大人の肌はメイクにかける時間を感じさせるより、人それぞれの個性あふれる大切な時間を感じさせるのがいいのかな?と思います。例えば、家族のためにお弁当を作ったり、自分の趣味や仕事の時間に情熱を注いだり、たっぷり睡眠時間をとったり……。そんなオリジナルな時間の中で、自分のエイジングと向き合い、ちゃんと受け入れることで、より輝いている。
大人のベースメイクは無理にカバーしたり飾り立てたりせず、少しだけ“欠点”が透けていても気にしないほうがしなやか。その人自身が素敵に見えるのです」
上品に輝き、ほんのりピンクみを帯びた下地は、大人のベースメイクにマスト。
「下地の目的は、薄いシミやくすみ、シワや毛穴を、ツヤと血色感で『ある程度』飛ばすこと。素肌の偏差値を上げる感じです。最初にこのプロセスを仕込むことで、そのあとのベースメイクを薄くでき、がんばった感じのない“しなやかな肌”に仕上がるのです」(岡田さん)。
潤いと輝きで肌のアラを飛ばし、いきいきとした素肌に。
ディオールスキン フォー エヴァー グロウ ヴェール SPF20・PA ++ 30㎖ ¥7,370/パルファン・クリスチャン・ディオール
《1》パールひと粒分を5点置きする
ピンク下地は多くつけず、パールひと粒分が正解。少量を均一に行き渡らせるため、両頰、額、鼻の頭、あごに点でのせる。
《2》首から浮かないよう顔の輪郭の下まで
1で置いた下地を指の腹で顔全体にのばす。耳の前、エラから首にかけて、あご下までのばし、首との境目をつくらない。
《1》スタンプを押すように肌にのせる
ファンデーションをワンプッシュとり、中指の腹でスタンプを並べるよう頰、額に。残ったものを小鼻、口のまわり、まぶたに。
《2》スポンジでタッピングして肌にフィット
弾力性のあるファンデーション用のスポンジを使い、トントンとタッピング。横に引っぱらず、垂直になじませるように。
《1》先にアイメイクと眉メイクを
まつ毛や眉毛の矢印効果や、アイシャドウの輝きでシミ、くまから目線が逸れたところでコンシーラーを。カバーしすぎを防げる。
《2》くまにはゆるいコンシーラーを
面でカバーするくまはクリームタイプのコンシーラーで。片目で米粒程度の少量でOK。薬指でタッピングしながらフィットさせる。
《3》濃いシミは練りコンシーラーを
特に濃いシミを点でカバーするには、練りタイプのコンシーラーを。付属のブラシに少量とり、シミ部分に置いて、周囲をなじませる。
《1》ねらったゾーンにメリハリづけ
サラリとセミマットに仕上がるタイプのフェイスパウダーは、顔全体になんとなくなじませるのではなく、戦略的にゾーンをねらって。
《2》もたつきやすい下半顔を引き締め
フェイスパウダーをパフにとり、フェイスライン全体と鼻の下を押さえて。メリハリが出て、鼻の下の間延び感も引き締まる。
《3》「毛」まわりのテカリを抑える
汗、皮脂でテカリやすい額からこめかみにかけての生えぎわ、もみあげ、眉の上と、毛に近い部分をパフで押さえる。清潔感がアップ。
1.奥行きのあるツヤで手入れの行き届いた素肌に
スキンケアクリームのようにまろやかなテクスチャーが心地いい下地。くすみや色ムラ、赤みを補整し、お手入れが行き届いたような、ピンと張ったハリのある素肌に。
ザ プライマー SPF15・PA+ 30g(9月6日発売)¥11,000/SUQQU
2.徹底した美容液仕様で素肌そのものを格上げ
ナイアシンアミドなど美容液成分が入ったカプセルが、日中ずっと潤いを供給し、自然にトーンアップ。更年期汗にも強い。
モイスチュアライジングプライマー 01 SPF15・PA+ 30㎖(9月1日発売)¥4,070/ポール&ジョー ボーテ
3.素肌の個性を生かす「点描画」発想の下地
レッドとイエローのカラーカプセルが入ったミルキーブルーの下地。点描画のように色素が点在することで、素肌を隠ぺいせずに透明感とツヤをアップ。
ディエム クルール カラートリックプライマー SPF40・PA+++ 25g ¥4,950/ポーラ
4.首から浮かずに肌をトーンアップ
スキンケア成分81%でみずみずしく、心地よい肌なじみ。微細なパールが光を拡散し、白浮きすることなく透明感を底上げ。
NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール SPF27・PA++ 30㎖ ¥6,380/ナーズ ジャパン
1.つけている感ゼロ。ありのままの肌に自信
肌が呼吸する快適さと、素肌感を損ねないカバー力が両立。過剰な皮脂を吸着し、時間がたってもヨレず、色ぐすみも毛穴落ちも心配ない。
ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15(PA++)全10色 各30㎖ ¥8,580/ボビイ ブラウン
2.美白ケアしながらシミが目立たない肌に
美白成分4MSKを配合し、日中もずっとシミをケアできるファンデーション。軽やかな仕上がりなのに、シミ、色ムラを忘れるカバー力。
HAKU 薬用 美白美容液ファンデ(医薬部外品) SPF30・PA++ + 全2色 各30g ¥5,280/資生堂
3.スルスルと肌に溶け込み上質なベールに
スティックを直接肌へ。クリームが軟らかく溶け込み、パウダーのようにふわりと変化。肌そのものを上質に。
ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック 全6色 各¥7,370/パルファン・クリスチャン・ディオール
4.隠したことを感じさせない天才的な薄膜
薄くピタッとのび広がり、肌をみずみずしくコーティング。毛穴、キメ、色ムラをしっかりカバーするのに、素肌そのもの。
アルビオン スタジオ グレイズデュウ ファンデーション SPF28・PA+++ 全6色 各30㎖ ¥5,500/アルビオン
5.内側から潤いで満たしデューイーな肌に
水をたたえたように光がめぐるクリームファンデーション。ツヤが骨格を引き立て、引き締まった顔だちに。
RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ SPF18・PA++ 全9色 各30g(9月6日発売)¥6,600/RMK Division
ヘア&メイクアップアーティスト 岡田知子さん
更年期や閉経を迎え、肌も体も大きく変化し、エイジングが加速する50代。何を使って、どんなお手入れをするかで、肌の運命は変わってくる。アラフィー世代のために、美容ジャーナリストの齋藤薫さんがスキンケアの名品をセレクト。アラフィー世代が意識すべき「スキンケアの7つの力点」とともに語ってくれた。
色みや質感、テクニックの違いでシャープ、モード、クラシック……と表情を変えるベージュメイク。でも今アラフィーがこの色でかなえたいのはまろやかさ。ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんに習うベージュメークでやさしげなムードに。
「やせた?」「疲れてる?」と聞かれる頻度が高くなってきた。それは顔がこけてくぼみが出現し影を落としているのが原因かも!? エクラ世代の“3大くぼ地”をなかったことにする、超簡単テクを指南。
年齢を重ねるにつれてますますアクティブな日常を謳歌するエクラ世代。そんな女性をキラキラと輝かせ、余裕のある美しさを磨き上げる、新名品コスメが続々と登場した2024年上半期。数多くのコスメを使い、とことん吟味した選考委員が、これぞ大人に自信を与え「アラフィーの今」を花開かせる「ベストコスメ」と太鼓判を押す化粧品を発表。大人の肌にこそ、真剣に投資したくなる逸品がずらりと勢ぞろい!
スキンケアの中でも、ついおざなりにしがちな洗顔。奇跡の67歳と称される天野佳代子さんは「年齢を重ねるほど洗顔はエイジングケアの要」と断言。奥から輝きを放つしなやかな発光肌をかなえる天野流洗顔の極意を紐解く。
シートマスクはスペシャルではなく、デイリーケアとして取り入れるのがSHIHO流スキンケア。そんなルーティンにぴったりなのが「ルルルン ハイドラ EX マスク」。一歩先ゆくエイジングケア(※1)をサポートするアイテムの魅力を、SHIHOさんとともに紐解いていく。
エイジングケア
2025年10月31日
服もヘアスタイルも素敵なのに、どこか沈んだ印象に見えるとしたら、目もとの老け見えが原因かも!? それほどまでに健やか印象を左右する目もと。アイケアを習慣にできた人から、いきいき感のある顔印象へ!
エイジングケア
2025年10月31日
年齢を重ねた肌のサインが気になる50代。そんな大人の肌悩みに寄り添うエイジングケア(※2)ブランド「エリクシール」から、この秋、新しいリンクルクリームが誕生!
エイジングケア
2025年10月31日
ようやく暑さもやわらいだ今、肌の夏疲れはピークに。エクラ世代に選んでほしいのは、縦横無尽に肌の活力を呼び覚ますクリーム。心まで満たす、その奥深い魅力を美容ジャーナリストの齋藤薫さんが解き明かす。
エイジングケア
2025年10月29日
どう塗るかでクリームの魅力はいっそう花開くもの。長年にわたり取材を重ね、知識と経験を蓄えてきたからこそたどりついた、肌に響かせ、クリームの力をエンパワメントさせるメソッドとは?
エイジングケア
2025年10月23日
朝晩は肌寒く、日中は穏やかな陽射しが残る11月。寒暖差のあるこの季節は、何を着るかに迷いがち。ニットもジャケットも着たいし、そろそろアウターも気になる…。そんな“気温差の11月”に向けて、今年の秋冬に買うべきニット・ジャケット・アウターを厳選し、大人の装いにふさわしい着こなし17選。
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み…
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!