ヨガなどアクティブウェアで人気の「ルルレモン」が初のオンラインフェスを開催!

カナダ・バンクーバー発のプレミアムアスレティックウェアブランド「lululemon(ルルレモン)」が、無料で参加できるブランド初のオンラインフェスを開催!
ルルレモンオンラインイベント
「新しいウェルネスはじめよう」をテーマにした「ルルレモン」初のオンライン スウェットフェス「Be You Be Well: Wellness Month」。

6月1日(火)から21日(月)の21日間、トレーニングクラス、トークショー、ワークショップなど、最大35のセッションにオンラインで参加できるイベントで、各プログラムには、国内外のルルレモンアンバサダーに加え、世界的に活躍する豪華ゲストが登場します。
ルルレモンオンラインイベント加治ひとみさん
加治ひとみさんが美ボディをつくる習慣やピラティスを交えたおうちでできるトレーニングを特別公開する「美ボディをつくるウェルネス習慣」は、6月20日(日)開催。※無料セッション
腸活で話題の加治ひとみさんによるトレーニング、小橋賢児さんによるマインドフルネスについてのトークセッション、YumiCoreBody代表YUMICOさんによるボディメイク、ヴィーガン体験ワークショップやアーユルヴェーダのほか、無料のセッションも多数! 7月31日(土)までのアーカイブ視聴もあるので、あとからゆっくりチェックできるのも嬉しいポイントです。
ルルレモンオンラインイベント小橋賢児さん
小橋賢児さんは、瞑想を通して「心をゼロにする」ことにより得た人生の変化、現在実践しているマインドフルネスについてのトークセッションを。「0になる〜心をゼロにする月曜日〜」6月7日(月)開催。※無料セッション

参加申し込みは、ルルレモン公式イベントスペシャルサイトより受付中。チケットは29の無料セッションが受け放題の<無料パスポート>に加え、35全てのセッションが受け放題の<¥3,000パスポート>、体験キットが付いた<¥5,000パスポート>と3種類が用意されています。

さらに、全てのパスポートにルルレモン製品の購入時に使用できるディスカウントコードも付属。なお、体験キット付き<¥5,000パスポート>のみ5月31日(月)までの販売、ほかはアーカイブ視聴終了の7月31日(土)まで申し込みが可能です。詳細はスペシャルサイトにて確認を。

ルルレモンオンラインイベントYUMICOさん
くびれ母ちゃんとして有名なYumiCoreBody代表Yumico直伝のボディメイククラス。「骨からボディメイク〜健康と美ボディを手に入れよう!〜」6月14日 (月)開催。※無料セッション
6月は、グローバルランニングデー(2日)、グローバルウェルネスデー(12日)、そして国際ヨガデー(21日)と、ウェルネスに関する国際的なイベントが世界各国で実施されるシーズン。

新しい習慣を定着させるのに必要と言われている21日間。運動だけではない、ハッピーでヘルシーなウェルネスをオンラインで体験できる「Be You Be Well: Wellness Month」で、自分らしいウェルネスライフを始めてみませんか。

【イベント概要】

『Be You Be Well: Wellness Month』

期間:202161()21()

開催場所:スペシャルサイト 

参加方法:スペシャルサイト上でパスポートをお申し込みください

アーカイブ視聴:731()まで

Follow Us

What's New

  • TMGの春の新作ゴルフウェアで初めてのゴルフコンペ「ONOFF LADY CUP2025」へ【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.4】

    皆さん、ごきげんいかがですか。部長、初めてのゴルフコンペに参加してきました!その名も「ONOFF LADY CUP2025」。千葉県の上総モナークカントリークラブに到着したら、プロツアーのようなオノフトラックもあったり、エントランスにはこんなフォトブースもあったり、盛り上がっていました!

    カルチャー

    2025年4月3日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us