チームJマダムのマサコです
4年連続愛用している手帳
11月も後半になり新年への準備で慌ただしくなる季節。私の準備は手帳の切り替えから始まります。
こんにちは
チームJマダムのマサコです
チームJマダムのマサコです
文具売り場や書店に、新しい手帳が並ぶ季節ですね。
皆さま、手帳は活用されていますか?
以前の私は、この時期ワクワクしながら手帳を選んで買うものの、仕事等が忙しい時期には手帳を開くこともなく、後から真っ白状態の手帳にウンザリすることが毎年の恒例行事でした。
皆さま、手帳は活用されていますか?
以前の私は、この時期ワクワクしながら手帳を選んで買うものの、仕事等が忙しい時期には手帳を開くこともなく、後から真っ白状態の手帳にウンザリすることが毎年の恒例行事でした。
「はじめて1年間続いた手帳」という帯に惹かれ購入したCITTA手帳
半信半疑で購入した手帳でしたが、そのコンセプトに圧倒され目からウロコ状態。
それは、to doリストや過去ログではなく、とにかく「未来のなりたい自分」を手帳に描き夢を叶えていく手帳でした。
それは、to doリストや過去ログではなく、とにかく「未来のなりたい自分」を手帳に描き夢を叶えていく手帳でした。

「夢を叶える」系の手帳は数あれど…
これまで「夢を叶える」や引き寄せ等の手帳や本は散々、見てきたものの正直ピンと来ず。
そんな私が、この手帳にハマった理由。
それは考案者である青木千草さんがヨガ講師でありヨガ哲学に基づいて、このCITTA手帳を制作されていたから。
CITTA(チッタ)とはサンスクリット語で「心」という意味。
まさに自分の心と向き合う手帳だったのです。
そんな私が、この手帳にハマった理由。
それは考案者である青木千草さんがヨガ講師でありヨガ哲学に基づいて、このCITTA手帳を制作されていたから。
CITTA(チッタ)とはサンスクリット語で「心」という意味。
まさに自分の心と向き合う手帳だったのです。

「アヒムサ」自分を愛し、大切にすること
「自分を大切にする」
手帳を使い始めた頃は、そんな当たり前に思えることが、仕事を必要以上に優先したり、ダラダラとテレビを観て過ごしたり実は全く出来ていない自分がいました。
それでも、手帳と向き合う時間を取り、自分自身と対話することが出来るようになると
「私は何がしたいのか」
「じゃ、やってみようよ」と
臆せずチャレンジする私へと少しずつ変わることが出来たのです。
手帳を使い始めた頃は、そんな当たり前に思えることが、仕事を必要以上に優先したり、ダラダラとテレビを観て過ごしたり実は全く出来ていない自分がいました。
それでも、手帳と向き合う時間を取り、自分自身と対話することが出来るようになると
「私は何がしたいのか」
「じゃ、やってみようよ」と
臆せずチャレンジする私へと少しずつ変わることが出来たのです。
チームJマダムへの応募もCITTA手帳があったから
CITTA手帳を使うことで、私は「体験した感動を文章にすること」が好きなんだと自己発見。
愛読していたエクラで、チームJマダムの募集を見つけた時は、頭の中で大聖堂の鐘が鳴り響き
「チャレンジしたい!」と思えたのが、ちょうど1年前の秋でした!
愛読していたエクラで、チームJマダムの募集を見つけた時は、頭の中で大聖堂の鐘が鳴り響き
「チャレンジしたい!」と思えたのが、ちょうど1年前の秋でした!
2022年版で4冊目。
私の夢は、これからも、まだまだ続く
私の夢は、これからも、まだまだ続く

2022年度版の手帳も迷わずCITTA手帳をチョイス。
(これが実は時短になって効率的!)
来年で4冊目となります。
家族と過ごす時間、仕事を頑張る時間
そして自分の理想を叶えていく為の時間
CITTA手帳と共に来年もワクワクしながら過ごしたいと思います。
ちなみに今では手帳を開く余裕が無く、真っ白なページがあったとしても
「すごく頑張ってたんやね」
と自分にOKを出せるようにもなりました。
母として、妻として、娘として
そして、一人の女性として
なにかと役割の多いエクラ世代。
時間を有効に使って人生の後半を楽しんでいきましょうね!
(これが実は時短になって効率的!)
来年で4冊目となります。
家族と過ごす時間、仕事を頑張る時間
そして自分の理想を叶えていく為の時間
CITTA手帳と共に来年もワクワクしながら過ごしたいと思います。
ちなみに今では手帳を開く余裕が無く、真っ白なページがあったとしても
「すごく頑張ってたんやね」
と自分にOKを出せるようにもなりました。
母として、妻として、娘として
そして、一人の女性として
なにかと役割の多いエクラ世代。
時間を有効に使って人生の後半を楽しんでいきましょうね!
私が溺愛するCITTA手帳。
東急ハンズやロフトにもあります!
ECサイトはこちら
東急ハンズやロフトにもあります!
ECサイトはこちら

マサコ
兵庫県在住の独身OL。ファッション好きが高じてスタイリング・カウンセラー®、スカーフストールスタイリスト®としてセカンドキャリア構築中。関西を中心に日常の美味しい時間、楽しい体験を発信していきたいです。
Instagram:masako.ii
What's New
-
東京ベイコート宿泊 東京の旅
お友達の旦那様の画廊へ伺い愛溢れる芸術をみたり 華組 sawaさんとランチをご一緒して頂いたりと 少しの時間ながら楽しめた東京
ファッション
やっちゃん
2025年10月11日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【50代 ファッション】華リュクスなムード高まる!秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/9/1〜2025/10/10集計)。この秋に取り入れたいブラウス、パンツ、ブーツなどの気になるアイテムがランクイン。これさえあれば間違いない、注目アイテムのチェックはお忘れなく!
Feature
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
-
一気にあか抜ける!50代の秋のおしゃれに欠かせない「パンツ」スタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/21~9/27)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エクラ流の華リュクスなパンツスタイルを提案。
-
【50代のシャツコーデ5選】端境期のおしゃれにぴったり!秋らしい落ち着いたカラーで季節感もプラス
上着を羽織るにはまだ早いけど、半袖はちょっと肌寒い…そんなときに活躍してくれるのが一枚でサマになる「シャツ」。今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組の秋のシャツコーデをご紹介。
Keywords