-
<長期休暇に読みたい本4選>家族や人生って素晴らしい!と思わせてくれる小説や絵本
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 明るくパワフルな登場人物に思いきり笑えて元気になれる『老婦人マリアンヌ鈴木の部屋』、残酷な老いの現実を描きながら読後感はあたたかい『いつか あなたを わすれても』など、連休中に読みたい4作をセレクト。
<アラフィーにおすすめの本4選>心とは何かを問うカズオ・イシグロ『クララとお日さま』
AI搭載人型ロボットの語りから「心」を知る

『クララとお日さま』
カズオ・イシグロ 土屋政雄/訳
早川書房 ¥2,750
ノーベル文学賞受賞後第1作となる長編は、「あること」を受け入れるか否かで世界が2層に分かれた近未来が舞台。病弱な少女の「人工親友」として買われた人型ロボットが主人公だ。高い認知能力と学習力、偏見に惑わされない観察眼、人間ではないからこその純真無垢さをあわせもつクララを通し、人という存在を掘り下げていく。胸締めつけられるラストまで一気読み。心ってなんだろう、私たち一人ひとりを特別な個人にしているものはなんだろう、と考えずにいられない。
スペイン人哲学者による寓話で思考力アップ

『おばあちゃん、青い自転車で世界に出逢う』
ガブリ・ローデナス 宮﨑真紀/訳
小学館 ¥1,760
12歳で孤児院を脱走してから苦労を重ね、優しさと度胸と知恵を身につけた90歳のマルおばあちゃん。それまで存在すら知らなかった孫を探し、オンボロ自転車でメキシコを旅する。哲学者が書いた小説だけあって、幸せをつかむための「考え方」そのものを伝授してくれる。
安っぽいモラルを笑い飛ばす新しい不倫文学

『血も涙もある』
山田詠美
新潮社 ¥1,650
売れっ子料理研究家の喜久江、10歳下の夫でダメンズの太郎、喜久江の助手で太郎と愛人関係にある桃子。軽妙洒脱な文章で3人それぞれの思いがリアルに描かれていく。寛容すぎる妻を演じ続けていた喜久江が追いつめられ、壊れかけた果てに選びとる道が痛快で、思わず喝采。
不安な時代を“ご機嫌”に生きぬくために

『無心セラピー』
辛酸なめ子
双葉社 ¥1,760
シニカルかつユーモラスな文章と漫画を組み合わせたコラムで人気の著者が、疲れた心&体を癒すと噂のあれこれに体を張ってチャレンジ。アロマセラピー、各種講座や運動、神社参り、パワーストーン、SNS断ち、なかには風邪を利用したセラピーも。ピンときたものからお試しあれ。
-
<アラフィーにおすすめの本4選>新生活に新たな気持ちで読みたい一冊
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 老女たちが認知症を患った友人の人生を遡る物語や、「ニューヨーカー」の校正者がつづるエッセイなど、この春に読みたい4作をセレクト。
-
いろんな人生がある!女性による女性の「評伝」がアツい
年齢を重ねてから読むとおもしろみが格段に増すのが「評伝」。特に女性による女性の評伝は心に響くこと必至! さまざまな人生の追体験は、コロナ禍を生きぬく力になりそう。
-
村山由佳が骨太に描いた伊藤野枝の生涯【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
婦人解放運動家と紹介されることの多い伊藤野枝は、私生活でも度肝を抜くほど濃密な人生を駆け抜けた人だった。村山由佳『風よ あらしよ』は、伊藤野枝の生涯をドラマチックに描いた長編小説だ。瀬戸内寂聴による伊藤野枝の伝記小説、政治学者・栗原 康による評伝もあわせてご紹介。
-
<今月のおすすめ本4選> 大人も必読!性被害やいじめから身を守る方法をやさしく紹介
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 人気動画を制作しているレイチェル・ブライアンさんが子ども向けに書いた本は、互いを尊重し合える社会を築くため、子供も大人も必読! ほか、中国SF界の新鋭が書く衝撃の父娘の物語など、話題の4作が揃った。
-
<今月のおすすめ本4選> 芥川賞候補作家たちの往復書簡から心に光を灯す感動の短編集まで新年に読みたい本
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 温 又柔さんと木村友祐さんが交わす往復書簡『私とあなたのあいだ』、読了後に静かな感動を覚える短編集『八月の銀の雪』など、新年から新たな気持ちで読みたい4作をセレクト。
-
民俗学者と女学生の日本をめぐるふたり旅『始まりの木』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
収束の兆しが見えないコロナ禍で、旅行もままならない。せめて旅気分だけでもということで、文芸評論家・斎藤美奈子さんおすすめの一冊をご紹介。『始まりの木』は、ベストセラー『神様のカルテ』シリーズで知られる人気作家、夏川草介が10年にわたって書き継いできた連作だ。
What's New
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】おいしくてコスパのいいパリの最旬インド料理店
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。15回目のテーマは「最旬のインド料理店」。雨宮さんが気に入って何度もリピートしている「DELHI BAZAAR」をご紹介!
カルチャー
2025年8月20日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】昨今表面化した“ギャンブル依存症”をよく知るための3冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。スポーツ界や芸能界に属する人のオンラインカジノへの関与が報じられている昨今、“ギャンブル依存症”を知るための関連本にクローズアップ!
カルチャー
2025年8月20日
-
【江口洋介さんインタビュー】タフさと、人間味。年齢を重ねて熟すものをさらに表現できるように
8月1日から公開されている劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に出演している江口洋介さん。これまで医師役を多く演じていた江口さんに本作での役どころと、撮影で心がけてたことなどについて聞いてみた。
カルチャー
2025年8月19日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】コロナ禍小説はいよいよ“最終形態”に。災害当時を振り返る2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。今回は、“コロナ禍”にクローズアップ。記憶があいまいになっている今こそ、読んでほしい2冊はこちら。
カルチャー
2025年8月19日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】数年で大きく認識が変わった“性教育”にまつわる2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。ここ数年で大きく変わったのが性暴力への認識。そんな中で売れ行きが好調だという“性教育”の関連本にクローズアップ。
カルチャー
2025年8月18日
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。