-
【松本千登世さんが語る】アラフィーが目指したい「質感のいい肌」
年齢とともに増える老化のサインに、焦りを感じ、やみくもに抗(あらが)おうとするスキンケアはもうおしまいにしよう。今、大人がすべきは、手のひらで感じる“質感のいい肌”へと育んでいくスキンケア。「質感のいい肌」の定義を、美容ジャーナリスト・松本千登世さんに語っていただきました。
50代の肌はもっと輝く「透明感のある肌」の育て方

美容エディター 松本千登世さん
①透明感のある女性とは?
「透明感のある女性とは、そのたたずまいとは?」

断言したいと思います。透明感さえあれば、私たちは未来永劫、美しくいられる。言い換えるなら、肌の「純度」と「鮮度」を保てれば、ずっと生き生きとした肌、人でいられる。それは肌質とか年齢とか、つまりは「白さ」や「若さ」とは、まったく次元が異なる物差しに違いない。だから、私たちは、いつからでも、すぐにでも、美しくなれる、と……。

肌も人も、純度、鮮度が落ちるとくすむ、濁る。私たちエクラ世代はまず、頭の中でそう転換するところから、スキンケアを始めたいと思うのです。すると、ひとつのシミや一本のシワにとらわれることなく、選び取るべき美容が見えてくるのではないでしょうか? メイク汚れや不要な角質など、表面の黒ずみを脱ぎ落とすこと。水や光を巡らせて、肌表面の層を透明にすること。緩んだり、弛んだり、萎んだり、折れたりしてできる影を見逃さないこと。毎朝毎晩、純度と鮮度を高めるよう緻密に作られた一滴を積み重ねること。そして、これらの美容を義務や惰性でなく、ときめきや癒しを感じながら行うこと……。もちろん、食事や運動、睡眠といった生命そのものの純度や鮮度を保つ心がけも欠かせない美容。好きなもの、楽しいことに軽やかに反応していちいち目を輝かせることが、純度や鮮度の高い生き方に繫がるとも、大人はすでに自覚しているはずです。

そして「透明感=幸福感」もまた真実。透明感に吸い寄せられるのは、きっとそのため。だから「今」の純度と鮮度を、今日も明日も!
文・松本千登世

②守ること「UVケア」

UVケアは笑顔のお守り。塗っていれば心も軽やかに
「以前、私がまだ肌に愛情をもてていなかった時期、肌をきれいにしたいと一生懸命になればなるほど思うようにいかないという経験をしました。そのとき思ったのは、守ること=UVケアの大切さ。与えるケアに必死になっても、守っていなかったらいっさいむだになるし、むしろ守っていれば与えるケアもなんとかなる。だから、UVケアは一年中。日傘に帽子に長袖にという完全武装はなかなかできないから、ちゃんと塗る。手のひらに薄く広げて、押さえるように顔全体に。生えぎわ、首の前後、耳の周囲も忘れずに。とはいえ、神経質にならなくても大丈夫。UVケアはお守り。ちゃんと塗ったら、あとは気にせず笑顔でいるほうが、肌にはずっといいと思うから」

リンクルホワイト UV プロテクター50g(医薬部外品・4月23日発売)¥3,850/オルビス

ブルーライトの刺激からもブロック。3色のラインナップだが、「最近のトレンドでもある、肌が涼やかに見えるラベンダーもおすすめです」(松本さん)。SPF50・PA+++。 UVプラス 5P モイスチャライジング マルチ デイ スクリーン ラベンダー 30ml ¥6,050/クラランス

ホワイトショット スキンプロテクター DX 45g(医薬部外品・4月22日発売)¥6,600/ポーラ

センサイ エッセンスデイヴェール 40ml ¥16,500/カネボウ化粧品
③脱ぎ落すこと「クレンジング」「洗顔料」

“ていねいに洗うことで肌が明るくなる”を実感中
「私自身は、若いころ洗いすぎで肌を傷めてしまったタイプ。泡洗顔をやめたら肌の状態がよくなったので、ずっと“洗わないケア”を続けていました。でも、50歳を過ぎた今のほうが昔よりも肌が安定してきたし、洗顔料もかなり進化しているので、再び泡洗顔をするように。そうすると、肌が本当に明るくなることを発見。自分ではあんまり気にしていなかったけど、実は毛穴に汚れがたまっていて肌を暗く見せていたんだなって。ていねいに落とすことの大切さを、日々実感中です」
![ソワン ノワール リチュアル ネトワイヤージュ(スポンジつき)175ml ¥14,850/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/26/26573a7d61458100fd174900090a0899_640x500_w.jpg)
ソワン ノワール リチュアル ネトワイヤージュ(スポンジつき)175ml ¥14,850/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]

カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ 130g ¥2,750/カネボウインターナショナルDiv.

ポア クレンジング セラム 50ml(4月2日発売)¥4,400/SUQQU

トリプルオイル バーム クレンザー 125g ¥12,430/シスレージャパン
④潤いをめぐらせること「化粧水」

肌の鮮度も明るさも一瞬で上がる
「肌に水分を含ませるのは、肌の鮮度を保つうえですごく大事だなと思います。実際、化粧水で潤いをめぐらせると瞬時に肌が明るくなる。なじませるのはできればコットンで。お習字の筆がたっぷり墨を含み、最後までかすれず書けるのと同じように、手よりもコットンのほうがたっぷり化粧水を含むので、より隅々まで均一に潤いをめぐらせることができる。取材でそう聞いてから、私もコットン派に。でも、肌と対話したいときは手づけもおすすめ。自分を大事にしている感が得られるし、見た目にはわからない肌の質感も確認できます」

リフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション 200ml (医薬部外品)¥7,700/コスメデコルテ

ピュアショット エッセンス ローション 150ml ¥9,240/イヴ・サンローラン・ボーテ

ル リフト ローション 150ml ¥9,350/シャネル

トランスダーマ スーパーウェット(ムースタイプ)60ml ¥4,950/アルロン・ジャパン
⑤明るさを積み重ねていくこと「美容液」「クリーム」「集中ケア」

肌のにごりに効く、進化した美白コスメを味方に
「シミやくすみはずっと気になっているものではあったけど、大人になるにつれ、それとは違う“肌がにごる感じ”を実感しています。使い古されたTシャツのような、明るさを失ったようなにごり。それはやっぱり一掃したいし、それにはやっぱり美白コスメが効果的。最新の美白コスメは、単にメラニンをケアするだけではなく、肌の層をきれいにするような工夫がなされていたり、光を取り込むことが計算されていたり、いろんな方向から透明感や明るさにアプローチできるように進化していて本当に頼もしい! あとは、毎日続けることが一番効かせる方法。自分の肌状態やライフスタイル、好みのテクスチャーで選んで大丈夫なので、コツコツと積み重ねていってほしいなと思います」
最新の美容液で最先端の効果を

HAKU メラノフォーカスZ 45g(医薬部外品)¥11,000/資生堂

オバジC25セラム ネオ 12ml ¥11,000/ロート製薬

ル ブラン セラム HLCS 30ml(医薬部外品)¥18,150/シャネル

ホワイトショット CXS 25ml(医薬部外品)¥16,500/ポーラ
“いろんな方向から明るさをケアすることが大切だと思う”(松本千登世さん)

底上げはクリームと集中ケアで

パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール(4本入り・医薬部外品)¥15,950/エスティ ローダー

ルリホワイト クリーム 32g(医薬部外品)¥26,400/イトリン

ホワイトロジスト ブライトニング マスク 17.5ml×6枚(医薬部外品)¥11,000/コスメデコルテ
⑥影を消すこと「リフトアップコスメ」

目の下、ほうれい線、口角にできる影はケアで改善を
「大人になると肌の弾力が衰えて、骨格があらわになってきたりしますよね。私は、そうした大人の骨格がつくる影って本当にきれい!だと思うんです。ただ、必要のない影もあって、『大丈夫?』と心配されてしまう目の下、ほうれい線、下がった口角の影は、透明感にとってはマイナスになるので、ケアしてほしいですね。ほうれい線や口角の影は、リフトアップコスメで顔の下半分中心にお手入れを。その前に使う化粧水を、優しく肌をほぐすようになじませておくとより効果的です。目の下の影はアイケアで。私の場合は、上まぶたや眉の上下、そして意外と忘れられがちなこめかみまで、顔の上半分はすべて『目もと』だと思ってお手入れをしています。皮膚が薄いぶん、効果も出やすいので、ぜひ」
顔全体をリフトアップ

カプチュール トータル セル ENGY クリーム 50ml ¥14,300/パルファン・クリスチャン・ディオール

オーキデ アンペリアル ザ リフト セロム 30ml ¥66,000/ゲラン

エンリッチ メディカリフトセラム 30ml ¥8,250/ドクターシーラボ
上まぶたも下まぶたもこめかみも

シナクティフ クレームイユーn 20g(医薬部外品)¥49,500/クレ・ド・ポー ボーテ

リニュートリィブ ダイヤモンド セラム フォー アイ 15ml ¥25,300/エスティ ローダー

エピステーム アイクリアエッセンス 8g ¥7,700/ロート製薬
⑦松本千登世さんの「4つの美習慣」
1.歩く・湯ぶねにつかる。全身の血流をめぐらせる


(左)高濃度炭酸配合。泡の数は通常のバブの約10倍。血流を高めて、疲労や肩こり、腰痛、冷え性も改善。3タイプの香りがラインナップ。バブ メディキュア 柑橘の香り 70g×6錠(医薬部外品・オープン価格)/花王
2.好きなもので満たす幸せ心もつるつる、いつも笑顔


3.バナナと旬のフルーツ、食べることでデトックスする

4.夕食は5時〜6時を目安に。すべては質のいい睡眠のため

-
50代の美しい肌とは?年齢のサインに負けない「質感のいい肌」になるためのスキンケア法
今、大人がすべきは、手のひらで感じる“質感のいい肌”へと育んでいくスキンケア。「質感から肌を整えていくとスキンケアはうまくいく」と語る美容ジャーナリスト・松本千登世さんがおすすめするお手入れ方法と逸品コスメをご紹介。
-
【50代の肌を変える】松本千登世さん厳選の「逸品コスメ集」
今、大人がすべきは、手のひらで感じる“質感のいい肌”へと育んでいくスキンケア。「質感から肌を整えていくとスキンケアはうまくいく」と語る美容ジャーナリスト・松本千登世さんがおすすめする逸品コスメをご紹介。
What's New
-
50代「眉が上手く描けない… 」絶対失敗しない、美眉になれる眉コスメ
描きたい眉のイメージは完璧なのに、どうしてもうまく描けないと思ったら、眉アイテムの見直し時!薄い眉も下がり眉もお悩み別にベストなアイテムをプロのアーティストたちに教えてもらいました!プロが愛用し、絶賛する名品アイテムで、今こそノーストレスに「思いどおりの眉」を手に入れて。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
唇から表情チェンジ!欲しい印象を授ける3本の「見違えリップ」【君島十和子さんの大人リップ<まとめ>】
「最近リップメイクが楽しい」。そう語る君島十和子さん。進化したテクスチャーや、肌トーンを明るく映す発色で圧倒的に使いやすくなった今どきリップを味方に、唇から表情の“着替え”を楽しんで。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
目もと印象に革命を!40代・50代が投資すべき「アイケア」【大人が満足する最先端アイケア まとめ】
エクラ世代が投資すべきアイケアの真意を、美容ジャーナリストの安倍佐和子が紐解く! 危機感を募らせるすべての大人たちへ、50代から取り入れるべき目もとケアを厳選してお届け。最先端アイケアを今すぐ!
ビューティ特集
2024年11月15日
-
【大人に自信を授ける「メゾンの名香」まとめ】美賢者たちイチ押しのフレグランス
メゾンのヘリテージや信条、美意識を封じ込めた「名香」と呼ぶにふさわしいフレグランスは、大人の女性に気品をもたらし、凛としてポジティブに行動する背中を押してくれるもの。6人の美賢者たちが自分の個性を託したい香りに、愛をこめたメッセージを贈る。
ビューティ特集
2024年10月29日
-
肌が若返る!50代のゆるみ・たるみ肌を「ハリ覚醒」させるスキンケア【小田ユイコさんが解説】
50代が最も気になる肌のゆるみ、たるみはなぜ起きる? そんな疑問と真摯に向き合い、肌がもつ「ハリを覚醒させる」力を最大限にサポートするコスメたちが今季も続々登場。この秋冬、あなたの肌をゆだねるべき「ハリ覚醒コスメ」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコが解説!
ビューティ特集
2024年10月17日
-
-
-
-
スタイリスト・戸野塚かおるがナビゲート!ネオ・ラグジュアリーな銀座名品ショッピング
伝統を重んじつつ、常に進化を続ける街・銀座。そこにあるのは、世界屈指のブランドが誇る逸品だ。銀座をこよなく愛するスタイリスト・戸野塚かおるさんがピックアップした名品をショップ情報とともに一挙にご紹介。心躍るショッピングをぜひ堪能して。
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…