今年前半の振り返りをしましょう【ママが心地よく過ごすコーチング】

親子で心穏やかに安心して過ごすためのコーチをしています。 振り返りをしましょう。振り返りをすることは、振り返りをしない場合より パフォーマンスが22.8%高いのです。
2021年1月1日、今年は○○するぞ!と決意を新たに目標を決められた方は多いのではないでしょうか。

いま、年の半ばになりましたがいかがですか。


目標を決めたときにイメージする将来の自分は完璧です!
現在の自分はできていないことであっても
将来の自分はできている!

ここで忘れてはいけないことは
将来の自分は現在の自分と同一人物です。
現在の自分が変わらなければ将来の自分は変わりません。
new year
そこで、今年の1月1日の目標について振り返りをしましょう。

振り返りの時間を持つことは生産性を高めることに役立ちます。
毎日15分間振り返りをすると、振り返りをしない場合より、1ヶ月後22.8%高い成績を収めたというデータがあります。
(出所:ハーバードビジネスレビュー 2015.9.24 『なぜ動き回っていると働いている気になるのか』)

これは、お子さまの勉強にも役立つデータですね。
私たちの人生に振り返りを取り入れると
生き方に変化があります。

具体的な振り返りの仕方は
この半年間、
達成できたことは?
達成できなかったことは?

なぜ達成できた?
なざ達成できなかった?

今から年末まで達成したいことは?


そして、
この半年間で
よかったこと
嬉しかったこと
学んだこと

忙しい私たち世代は、自分で自分の幸せを実感するために、
特にプラスの面を振り返って自分を褒めましょう。


振り返りは充実感のある豊かな人生にします。
私自身を振り返ってみると、
※注 よかったことフォーカスです↓

2021年は英語を本気でやろうと思って、
朝4時半起きをして5時から1時間オンラインレッスンを受けました。

この半年間で90時間レッスンを受けました。
なぜ継続できたのか。

あらかじめ予約を入れたから。
取り組む日時を前の月に決めました。

週2〜3回、ジムに行けました。
これも前の月に予定を決めて予約を入れました。

頑張った^ ^
Follow Us
さとコーチ

さとコーチ

東京都在住。夫と子どもと暮らしてます。アラフィーになり急いで始めた筋トレ、書道。頑張ると変化があるから楽しくなってまた頑張ってます。

Instagram:sato_coach

What's New

  • 娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡

    次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!

    お出かけ

    MINAKO

    2025年4月4日

  • ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。

    ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。

    ファッション

    miwa

    2025年4月4日

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us