-
すぐに取り入れたい!負けない肌づくりのための3カ条【小林ひろ美直伝!負けない肌の育て方】
年々、増えていくエイジング悩みに、スキンケアの効きが悪くなっていく肌、さらに昨今のマスク生活による肌トラブルが加わり、もう心折れそう……という人こそ必読! 自らの肌も不死鳥のごとく蘇らせてきた美容家・小林ひろ美さんが、どんなエイジングの波にも打ち勝てる肌を手に入れるための3か条を伝授。
たるみに打ち勝つ!小林さん考案のスキンケアテクニック【小林ひろ美直伝!負けない肌の育て方】

美容家・小林ひろ美さん
《克服したい悩み》たるみに負けない!
【ひろ美的ADVICE】
マスクゾーンの無表情だるみもほぐす&めぐらせるマッサージと、リフトアップクリームに頼って
「四角くなった顔に、重くなった頰、毛穴が開いたハリのない肌、そしてマスク生活による表情筋の衰えで深くなったほうれい線……。たるみ問題は、ねらいどころがむずかしいため、つい年齢だからとあきらめていませんか? いえいえ大丈夫! 大人は老廃物の排出や肌代謝がスムーズにいきにくいので、強張った筋肉をほぐしつつめぐらせるマッサージを行えば効果テキメンなんです。さらに、ゆるんだ肌構造を立て直すリフトアップクリームを加えれば鬼に金棒ですよ」
《Point 1》肌のゆるみ・たるみを鼻横&耳下腺&首すじでセルフチェック
「鼻横にお肉がのってほうれい線が深くなったり、フェイスラインがゆるんで四角い顔になったりと、顔が重たそうに見えるのがたるみの証し。深刻化すると面倒なので、早めに手を打つのが最善です! 鼻横をプッシュしたり、耳下や首すじをつまんだときに『イタッ』と感じたならそれは滞りのサイン。めぐるケアを早速始めて」

《詰まりPOINT》
小鼻横を人さし指でプッシュ、また耳下から首すじをギュ~とつまんで。
《Point 2》強張っているマスクゾーンを“ボクサーマッサージ”でほぐす
「不要なものを背負い込んで、表情筋が強張っているのを、こまめにほぐしてあげることが先決です。顔全体をマッサージするのは大変……という人は、いつでも簡単にできるボクサーマッサージを。ボクサーのようにこぶしを握り、老廃物が蓄積しやすい耳下、鼻横、こめかみを重点的にプッシュ&回すだけでOK」

《1》げんこつで耳下あたりをぐるぐるほぐしていく。首すじも優しくさすると効果的。

《2》鼻横にげんこつをグッと押し当て、こめかみに向かって押していく。

《3》こめかみでげんこつをぐるぐる回す。
《Point 3》ゆるんだ肌構造を立て直すリフトアップクリームを“流しづけ”
「年齢とともにコラーゲンやエラスチンが減少し、表情筋や深層筋などは衰えるもの。昨今は、そんなたるみの源にガツンとアプローチして、ゆるんだ肌構造を立て直すリフトアップクリームが目白押し。なかでも、水分が蒸散しないよう、しっかりフタをする効果があるものが◎。リンパを流すようになじませましょう」

《1》顔全体にクリームをなじませたら、小鼻横からこめかみまで親指で流して。

《2》人さし指と中指を折り曲げてあごをはさみ、耳下腺まで流す。

朝、顔のモタつきが気になったら
「朝、むくみが気になったら、毛細血管やリンパの流れをスムーズにする美容液を」。
Vコントアセラム 50g ¥9,100/クラランス
-
50代 頬のたるみ解消トレーニング「マスクの下で顔面老化」が加速中!
マスクの着用が日常になった今、マスクをとって鏡を見たら、顔の下半分=「下顔面」がたるんでいてハッとする人も多いのでは?歯科医師の石井さとこ先生が開発した顔トレで、今すぐこの下顔面老化をストップしよう。
-
【美肌ベストコスメ大賞2020】「たるみケア賞」受賞ベスコスで“下がった”印象をリフトアップ
顔だちの印象ごと変えてしまうから、「なんだか老けた」の大きな原因となるたるみ。でも大丈夫。ぐっと上向きの肌に導き、シャープな横顔に自信をもたらすのはこれ!
-
【50代からのダイエット】小林ひろ美さんは自己サマータイムで全身の代謝UP
ステイホームの影響で「在宅太り」してしまったアラフィー女性のために、美賢者たちが実践した在宅太り撃退術を大公開。美容家・小林ひろ美さんは、夜の就寝を2時間前倒しする「自己サマータイム」を導入して代謝をアップ。さらにダンベル運動とマッサージでボディメイクしているとのこと。その方法を、詳しく教えてもらいました。
What's New
-
コロナ時代の今、たるみが加速している理由とは?【「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」】
コロナ禍でアラフィーの顔に『ブルドッグ』と『ヤギ』、2タイプのたるみが出現している! 美容ジャーナリスト・小田ユイコさんが、その原因を考察し、緊急発表! たるみを防ぐ参考にして。
スキンケア
2021年3月7日
-
「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」、あなたはどちらのタイプ?
「コロナ禍でアラフィーの顔に『ブルドッグ』と『ヤギ』、2タイプのたるみが出現している!」と気づいた美容ジャーナリスト・小田ユイコさんが、その原因を考察し、緊急発表! まずは「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」の特徴をご紹介。
スキンケア
2021年3月3日
-
朝から顔色が悪くてどんよりしたときの救世主は?【小林ひろ美の「負けない肌の育て方」一問一答】
「朝、顔色が悪くてどんよりする…」そんなエクラ読者のお悩みを払拭するアイテムを、美容家・小林ひろ美さんがご紹介。時間がない朝にもってこいの逸品とは?
スキンケア
2021年2月23日
-
すぐさま肌を底上げしたいときのマスク&テク【小林ひろ美の「負けない肌の育て方」一問一答】
「明日は対面の予定あるから、すぐさま肌を底上げしたい!」そんなときに是非実践してほしいスキンケアとおすすめアイテムを、美容家・小林ひろ美さんが特別にご紹介!
スキンケア
2021年2月21日
-
すぐに手応えが欲しいときにおすすめのサプリは?【小林ひろ美の「負けない肌の育て方」一問一答】
年齢や環境にや肌が負けてしまいそうなときに頼れるアイテムを、美容家・小林ひろ美さんが一問一答! 今回は、よりスピーディに手応えが欲しいときのおすすめサプリを大公開。
スキンケア
2021年2月19日
-
-
-
-
カルティエの「クラッシュ ドゥ カルティエ」【板谷由夏×伊藤美佐季の「ドラマを生むジュエリー」】
大人世代を美しく見せると定評のあるスタイリスト・伊藤美佐季さんと、女優・板谷由夏さんによる連載企画「ドラマを生むジュエリー」。今回は「カルティエ」から、優雅さと心地よい装着感を兼ね備えたイヤリングとネックレスをご紹介。
Magazine
-
大人の可愛さを引き寄せる「幸せカラー」
50代の最強ニュアンスカラー「くすみパステル」
-
STOP!海賊版
きみを犯罪者にしたくない。
-
「ヘルノ」の旬アウターで春気分を盛り上げて
さりげない品格と軽やかさがエクラ世代にふさわしい4アイテム
-
2020年冬ワンピースコーデ特集
ロングブーツと合わせて女らしさと品格をまとって
-
パリ&ミラノ ”しゃれ見えコーデ” 27選
パリ&ミラノのマダムは今、この服に夢中!センスが光るコーデ集
-
真似したい「大人のこなれコーデ集」
読者ブロガー華組のシンプルながら華のあるスタイルを参考にして
-
憧れブランドの「名品バッグ」
毎日持ちたい!50代の”格上げバッグ”
-
新作ブラ&ショーツでラクちんキレイに!
締めつけずボディメイクしてくれる魔法の下着、その着用感は?
-
編集長キャットアラン
エクラ編集長の愛猫「アラン」の日常をお届け
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
エクラプレミアムの人気アイテムTOP20をチェック!
-
【富岡佳子】最新ヘアスタイル
富岡佳子&エクラモデルズの最新ヘアスタイル!こなれ感を真似したい
-
2021年、こうして生きればOK!
占星術師レイコ・ローランが2021年の運勢を占う
-
視線が集まる「トップス&スカート」
最旬!大人の女らしい”華スタイル”
-
大草直子のフェミニンスタイル
女性らしさ2割増し!大人にちょうどいいフェミニンスタイル
-
50代のためのユニクロ・GUコーデ集
華組ブロガーの ”高見えユニクロ・GUコーデ”は必見!
-
50代のためのZARAコーデ集
華組ブロガーの ”高見えZARAコーデ”をチェック!
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
アラフィーの髪悩みも自然にクリアできる最新ヘアスタイルカタログ
-
エクラ華組&街やSNSで見つけたコーデ拝見!
”おしゃれの達人”の「お気に入りコーデ」
-
春のおしゃれは ”アウターの長さ” で決まる!50代に似合うボトムス別のアウターとは?
この時期、おしゃれに見えるかどうかを決定づけるのは、ボトムに合わせるアウターの長さ。人気のマキシやロング丈のスカートには短めアウター、旬のややボリュームありのパンツには長めアウターが最適。この2つを守…
-
アラフィー女性が春に買うべき「主役バッグ」一点投入でコーデが見違える!
新しい季節が始まる前にまず探したいのは、おしゃれをきわだたせてくれる相棒のようなバッグ。ロエベ、ボッテガ・ヴェネタ、ジミー チュウetc.人気ブランドのバッグや春のファッションにぴったりのきれい色バックを…
-
エクラ4月号発売‼︎付録はショッパーバッグ
エクラ×N.O.R.Cのショッパーバッグを、今一番お気に入りのインスタ通販サイトshopの春コートに合わせてみました。
-
とろみパンツの春コーデ
歩くたびに揺れるとろみ系パンツ。 春の陽気に誘われて、颯爽と歩きたくなります。
-
髪の長さ別 ”切る派”の「ほめられヘアチェンジ」で女らしさを上げる!【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2/22~2/28)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ!春服が映える髪型にしたい、マスクとの相性のいいフォルムにしたい、女らしさを上げたいetc.ほめられヘア…