-
アラフィーの便秘、尿もれ、おなかぽっこりは「骨盤底筋群のケア」で解消!
骨盤底筋群とは、膀胱、尿道、子宮など、女性の大事な臓器を骨盤の一番底で支えている筋肉群のこと。加齢や生活習慣などによってゆるんでくると、ボディラインがくずれたり、尿もれを起こしやすくなったりと、悪影響を及ぼすことに。だからこそ、骨盤底筋群の正しい使い方を知り、大事な部分をキュッと引き上げておく対策が必要だ。人生80年とも90年ともいわれる時代に、骨盤底筋群を早々とゆるませるわけにはいかない。エクラ世代にとって重要な骨盤底筋群ケアを、早速取り入れていこう。
尿もれ経験のあるアラフィー座談会<後編>尿トラブル回避の対策って?【「尿もれ」をあきらめない!】
参加したメンバー
Aさん:56歳。成人した娘がいる。40代に入って尿もれが始まり、最近は水の音を聞くと、切迫した尿意が。
Bさん:54歳。3人目の出産後、39歳のとき初めて体験。すぐセルフケアをスタート、今で
は尿もれの気配なし。
Cさん:53歳。45歳で子宮筋腫の手術をして以降尿もれが。外出時には、吸水ライナーが
手放せない。
編集X:47歳。数年前から尿もれがあったが、ステイホームで運動機会が減った結果、症状が加速。
編集Y:45歳。1年半前に3人目を出産、高齢出産のためか、腹圧や振動がかかると尿もれするように。

「家族にはいう? いわない? 理解があれば気持ちがラクに」
編集X 皆さん、ご家族は尿もれのことを知っていますか? うちは夫も若干その気があるので(笑)、やらかしてしまったときなどお互い「『もれたろう』しました~」とかいってますが。
Cさん うちは夫も娘も医療従事者で、体の不調などについて理解があるので隠していません。家族と出かけている最中に、ということも多いから、わかってもらっているほうがラク。
Aさん うちは夫は知りません……。同じ女性として将来こうした状況にいき当たることもあるだろうから、と娘にだけは話しました。私が出産した当時は骨盤底筋の話なんて聞いたことなかったし、なんとなく話題自体がタブーな感じもありました。でも今の若い子って、そうした情報があたりまえのように身のまわりにあるし、健康や美容への意識が高い。娘は私にいわれなくても今のうちから鍛えて対策をとっているようです。
編集Y 「それがわかっていたら、もっと早くから対策したのに!」って思うアラフィーは多いような。出産からだいぶたっていると、もう遅いんですかね……。
「できれば自分の力で尿トラブルをなくしたい!」
Bさん 私、尿もれ初体験が39歳のときだったのですが、実は、直後から育児書で見つけた骨盤底筋のトレーニングを始めて、今はもう完全に尿もれから卒業してるんです。
編集X 卒業なんてできるんですか!?
Bさん 背すじを伸ばし、尿道と腟と肛門を同時に10秒くらいぎゅーっと締めるというだけのものだったんですが、もう歯磨き中でも病院の待合室でも、美容室でカット中でも、とにかく四六時中やりまくりました。そしたら1カ月でかなり改善して、2カ月目にはしなくなり。そのトレーニングは今も習慣になっていて、実はこの座談会中もずっとやっています。そのおかげか、もうずっと尿もれはありません!
Cさん なんて羨ましい〜。もれたときの対策はしていますが、もれないに越したことはないし、進行を食い止めたいです……!
Aさん 私も更年期が重なって体のいろいろなところに不調が出そうなので、出先で尿もれしないように、今からやってみようかな。
編集Y 病院へ頼ることも必要ですが、まずは自分でなんとかできるなら、それに越したことはないですよね。
一同 本当に〜!
-
何げない動作が原因!? 日常でも骨盤底筋群を正しく使おう
日常の何げない動作が、骨盤底筋群を弱らせているかも!? どんなときでも、"腹圧をかけない" がポイント!
What's New
-
知らないと恥ずかしい!?50代の大人が身につけたい「令和のお付き合いマナー」まとめ
価値観や生活様式が多様化し、情報が日々更新される中で、人付き合いやマナーの正解を見失っていませんか。身近な人間関係を円満にする心得を一緒に学び、まわりから一目置かれる、感じのいい人に!
50代のお悩み
2025年5月24日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】コンプライアンス違反に注意! ビジネスの贈答品マナー
何がコンプライアンス違反に該当するか判断が難しい今のご時世。もしかしたら、取引先が贈答品禁止の会社かもしれません。ビジネスの場で注意すべき贈答品マナーについて、識者に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年5月20日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】「内のし」と「外のし」の違いは?知っておきたい「贈り物のマナー」
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】ビジネス会食や立食パーティでやってはいけない行動とは?
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】おもてなし、食事の席での正しいふるまい方は?
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
-
-
-
-
かっこよさ急上昇!青葉が映える季節に着たいカーキベージュの王道チノパンツ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/5/11~5/17)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。カーキベージュの王道チノパンツで、今どきのハンサムなかっこよさが急上昇!
Magazine
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
春の軽やかな雰囲気が若々しい40代に似合う「大人のミディアムヘア」18選
髪が細くなったり、フェイスラインのたるみが気になり始める40代。今どきカットならボリュームもリフトアップ効果も。ミディアムヘアは鎖骨や肩のラインで動く毛先が女らしさを上げる!