初めての銅版画体験。
発売中の『エクラ』2021年1月号では、山本容子さんの銅版画制作の過程を追った記事を掲載しています。作品を目にする機会はあるけれど、技法や制作過程はよく知らない銅版画。「やってみたら?」というお言葉に甘えて、ソフトグランド・エッチングに挑戦してみました。
試作してよくわかったのは、防蝕剤を掻き落とし、酸を使った腐蝕によって銅板を"間接的に彫る"プロセスの奥深さ。
銅板に塗るソフトグランドという防蝕剤は、実に繊細です。ぐにっと軟らかいので、押し当てた帯締の房の質感まで克明に再現できるほど。それゆえに、筆圧の強い私には扱いがむずかしい。阿弥陀さまを描いてみたのですが、ぐいぐい防蝕剤を落としてしまって、出来上がりの線はちょっと単調でした。また、肉身の線(9H鉛筆)と蓮台の線(色鉛筆)と、仏身の周囲に軽く入れたつもりの後光の線との強弱差が大きかったので、後者は腐刻に至らずじまい(右下の方だけ)。
もちろんできないことはないのですが、そちらを待っていると腐蝕が進みすぎて、その間に線の強い蓮台や阿弥陀さまの姿は崩れてしまうという次第。腐蝕を1回で終えるのであれば、描画段階で素材や技法の特性を前提とした"読み"が必要なのだと思い知らされました。
山本容子さんの銅版画の軽やかでじわっとにじむような独特の線の調子は、防蝕剤に引いたごく細い線から生まれています。いわば山本さんはきっかけを与えていて、腐蝕によってじっくりと線を育てているような印象がありました。(※山本さんが腐蝕にかけた時間はこちらの3倍以上)。
最後にタイトルの入れ方までご指導いただき、手持ちの「なんでも額」に入れてひとまず完成。いずれご来迎くださる阿弥陀二十五菩薩ご一行様にお配りできるくらい、色々作ってみたいものです。これもひとつの"印仏行"といえましょうか。
(編集B)
試作してよくわかったのは、防蝕剤を掻き落とし、酸を使った腐蝕によって銅板を"間接的に彫る"プロセスの奥深さ。
銅板に塗るソフトグランドという防蝕剤は、実に繊細です。ぐにっと軟らかいので、押し当てた帯締の房の質感まで克明に再現できるほど。それゆえに、筆圧の強い私には扱いがむずかしい。阿弥陀さまを描いてみたのですが、ぐいぐい防蝕剤を落としてしまって、出来上がりの線はちょっと単調でした。また、肉身の線(9H鉛筆)と蓮台の線(色鉛筆)と、仏身の周囲に軽く入れたつもりの後光の線との強弱差が大きかったので、後者は腐刻に至らずじまい(右下の方だけ)。
もちろんできないことはないのですが、そちらを待っていると腐蝕が進みすぎて、その間に線の強い蓮台や阿弥陀さまの姿は崩れてしまうという次第。腐蝕を1回で終えるのであれば、描画段階で素材や技法の特性を前提とした"読み"が必要なのだと思い知らされました。
山本容子さんの銅版画の軽やかでじわっとにじむような独特の線の調子は、防蝕剤に引いたごく細い線から生まれています。いわば山本さんはきっかけを与えていて、腐蝕によってじっくりと線を育てているような印象がありました。(※山本さんが腐蝕にかけた時間はこちらの3倍以上)。
最後にタイトルの入れ方までご指導いただき、手持ちの「なんでも額」に入れてひとまず完成。いずれご来迎くださる阿弥陀二十五菩薩ご一行様にお配りできるくらい、色々作ってみたいものです。これもひとつの"印仏行"といえましょうか。
(編集B)
What's New
-
-
-
-
【気温26度の服装】日中の気温が26度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が26度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温26度の夏を感じる日の半袖トップスや気温差、冷房対策にちょうどいい涼やかなシャツを合わせたコーディネートをご紹介します。
Feature
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 カーディガンコーデ10選】一枚持っていると安心!シャツやTシャツの上に羽織って寒暖差対策も万全
程よいきちんと感を与えてくれる大人の頼れる味方「カーディガン」。朝晩の寒暖差がある今の時期に重宝するアイテム。今回はそんな「カーディガン」を使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーディネ…
Keywords