-
50代の”しゃれ顔”をつくるメイク術!大人をあかぬけさせる秘訣とは?
ここ何年も、ずっと同じアイメイクをしている、という人も多いのでは?大人のしゃれ顔はアイメイクの更新があってこそ。この春は1色だけ&黒を使わない目もとがイチ押し。テクいらずで好感度もきれい度も断然UP!
50代を美しくみせる「最強リップ30選」マスクを外しても自信がもてる!

ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん
①老けないベージュリップ

千吉良恵子さんからのアドバイス
オレンジがかったベージュがいきいき見えるのは、ヘルシーさだけでなく、旬のモード感も兼ね備えているから。同じ血色感を感じる赤みブラウンをアイメイクやチークに取り入れるとおしゃれ感も増します。
使ったのはコレ!

SUQQU コンフォート リップ フルイド フォグ 08
軽やかな色のトーンと今どきマットな質感とのかけ合わせは、なじみつつ、肌をくすませないベージュリップの理想形。¥5,500

《1》+(プラス)ラインで、マスクを取ってもきれいをキープ
ライナーは口紅ではなく、唇の色に合わせるのがコツ。太めに描くと、マスクでの色落ちも激減し、唇に色も残る。


《2》唇中央のエッジを立たせ華やかさアップ
唇の山などのエッジ部分は意識して強調。ベージュ特有のぼんやり印象を回避し、上品さや華やかさが演出できる。
オレンジがかった「老けない」ヘルシーベージュリップ6選

RMK
ザ ベージュライブラリー リップスティック 03
4種類のオイルを絶妙なバランスでブレンドした、ベージュカラーを美しく見せるための新処方採用。クリアなピーチベージュ。¥3,850/RMK Division

イヴ・サンローラン・ボーテ
ルージュ ヴォリュプテ シャイン 123
肌に溶け込むようになじみながら、血色感を与え、自然に唇をトーンアップ。フレッシュなツヤ発色で、シーンを選ばず使える万能カラー。¥4,510

ナーズ
ソフトマット ティンティッド リップバーム 00361
薄づき感と、絶妙なマット質感を兼ね備えた使いやすいリップバーム。ぼかしたような自然な仕上がりに。(数量限定品) ¥3,630/ナーズ ジャパン

エスティ ローダー
ピュア カラー イルミネーティング シャイン リップスティック 903
あふれるツヤ感で、ふっくら潤う唇に仕上げるみずみずしい印象のベージュ。唇でとろけるジェルテクスチャーで、なめらかに唇にフィット。¥4,400

THREE
アライジングスピリット リップグロー 07
9種の植物オイル配合で、つややかでみずみずしい仕上がりをかなえるリップ。心地いいテクスチャーで、カジュアルに使えるブラウンベージュ。¥4,290

ヴィセ アヴァン
リップスティック 033
1度塗りでしっかり唇の色をトーンアップする明るめベージュ。ヒアルロン酸やスクワランを配合し、唇の荒れや乾燥をケアする効果も。¥1,760/コーセー
②照れないローズピンクリップ

千吉良恵子さんからのアドバイス
ローズピンクは彩度が高めなので、目もとをブラウンにすると落ち着いた印象に。同じブラウンを下まぶたの目じり寄りにも少しつけると、まなざしがよりいっそう深くなり、バランスのいいメイクに仕上がります。
使ったのはコレ!

ランコムラプソリュ ルージュ IM 226
肌なじみのいいベージュニュアンスの優しいピンク。適度なマット感で、甘さが抑えられ、スタイリッシュな唇に。¥4,400

《1》クリアなラインできちんと感を出し、大人のフォルムに
照れの原因となる“甘さ”は、質感だけでなく、フォルムでも調整することが可能。ブラシを使うだけで、きちんと感のある仕上がりに。

《2》ティッシュオフで密着度を高め、マスクくずれも予防
ピンクは薄膜で、唇を染めるような感じでつけるのがコツ。ティッシュオフで、唇のラインにたまった口紅をとり、色を密着させる。
セミマットな「照れない」ローズピンクリップ6選

イヴ・サンローラン・ボーテ
ルージュ ピュール クチュール 155
フレッシュさとエレガントさを兼ね備えたベージュローズ。絶妙な赤みニュアンスは、唇に華やかさとボリューム感をプラスしてくれる。(4/23発売)¥4,730

ランコム
ラプソリュ ルージュ IM 292
ピグメントの配合量を調整し、まるで素の唇が染まったような自然なマット感を再現する赤み強めのピンク。唇のしなやかさを高めるケア効果も。¥4,400

ゲラン
キスキス テンダー マット 530
シアバターやヒアルロン酸を配合し、マットリップをつけたときに気になるしわや乾燥などをケア。大人の唇を美しく見せるクリアで鮮やかなローズ。¥4,730

シャネル
ルージュ ココ ブルーム 124
オイルが唇を包み込み、プランプ効果を発揮。発色のよさと繊細なツヤで、厚みのあるボリューミーな唇に仕上げる華やかなローズ。(4/9発売)¥4,730

アンプリチュード
コンスピキュアス クリーミーリップス 03
クリーミーで落ち着いたツヤ感が、唇をいきいき見せるスモーキーローズ。赤みを抑えた発色で、ナチュラルでありながら、モード感も演出。¥4,730

SUQQU
コンフォート リップ フルイド フォグ 107
シックで柔らかい印象のモーヴピンク。適度な赤みとマットな質感で、自然でありながら、なめらかで洗練された仕上がりに。(5/7限定発売)¥5,500
③浮かない赤リップ

千吉良恵子さんからのアドバイス
赤の透明感を生かすため、ベースメイクはカバー効果のある下地やBBなどを使って軽やかに仕上げるのがおすすめ。ファンデーションならごく薄づきに。リップのクリアな赤が前に出て、フレッシュな印象がきわだちます。
使ったのはコレ!

ドルチェ & ガッバーナ
シャイニッシモ ハイシャイン リップラッカー 630
グロスだからこその透明感に、血色感をプラス。唇をつややかに彩るきらめきレッド。¥4,730/ドルチェ&ガッバーナ ビューティ

《1》直づけせず、指にとってラフにのせる
つくり込みすぎると、途端に軽やかさが消えてしまう赤は、指でラフに。自然に薄づきになり、フレッシュな印象に仕上がる。

《2》ポンポンと指で軽くのせていくのがポイント
指でのせることで、唇が染まっているような自然な仕上がりが可能に。密着感も増し、マスクにつきにくくなるというメリットも。
透明感のある「浮かない」薄づき赤リップ6選

マキアージュ
ドラマティックルージュEX RD433
透明感のあるツヤを与えるグロス層と血色を演出するカラー層が混ざり合ったマーブル状のカラー。メントール配合で、清涼感あるつけ心地。(数量限定)¥3,080

ゲラン
キスキス シャイン ブルーム 775
華やかなポピーレッド。シアバター、ウィンターローズオイルなどの天然成分95%の贅沢なフォーミュラで、唇の潤いが長時間持続。(4/19発売)¥4,730

ディオール
アディクト ラッカー スティック 879
高発色のディープレッド。つややかで軽いテクスチャーは、カジュアルシーンにも大活躍。(4/2限定発売)¥4,400/パルファン・クリスチャン・ディオール

ランコム
ラプソリュ ルージュ IM 155
甘さを感じるマットなピンクレッド。指でぼかすようにのせると、さらに色と質感がきれいに広がり、唇が染まったような自然な仕上がりに。¥4,400

コスメデコルテ
ティント リップグロス 11
肌なじみのいい黄み寄りレッドに色づくティントタイプのリップグロス。高いトリートメント効果で、内側からふっくらハリのある唇に。¥2,970

ポール & ジョー ボーテ
リキッドルージュ シャイン 01
厚みのあるツヤで、唇のフォルムまで美しく整えるリキッドルージュ。しっかり発色で唇にフィットし、ズルズルしたり、色にじみしないタイプ。¥2,750
④私のお守りリップ

ヘア&メイクアップアーティスト 藤原美智子さん
「なめらかな質感とモード感のバランスが絶妙」

ディオール
ルージュ ディオール 060
ハーフマットな質感ですがパサパサ感はナシ。’60年代風のホワイティピンクで、おしゃれな印象になります。顔がパッと明るくなるところもお気に入り。¥4,950/パルファン・クリスチャン・ディオール

ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵さん
「使い勝手のいい軽やかな色と質感がお気に入りのモーヴ」

ナーズ
エアーマット リップカラー 00035
軽い質感で、唇にぴったりフィット。マスクをはずしたときに印象にギャップがないなと感じるほど、落ちにくさを実感。さりげなくおしゃれ感を演出できる、大人の女性におすすめの色。¥3,850/ナーズ ジャパン

ヘア&メイクアップアーティスト 中野明海さん
「何本もリピート中! マルチに使えるオレンジベージュ」

メイベリン ニューヨーク
メイベリン SPステイ マットインク 70
どんな服にも、どんなシーンにも合う柔らかいマットカラーで、唇にぴったり密着。全然マスク落ちしません。愛用してもう5本目ですが、マスクをはずすたび、高い確率で「どこの?」と聞かれます。¥1,650

ヘア&メイクアップアーティスト 西山 舞さん
「なめらかなのに仕上がりはマットで落ちにくいのが魅力」

SUQQU
コンフォート リップ フルイド フォグ 04
なめらかな感触でふんわりフィットし、肌映えも抜群の絶妙カラー。すりガラスのようなマットでフォギーな仕上がりなのに、保湿力が高く乾燥知らず。マスクをはずしても、ムラなく色が残ります。¥5,500

ヘア&メイクアップアーティスト 広瀬あつこさん
「色だけでなく、みずみずしさまで続くティント」

カバーマーク
リアルフィニッシュ ブライトニング リップ エッセンスUV 03
唇のアミノ酸に反応して発色するタイプなのですが、唇になじむシアーな発色で気分が上がります。マスク移りしにくいだけでなく、美容液成分80%以上配合で、唇にハリも出ます。SPF15・PA++ ¥3,080

美容エディター 安倍佐和子さん
「肌を明るく見せるローズカラーはリモートでも活躍」

シャネル
ルージュ アリュール ラック 72
顔色をパッと華やかに見せてくれるので、オンラインでの打ち合わせなどにも重宝しているカラー。色落ちしにくく、にじまないので、マスクでも安心。今本当に頼りにしているリップです。¥4,950

美容ライター 中島 彩さん
「ケア効果の高いリップオイルは荒れた唇の必需品」

アディクション
リップ オイル プランパー 007
クリアなワインレッドで、ほどよく顔色をよく見せつつも、おしゃれに仕上がるリップ。高いトリートメント効果で、しわっぽくしぼんだ唇も、ふっくらボリュームアップします。¥3,300/アディクション ビューティ

美容ライター 北林道子さん
「持っていると安心なスキンケア効果の高いティントバーム」

クレ・ド・ポー ボーテ
マニフィカトゥール レーブルn 2
色が残るティントタイプなのに、とにかくスキンケア効果が高く、リップケアとしても優秀。つけるたびにほんのりペパーミントの香りがして、気分もリフレッシュします。¥4,400

美容ライター 巽 香さん
「厚みのあるツヤが欲しいときの“落ちない”リップ」

ポール & ジョー ボーテ
リキッドルージュ ティント 03
シアーなティントタイプで深いレッドでも軽やかな仕上がり。ぷるんとした唇に見えるので、リモート打ち合わせでよく使います。ティッシュオフすれば、じんわりとした色づきになり、マスクにつきません。¥2,750
-
アラフィーをキレイにする!中野明海さん厳選の顔映え「つやリップ」でいきいき感を手に入れる
リップは顔の中にいきいきとした血色を生む、幸せのスパイス。「メイクを小休止していた人も、鏡の中に映る顔にハッピー感が不足ぎみと感じたら、まずはリップを塗ることから」と話す、ヘア&メイクアップアーティストの中野明海さん。中野流の、口もとに生命力と清潔感をプラスする優秀リップとその塗り方をお届け。
-
50代の目ヂカラ復活!目もとに色気と優しさをプラスする「赤みブラウン」アイメイク術
マスクをしているから...と手抜きメイクばかりでは、きれい指数がぐんぐん低下していく一方。そこで、ヘア&メイクアップアーティスの千吉良恵子さんが提案。この秋、旬の赤みブラウンシャドゥでつくるアラフィーのためのアイメイク。大人の悩みも一気に解決して、こんなにおしゃれ。今だからこそチャレンジ必須!
-
【50代の美眉メイク】マスク時代は「描きすぎない眉」が正解!あかぬける眉の作り方
太眉が定着した今。でも、「薄い、まばら、生えない」三重苦を背負うアラフィーは描きすぎて顔から浮いている人も続出。マスクによってさらに悪目立ちも……。今、眉は描きすぎない抜け感が重要。優しくあかぬけるマスク時代の正解眉を伝授します! この順番どおりに進めれば、思っている以上に簡単に美眉が完成します!
What's New
-
50代「眉が上手く描けない… 」絶対失敗しない、美眉になれる眉コスメ
描きたい眉のイメージは完璧なのに、どうしてもうまく描けないと思ったら、眉アイテムの見直し時!薄い眉も下がり眉もお悩み別にベストなアイテムをプロのアーティストたちに教えてもらいました!プロが愛用し、絶賛する名品アイテムで、今こそノーストレスに「思いどおりの眉」を手に入れて。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
唇から表情チェンジ!欲しい印象を授ける3本の「見違えリップ」【君島十和子さんの大人リップ<まとめ>】
「最近リップメイクが楽しい」。そう語る君島十和子さん。進化したテクスチャーや、肌トーンを明るく映す発色で圧倒的に使いやすくなった今どきリップを味方に、唇から表情の“着替え”を楽しんで。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
目もと印象に革命を!40代・50代が投資すべき「アイケア」【大人が満足する最先端アイケア まとめ】
エクラ世代が投資すべきアイケアの真意を、美容ジャーナリストの安倍佐和子が紐解く! 危機感を募らせるすべての大人たちへ、50代から取り入れるべき目もとケアを厳選してお届け。最先端アイケアを今すぐ!
ビューティ特集
2024年11月15日
-
【大人に自信を授ける「メゾンの名香」まとめ】美賢者たちイチ押しのフレグランス
メゾンのヘリテージや信条、美意識を封じ込めた「名香」と呼ぶにふさわしいフレグランスは、大人の女性に気品をもたらし、凛としてポジティブに行動する背中を押してくれるもの。6人の美賢者たちが自分の個性を託したい香りに、愛をこめたメッセージを贈る。
ビューティ特集
2024年10月29日
-
肌が若返る!50代のゆるみ・たるみ肌を「ハリ覚醒」させるスキンケア【小田ユイコさんが解説】
50代が最も気になる肌のゆるみ、たるみはなぜ起きる? そんな疑問と真摯に向き合い、肌がもつ「ハリを覚醒させる」力を最大限にサポートするコスメたちが今季も続々登場。この秋冬、あなたの肌をゆだねるべき「ハリ覚醒コスメ」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコが解説!
ビューティ特集
2024年10月17日
-
-
-
-
-
-
-
-
濃厚ブラウンと鮮やかブルーのプレイフルな色合わせが、大人の装いを小粋でモダンに見せる。最高気温17℃|3/31(月)【50代の毎日コーデ】
コンパクトなポロニットとタイトスカートで作るIシルエットから漂う大人の色香と、チョコレートブラウン×ヴィヴィッドなブルーという遊び心のある配色のコントラストがおしゃれ。ブラウンが持つ温かみによって、春のきれい色が新鮮かつ上品に映える。
-
「ヘルノ」で春の洗練ワントーンコーデ
春アウター・セットアップをリッチなニュアンスカラーで着こなそう
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
この春「フラコラ」でエイジング悩みをケア
洗顔後すぐの導入美容液と1つで4役のクリームで大人美を底上げ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代「エクオール」をサプリで手軽に摂取
年齢を重ねた女性の健康と美を支えるサプリメント「エクエル」
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「アクアスキュータム」で春の扉を開く
上質な春アウターで、リュクスな伝統を軽やかにアップデート
-
【ロエベ】話題のバッグほか春コレクション
新作バッグ&ウエア。大人を輝かせる最旬ラグジュアリーがここに
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
春一番に着たい!50代が今すぐ欲しくなる「理想のスプリングコート」6選
春一番が吹く季節にぴったりなデザイン、素材、着心地にこだわったスプリングコート。春の軽やかさと上品さを兼ね備えたアイテム6選をお届け。新しい季節を迎えるための大人のコーディネートも参考にして。
-
【50代 ファッション】春はこれが着たい! 即買いトップス20選
春を迎えて華やぐ気持ちを託したいのは、春トップス。エクラ世代にぴったりな、身にまとうだけで「映える」ことができる着映えトップスをピックアップ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!