- 
            
            50代の美しい肌とは?年齢のサインに負けない「質感のいい肌」になるためのスキンケア法今、大人がすべきは、手のひらで感じる“質感のいい肌”へと育んでいくスキンケア。「質感から肌を整えていくとスキンケアはうまくいく」と語る美容ジャーナリスト・松本千登世さんがおすすめするお手入れ方法と逸品コスメをご紹介。 
【50代からのエイジングケア】きれいの底上げは ”美容オイル”を味方につけて!
 
①知ってほしい! 使ってほしい!50代に適材適所な美容オイル4選
                 
  美容ジャーナリスト 小田ユイコ
《1》ハイブリッドオイル
最先端の成分とオイルの融合。体力の落ちた肌を土台から立て直す
 
    
      「美容液とオイルのメリットを兼ね備えたハイブリッドオイルは、今やコスメ界のスター的存在。保湿も肌の修復も最高レベルの実感を得られます」。美容液の中にひと瓶10,000粒のオイルパールが。塗る瞬間に溶け合い、肌にスルリと浸透。洗顔後すぐの肌に、再生のスイッチを入れる。
プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム 30ml ¥28,000/パルファン・クリスチャン・ディオール
《2》全身マルチオイル
乾燥だけでなくコリまでも!ほぐしてめぐらせて栄養補給の一石三鳥
 
    
      「顔はもちろん、ボディや髪にも使えるオイル。マッサージにも適し、コリほぐし効果大。植物オイルの抽出方法が進化し、ベタつきません」。肌の活力を高めるタイガーナッツオイル、保湿力に優れたゴールデンホホバオイル、肌荒れを癒すインカオメガオイルを絶妙にブレンド。低温圧搾製法で栄養を余すところなく抽出。
ハーバルオイル トリニティフュージョン 40ml ¥5,000/アルビオン
《3》アロマ系オイル
気持ちが落ちてがんばれない日も。お疲れ脳を癒して肌もほぐす
 
    
      「植物オイルに精油を加えて香らせ、心まで整うオイル。各社こだわりの精油レシピなので、今の気持ちにしっくりくるものを選ぶことがポイント」。むくみをケアするオーガニックボディオイル。精油は、マジョラムとシダーウッドを採用。ザワつく心が落ち着く温かみのある香り。
ザ パブリック オーガニック 精油ボディオイル スーパーリラックス ジェントリー 90ml ¥1,600/カラーズ
《4》お出かけオイル
気になったら、いつでもどこでもメンタルケア&保湿がきれいの近道
 
    
      「お守りのように携帯でき、サッと取り出せるミニサイズのオイル。香りでリフレッシュする、保湿する、コリをほぐす、と用途によって選んで」。女性ホルモンをケアするパチョリ、ローズ、ゼラニウムの精油に、心を落ち着かせるフランキンセンスの精油をブレンド。緊張や不安をやわらげて、華やかな気持ちに。
アロマパルス ウーマンズバランス 9ml ¥1,800/ニールズヤード レメディーズ
 
②冬枯れをケアする「ハイブリッドオイル」
                 
  トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん
オイルと美容液のいいとこ取りで冬枯れをケア《ハイブリッドオイル》
 
    
      お疲れ肌を緊急で救済。バウンシーなハリ肌に
7種の植物オイルと、たるみやしわをケアするイモーテルのエキスとのかけ合わせ。
イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル 30ml ¥12,300/ロクシタンジャポン
 
    
      肌ノイズを鎮静。老けない肌へとまっしぐら
9種の植物オイルと、肌細胞の知性を引き出し炎症老化を抑えるサフランの成分とのハイブリッド。 オールージュ ユイル N 30ml ¥32,000/イヴ・サンローラン・ボーテ
 
    
      羽根のような軽さ。なのに驚くほどジューシーな肌に
アラビアコーヒーノキ種子油とワカメや藻類、ヨクイニンなどのエキスとのハイブリッド。
エレメンタリー フェイス トリートメントオイル 18ml ¥18,000/イトリン
 
    
      精油の香りに呼ばれ朝晩欠かさず潤い満タン
10種の植物オイルとアシタバなどのエキスを融合。シダーウッドなどの精油の香りが漂い、森の中にいるような心地よさ。
コアバランス オイル 50ml ¥5,500/アスレティア
洗顔直後にオイルを効かせるテク
 
    
      《1》顔の中心をゆるませ微小循環の滞りを解除
オイルを顔全体になじませたら、微小循環の滞りを解除。小鼻の上に薬指を当て、押さえながら揺らして。小鼻のわきも同様に。
 
    
      《2》顔全体をタッピングしてめぐりをアップ
顔全体を、ピアノの鍵盤を弾くように5本の指でパラパラとタッピング。血流とリンパの流れを促して、オイルや美容成分の効果が届く肌に。
くすみに効かせる「ハイブリッドオイル」使いこなしテク
 
    
      冬枯れで休止した細胞が復活。均一無垢な透明肌に
栄養価の高いオーガニックアルガンオイルなどのオイルと、南極でも生きぬける菌の発酵液ほか美容エキスをかけ合わせ。
Red B.A オイルセラム 35ml ¥8,000/ポーラ
 
    
      顔の内側から外側へ、耳下腺から鎖骨へ流す
オイルを顔全体になじませたら、指の腹全体で老廃物を流すよう鼻のわきから耳前まで5回さすって。最後に耳前から鎖骨へと流す。
敏感肌におすすめの「ハイブリッドオイル」使いこなしテク
 
    
      肌の免疫力をアップし打たれ強い肌に
ホホバオイルと、腐らないリンゴで有名なLPS配合のエキスとのハイブリッド。
immuno アドバンスド エッセンスオイル AG 30ml ¥6,500/プレミアアンチエイジング
 
    
      上から圧をかけるように“手当て”を
敏感肌に摩擦刺激は厳禁。オイルをなじませるときも手のひら全体で。少しずつ位置をずらしながら、プッシュして離すを繰り返して。
しわに効かせる「ハイブリッドオイル」使いこなしテク
 
    
      肌揺らぎをケアしながら表情じわも刻みじわもケア
リンクルリペアオイルと、しわ改善有効成分D-リンクルアミドなどのかけ合わせ。
アヤナス リンクルO/L コンセントレート 30ml(医薬部外品)¥6,500/ディセンシア
 
    
      眉の下から生えぎわへと手を滑らせてほぐす
額のしわは、オイルをなじませたあと、眉の下から手のひらを滑らせるように交互にマッサージ。眉のコリをほぐし、額で目を開けるクセを解消。
たるみに効かせる「ハイブリッドオイル」使いこなしテク
 
    
      たるんだ頰を引き上げ美カーブを描く頰に
ヒマワリ油とアミノ酸系オイル、ハリを高める成分のハイブリッド。
ミノン アミノモイスト エイジングケア オイル 20ml ¥1,500(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
 
    
      頰のたるみを引き上げつつ、あごラインを流す
オイルをなじませたら、フェイスラインを人さし指と中指ではさみ、引き上げるようにマッサージ。反対の手でたるんだ頰を引っぱりながら。
 
③ツヤで満たして女っぷりを上げる「全身マルチオイル」
                「油切れ」を解消! 全身ツヤで満たして女っぷりアップ《全身マルチオイル》
 
    
      ボディのバリア機能を整え全身つやつやに
自然由来の原料にこだわるワフィトならではの、寄り添うような使い心地。すねなどの手ごわい乾燥も驚くほどしっとり。
ボディオイル エンハンス 100ml ¥3,600/ワフィト
 
    
      「秘境オイル」が砂漠ボディをオアシスに
アルガン、バオバブ、インカインチなど、世界の秘境から集めたオイル5種で構成。
ロルビオ エンリッチド エクストラオイル 100ml ¥5,400/メルヴィータジャポン
 
    
      お米のオイルで、アホ毛、パサつき知らずのツヤ髪に
全身に使えるお米のヘアオイル。髪になじませた手も潤い、ふき取ったり洗い流したりする必要ナシ。
ヘアレシピ 和の実 さらとろライスオイル 53ml ¥2,000(編集部調べ)/P&G
 
    
      全身から匂いたつような女性らしさが復活
ホルモンバランスを整えるザクロ種子油、月見草油配合のオイル。更年期で揺らいだ全身をケアし、女性としての自信も復活。
エッセンスオイル 30ml ¥7,200/ジェノマー
オイルとともに実践したい「スカルプ&フットケア」
《スカルプケア》 酷使した目もすっきりし薄毛、抜け毛も予防
 
    
      【1】カチコチになった側頭部の筋肉をゆるませる
オイルを頭皮になじませたら、こめかみの生えぎわから指をさし込み、耳の上あたりの頭皮をしっかりつかみ、ゆっくりと回して。
 
    
      【2】“カッパの皿”部分の頭皮の動きをよくする
オイルを頭皮になじませたら、5本の指で頭頂部をつかみ、ゆっくりと回してほぐす。はりついた頭皮の動きがよくなるように。
《フットケア》 日々の活動を支えるいきいき感の要(かなめ)、「足もと」こそ良質オイルでほぐしケア
 
    
      【1】生殖器のツボがあるかかとをつかんで温める
かかとにオイルをなじませ、両手を組んでかかとを包み込み、はさむように刺激。ポカポカするまで行って。
 
    
      【2】くるぶしマッサージで足首を軟らかく
足首にオイルをなじませ、両手でくるぶしのまわりを回転するようにマッサージ。くるぶしの後ろ側は持ち上げるように。
 
    
      【3】足の甲を刺激して全身のめぐりをアップ
オイルをなじませた足を両側からつかみ、親指で骨と骨の間をマッサージ。間の硬さがほぐれて軟らかくなるまで行う。
 
④肌と体に加えてメンタルもケアする「アロマ系オイル」
                 
    
      しなやかに生きる力を養うワイルドローズの香り
美肌効果の高いモスカータ(ワイルドローズ)バラ種子油配合のオイル。顔、全身に使え、揺らぎ肌ケアにもおすすめ。
ワイルドローズ オイル 100ml ¥3,600/ヴェレダ・ジャパン
 
    
      日々の閉塞感から解放される森の香り
針葉樹、ブラックスプルースの香りが気持ちを解放。新しい自分へと歩み出せる。
ジャストビーユー ボディオイル NEW ME 75ml ¥4,500/ホリスティア&カンパニー
 
    
      カシミヤのストールに包まれたような心地よさ
4種のボタニカルオイルをベースにした、ホワイトティーの香りのオイル。顔、全身に使える。
ビューティーオイル ホワイトティー 100ml ¥4,200/サボン ジャパン
体と心をケアする「アロマ系オイル」使いこなしテク
 
    
      【1】手のひらにのせて体温でオイルを温める
オイルはたっぷりめに使用。手のひらをこすり合わせることでオイルの温度が上がると、精油の芳香成分がふわっと広がる。
 
    
      【2】香りたったアロマをかぎながら深呼吸
両手を顔の前にかざし、目を閉じて香りを楽しんで。自然と深い呼吸になり、自律神経がリラックスモードに切り替わる。
 
⑤“美しさを守るおまじない”として持ち歩きたい「お出かけオイル」
                 
    
      良質なセサミオイルでコツコツ美爪を育成
保湿力の高いオーガニックのセサミオイル。爪まわりになじませ、2枚爪、ささくれをケア。
育爪オイル セサミユイール(デオドライズド 脱臭) 20ml ¥2,300/育爪ストア ラメリック自由が丘店
 
    
      免疫力アップで環境に負けない肌に
パントエア菌LPSなど美容成分を贅沢に配合した、顔用のハイブリッドオイル。肌ストレスを感じたら即ケアできる。
imini リペアコンセントレート 30ml ¥8,000/イミニ
 
    
      コロコロ温感オイルでむくみ、コリをケア
ボディ用ロールオン。血流に働くγ-リノレン酸を配合。ネロリなど精油の香りで気分もリフレッシュ。
ルルドビオ 3R ネロリーズ 7.5ml ¥3,600/美・ファイン研究所
すき間時間にできる「お出かけオイル」使いこなしテク
 
    
      【1】爪の裏側からオイルを塗布する
育爪サロン ラメリック代表、嶋田美津惠さんから教わったネイルオイルのなじませ方。手を立て、オイルを爪の裏側にたらす。
 
    
      【2】指先を優しくマッサージする
裏側にたらしたオイルは、爪のわきを伝い、つけ根に到達。これを両方の指先をすり合わせるようになじませると、時短でしっとり。
- 
            
            【美肌ベストコスメ大賞2020】肌悩み一掃!自分の肌がもっと好きになる私たちの生活が大きく変わった2020年。肌と向き合う時間も増えた一方で、気がかりばかりが目立つその肌に、美容を投げ出したくなっている人もいるかもしれない。でも実はそんな今年、化粧品の限界を超え、その悩みに目覚ましい答えを出す秀作が続々登場。人生100年といわれる今、大人の未来を明るく輝かせるコスメを、美容のプロが本気で厳選! 
- 
            
            50代 頬のたるみ解消トレーニング「マスクの下で顔面老化」が加速中!マスクの着用が日常になった今、マスクをとって鏡を見たら、顔の下半分=「下顔面」がたるんでいてハッとする人も多いのでは?歯科医師の石井さとこ先生が開発した顔トレで、今すぐこの下顔面老化をストップしよう。 
What's New
- 
                    
                    【SHIHO meets ルルルン】毎日使える、“攻め”のフェイスマスクを味方に。大人のしぼみ肌に、ワンランク上の保湿ケアをシートマスクはスペシャルではなく、デイリーケアとして取り入れるのがSHIHO流スキンケア。そんなルーティンにぴったりなのが「ルルルン ハイドラ EX マスク」。一歩先ゆくエイジングケア(※1)をサポートするアイテムの魅力を、SHIHOさんとともに紐解いていく。 エイジングケア 2025年10月31日 
- 
                    
                    【製薬会社が開発した「ブライトエイジ」が味方】“楽しく続けられる”アイケアで自信がもてる目もとへ!服もヘアスタイルも素敵なのに、どこか沈んだ印象に見えるとしたら、目もとの老け見えが原因かも!? それほどまでに健やか印象を左右する目もと。アイケアを習慣にできた人から、いきいき感のある顔印象へ! エイジングケア 2025年10月31日 
- 
                    
                    純粋レチノール(※1)が深く効いて、狙い撃ち!エリクシールの新リンクルクリームで肌と心に自信と華やぎを年齢を重ねた肌のサインが気になる50代。そんな大人の肌悩みに寄り添うエイジングケア(※2)ブランド「エリクシール」から、この秋、新しいリンクルクリームが誕生! エイジングケア 2025年10月31日 
- 
                    
                    しぼみ、ゆるみ、くすみ肌を最速で立て直す!齋藤 薫が責任編集「エンパワメント・クリーム」でお疲れ肌に活力を!ようやく暑さもやわらいだ今、肌の夏疲れはピークに。エクラ世代に選んでほしいのは、縦横無尽に肌の活力を呼び覚ますクリーム。心まで満たす、その奥深い魅力を美容ジャーナリストの齋藤薫さんが解き明かす。 エイジングケア 2025年10月29日 
- 
                    
                    【齋藤薫流・クリームの塗り方新リチュアル】より効かせるクリームの塗り方、使い方どう塗るかでクリームの魅力はいっそう花開くもの。長年にわたり取材を重ね、知識と経験を蓄えてきたからこそたどりついた、肌に響かせ、クリームの力をエンパワメントさせるメソッドとは? エイジングケア 2025年10月23日 
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            王道ツインニットとデニム風ジョガーパンツの抜け感で今どきなバランスに仕上げる。最高気温17℃|10/31(金)【50代の毎日コーデ】コンサバなツインニットは、カジュアルなボトムであか抜けたバランスのコーディネートに。本物のデニムを再現したようなプリントを施したジョガーパンツが、快適な着心地とこなれ感を与える。 
- 
                
                大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル 
- 
                
                一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ 
- 
                
                読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集 
- 
                
                毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く 
- 
                
                50代におすすめのトレンドアイテム人気ファッションアイテムを厳選してご紹介 
- 
                
                MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し! 
- 
                
                エクラ公式通販の人気アイテムランキングもう迷わない!50代が買うべき秋の服 
- 
                
                大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクをフェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ! 
- 
                
                松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。 
- 
                
                渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは? 
- 
                
                大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く 
- 
                
                都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間 
- 
                
                読者モデル 華組のZARAコーデ50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集 
- 
                
                【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って… 
- 
                
                シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデシャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。 
- 
                
                11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ… 
- 
                
                【50代の秋旅コーデ5選】動きやすくて移動も楽ちん!グレーやベージューなど秋らしい色合いを取り入れて季節感もプラス暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい気候になってくると旅に行きたくなりますよね。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムのブログからグレーやベージュなど、秋色アイテムを取り入れた旅行コー… 
- 
                
                似合う髪型がわからない…を解決!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」26選40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み… 
 
             
         
                                     
                                     
                                     
                         
                                             
               
               
                 
                 
                 
                 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                