コロナ時代の今、たるみが加速している理由とは?【「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」】

コロナ禍でアラフィーの顔に『ブルドッグ』と『ヤギ』、2タイプのたるみが出現している! 美容ジャーナリスト・小田ユイコさんが、その原因を考察し、緊急発表! たるみを防ぐ参考にして。
美容ジャーナリスト 小田ユイコさん

美容ジャーナリスト 小田ユイコさん

美容記者歴30年。スキンケアからインナーケアまで、エイジングにまつわるあらゆるネタを探求。大人の女性に幸せをもたらす美容法を紹介。

今、たるみが加速しているその理由を小田が考えてみた!

【ライフスタイルを考察】ニューノーマルの生活が肌のなだれ現象に拍車をかけていた!

ライフスタイルを考察
マスク下の顔たるみに拍車をかけているのが、デジタルシフト。コロナ前以上にPC、スマホの視聴時間が増え、自律神経が乱れて頭コリ、眼精疲労、くいしばり、首コリが頻発。これら「カチコチ現象」による血流低下こそが、たるみの元凶!

【顔の運動能力を考察】ほうれい線が目立つのは、唇を突き出す「う」ができなくなったから!?

顔の運動能力を考察
頰、そして首にもつながっている唇は「表情筋の司令塔」。マスク着用で顔の運動不足が続くと、唇をグッと前に突き出す「う」ができなくなるとパーソナルフェイストレーナーの木村祐介さん。表情筋の筋トレで、顔の運動能力を取り戻すべし。

【あらがえない老化を考察】ブルドッグからヤギへとたるみが進むのはむくみがちなこととリンクしている?

おうち飲み、続く運動不足などが原因で、顔がむくみがちなら、それもたるみの導火線。資生堂の最新研究によると、むくみの原因である老廃物は、ハリを生み出すマザー細胞、表皮幹細胞を減らしてしまうという。むくみを侮るべからず。

【心との関連を考察】知らず知らずのうちにたまったストレスがたるみの大きな原因になっていた

家計や家族の心配事、自由に外出を楽しめない鬱屈は、知らず知らずのうちにストレスに。血流、代謝が悪くなり、肌の「ハリ工場」の生産ラインは縮小状態。眠りが浅ければ、肌の夜間修復も不完全になり、肌組織の劣化がたるみを招いている。

What's New

Feature
Ranking
Follow Us