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
夏だって黒!ブラックコーデを軽やかに見せる50代女性のリアルコーデ11選【チームJマダムまとめ】
何かとお役立ちな黒アイテム。でも夏のブラックコーデは暑苦しい? いえいえ、ちょっとした気配りで黒を軽やかに着こなすアイデアが。おしゃれ上手な50代女性たちのコーディネートを拝見!
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…