『シャーロック・ホームズ』×「シャトー・マルゴー」/ 名探偵もノックアウトされた最高級ワイン! 「彗星のヴィンテージ」を“推理”する 【シネマに乾杯!vol.7】
ワインを知ると映画はもっと楽しい!エクラでもおなじみのワイン&フードジャーナリストの安齋喜美子が、映画の中に登場するワインやシャンパーニュを楽しく解説!第7回目は、映画『シャーロック・ホームズ』をご紹介!

このシャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー Jr.)、かなり“やんちゃ”。でも、とてもチャーミングなのだ。優れた洞察力と推理力を持ち、ボクシングはプロ級、武道の心得もあり、科学実験が趣味という原作のキャラクターはそのままに、“ボヘミアン”なホームズとして描かれている。ワトソン君(ジュード・ロウ)は助手というよりも頼りになる“バディ”で、ホームズに反発しながらも協力する姿が魅力的。ミステリーとアクションが満載で、素直に「楽しい」と思える映画だ。
舞台背景は1890年、まだ黒魔術が信じられていた時代のこと。ホームズは、秘密結社の長で黒魔術を操るブラックウッド卿の儀式の生贄にされそうな女性を救うため、現場へと向かう。ワトソンとロンドン警視庁のレストレード警部がホームズの後を追い、無事女性は救出、ブラックウッド卿も逮捕されるが、これが事件の幕開けだった。

その後、過去に5人の女性を儀式の生贄として殺害したブラックウッド卿に対し、死刑が執行されたのだが、なんと、彼は“予言通り”墓場から蘇り、ある計画を進めていく。その頃、ホームズの前に突然現れたのがアイリーン・アドラーという女泥棒だ。ホームズが過去に2回負けたことのある相手なのだが、妖艶な美女で、かつてホームズが愛した女性でもあった。未だに忘れられず、机の上に写真を飾っておくほどで、ワトソンには「唯一愛した女は犯罪者。君はマゾか」と揶揄される。
実は、アイリーンがホームズの前に現れたのには理由があった。「リオドン」という男を探して欲しいというのだ。彼女の雇い主は一体誰なのか、ホームズは彼女の後をつけ、それがかなりの危険人物であることを知る。その後、このブラックウッド卿の復活とリオドンの失踪は、意外なところで交錯していく。なんと、ブラックウッド卿が埋葬されていた棺の中に入っていたのはリオドンの遺体だったのだ。ホームズとワトソンは、この壮大で危険な事件に挑んでいく。

リオドンが遺体で見つかったことで、ホームズはアイリーンにその結果を知らせに行く。場所は“ふたりの思い出”のグランド・ホテル。このシーンで登場するのが「シャトー・マルゴー」だ。バスタオルを纏っただけのなまめかしい姿のアイリーンに「これなら開けられる?」とワインボトルを渡され、ホームズはこう答える。
「マルゴーの1858年。大彗星の年だ。彗星の年のワインはヴィンテージ……」。すかさずアイリーンが彼に訊ねる。「依頼の進展は?」。
すると、「いいワインだ。まさに“出口なし”だよ」とホームズ。そして、リオドンが遺体で見つかったこと、彼女の依頼主が危険な人物であることを告げ、「次に消されるのは君だ」と警告、逃走か自首を勧めたのだ。だが、アイリーンは「私は危険知らずよ。一緒に逃げて」と、ホームズの言葉など意に介さない。ホームズは、みずからコルクを抜いてワインをグラスに注ぎ、一気に飲むのだが、直後に前後不覚に陥ってしまう。なんと、ワインには睡眠薬が仕込まれていたのだ。意識が遠のくホームズに、アイリーンはこう言葉をかける。「彗星のお味は?」――。
「マルゴーの1858年。大彗星の年だ。彗星の年のワインはヴィンテージ……」。すかさずアイリーンが彼に訊ねる。「依頼の進展は?」。
すると、「いいワインだ。まさに“出口なし”だよ」とホームズ。そして、リオドンが遺体で見つかったこと、彼女の依頼主が危険な人物であることを告げ、「次に消されるのは君だ」と警告、逃走か自首を勧めたのだ。だが、アイリーンは「私は危険知らずよ。一緒に逃げて」と、ホームズの言葉など意に介さない。ホームズは、みずからコルクを抜いてワインをグラスに注ぎ、一気に飲むのだが、直後に前後不覚に陥ってしまう。なんと、ワインには睡眠薬が仕込まれていたのだ。意識が遠のくホームズに、アイリーンはこう言葉をかける。「彗星のお味は?」――。

このシーンでわかるのがホームズのワインに対する造詣の深さだ。彼が語った“彗星のビンテージ”とは1811年の大彗星年のこと。この年のワインは、その出来がかなりよかったことから、ワインの世界では「大彗星のヴィンテージ」と呼ばれているのだ。ホームズが飲んだ1858年はドナティ彗星が見られた年のワインであったから、もしかしたら、「このヴィンテージも素晴らしいに違いない」と言葉を続けたかったのかもしれない。だが、気になるのは、なぜアイリーンが「シャトー・マルゴー」を選んだのかということ。ワインに睡眠薬を盛るのなら、ほどほどのワインで済むはず。だが、ホームズは過去に愛した相手でもある。「眠らせるなら最高級のワインで」と思ったとしても不思議ではない。
「シャトー・マルゴー」は“5大シャトー”として名高いが、これはボルドー・メドック地区において第一級であることを意味する。1855年のパリ万博の折、ナポレオン三世の命のもとに格付けされたのだ。つまり、映画に登場する「シャトー・マルゴー1858」は、格付けされた年から3年後に誕生したワインで、もともと評判のよかったシャトーの名声が、さらに高くなった頃のものと推測できる。しかも、ワインは32年間もの長きにわたって熟成されていたのだから、どれほど香りが芳しく、甘美な味であったろう。おそらくはこの時代でさえ、マルゴーの1858年はかなり高価であったはず。こんな素晴らしいワインに睡眠薬を仕込むなどもってのほか……と言いたいところだが、最高級ワインを選ぶところにアイリーンの女心を感じてしまう。もっとも、こんな甘い推理は、ホームズに一笑に付されそうだが、あながち間違ってはいないようにも思えるのだ。

映画は、ハラハラ、ドキドキの連続で見応え十分。ブラックウッド卿の狙いは黒魔術を装った化学兵器による国家の掌握で、一方、アイリーンの雇い主であり、のちにホームズの宿敵となるモリアーティ教授が狙ったのは、その化学兵器を作る機械だった。その謎や思惑が絡み合い、一時も目が離せなくなる。ガイ・リッチー監督の画面をプレイバックさせる手法も、映像がスタイリッシュで時系列がわかりやすい。ワインに睡眠薬が入れられたことも、さりげなく理解できる。
最後にもうひとつ、推理してみよう。ホームズは、過去にアイリーンに2回負けているのだ。密室のホテルで会うとなれば、彼ほどの洞察力に優れた人間なら、簡単にワインを口にするだろうか? だが、「シャトー・マルゴー」は、“大切な人と飲みたいワイン”の筆頭でもある。もしかしたらホームズは、彼女ともう一度甘い時を過ごしたかったのかもしれない。今でも彼女の写真を飾っているくらいなのだから。あるいは、純粋に32年熟成のマルゴーに惹かれたか――。名探偵をもノックアウトしてしまう、「シャトー・マルゴー」のパワー、恐るべし!
「シャーロック・ホームズ」
■U-NEXTにて配信中

「シャトー・マルゴー」
フランス・ボルドー。カベルネ・ソーヴィニヨンを主体に、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴィルドをブレンド。カシスやブラックベリー、カカオ、ローズティーなどアロマティックで複雑な香り。芳醇な果実味となめらかなタンニン。味わいは限りなくエレガントで、フレッシュさも併せ持つ。甘やかな余韻が長く続く。現行ヴィンテージは2017年(ボトル写真は2010年)。
750ml \121,000(税込)
■「シャトー・マルゴー」のお問い合わせ先/エノテカ 0120-81-3634(フリーダイヤル)
750ml \121,000(税込)
■「シャトー・マルゴー」のお問い合わせ先/エノテカ 0120-81-3634(フリーダイヤル)
取材・文/安齋喜美子
ワイン&フードジャーナリスト。女性誌を中心に多くの媒体で執筆。ふだんごはんからスイーツ、星つきレストランまで幅広くカバーする。映画が大好きで、登場するワインは必ずチェック。最近は海外の醸造家とオンラインでワインテイスティングの日々を過ごす。シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ。
ワイン&フードジャーナリスト。女性誌を中心に多くの媒体で執筆。ふだんごはんからスイーツ、星つきレストランまで幅広くカバーする。映画が大好きで、登場するワインは必ずチェック。最近は海外の醸造家とオンラインでワインテイスティングの日々を過ごす。シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ。
What's New
-
アラフィー100人のリアルな声をお届け!「旅行」をテーマに出かける頻度や目的をリサーチ!
チームJマダムのブログでも大人気のテーマといえば、旅行。国内はもちろん、海外旅行の投稿も日に日に増えている様子。そこで今月は、旅行に出かけるペースやホテル選びのこだわりなど、アラフィー女性たちのリアルな旅行事情を徹底リサーチ!
旅行&グルメ
2025年7月5日
-
【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.2】もらって本当にうれしかった!エクラ編集部エディター大絶賛のスイーツ5選
Vol.2はエクラの編集者たちがいただいて「これは本当にうれしかった」と語る逸品スイーツをご紹介。味、センス、心遣い――すべてを兼ね備えた名品の数々をお届けします。
旅行&グルメ
2025年7月4日
-
大人の夏旅にふさわしい沖縄離島(古宇利島・宮古島・石垣島)のラグジュアリーホテル5選
心地のよい波音を聞きながら、心も身体もゆるめたい、そんな願いに応えてくれるのが、沖縄離島に点在するラグジュアリーホテル。中でも「古宇利島」「宮古島」「石垣島」は、自然の美しさと洗練された滞在体験が共存する、大人にこそふさわしい旅先。
旅行&グルメ
2025年7月3日
-
【グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ】「地中海と日本の夏」をテーマにした夏メニューがスタート
革新的なイタリア料理を提供する東京・銀座の「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」。夏のテイスティングメニューのテーマは「地中海と日本の夏」。海、太陽、そして2つの国の料理の伝統と繊細な味わいの融合をぜひ堪能して!
旅行&グルメ
2025年6月27日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年6月25日
Magazine
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
Keywords