-
しっとり潤う新感覚タオル&マスク荒れの救世主オイル美容液【Around50からの逆転美容】
年齢を理由に美に対してあきらめかけていた人ほど、美しく輝かせてくれる、逆転美容コスメ。今回は、肌に潤いを与える新感覚のマシュマロタオルと、マスクジミと肌荒れのダブルピンチに使いたい先行型のオイル状美容液をご紹介。
美賢者がアンサー!大人こそ「洗顔」を見直す理由とは?【洗顔革命2021】
「洗うことが好きな日本人は洗顔革命でもっともっと美肌に!」

内科・皮膚科医 友利 新先生
洗顔によるリスクがなくなり肌にうれしいことばかりに
「日本人はそもそも洗顔が大好きなのに、いつのころからか取り去るリスクが注目されるようになり、半信半疑で洗顔していた人も多いはず。汚れを浮かすための洗浄剤は、バリア機能に欠かせない脂質を奪い去ってしまいがちなため、確かにリスクはありました。しかし、ここにきて、肌に穏やかな洗浄剤が登場し、脂質を守る技術、洗い流しながらも潤いはとどめる技術が進歩。肌にとってうれしいことばかりの洗顔料が多数登場しています。
エクラ世代の多くは、皮脂分泌が低下し、長引くマスク生活で肌のバリア機能は乱れ、乾燥や吹き出ものが深刻化。旧式洗顔ではエイジングが心配です。せっかく洗顔革命が起こったのですから、ポジティブな洗顔へと舵を切って。肌悩みから解放され、肌の伸びしろに気づくはずです」(友利先生)
あれこれプラスするより洗顔料を替えるほうが「復活」の近道

【証言者1】美容ジャーナリスト 安倍佐和子さん
「コロナ禍で肌の調子が不安定だったのですが、進化した洗顔料で復活! 洗顔している時点から肌をリカバーしてくれるので、あとからよけいなものをあれこれつける必要がありません。長くこの仕事をしていますが、こんな驚きと感動は味わったことがありません」
洗顔はもはや「落としモノ」の役割を超えて肌を「整える」立ち位置に

【証言者2】美容コーディネーター 弓気田みずほさん
「もともと洗顔を重視してきた私ですが、洗顔だけでここまで肌がいきいきするのは、生まれて初めて。化粧水まで終わったように、肌をチューニングしてくれます。泡立たない洗顔料や炭酸泡の洗顔料など、未体験のテクスチャーにもぜひ挑戦して、美肌の可能性を広げて!」
《アイテムを買い替える前に…》まずは“洗顔意識”に革命を!
「洗顔料が単なる落としモノ」という先入観は、もう捨て去るべきだと友利先生。意識改革のポイントをうかがった。
洗い流すものだからこそ保湿成分が重要である
保湿は洗顔後にしっかりすればいい、という考えをまずは変えて! 一時的でも潤いレベルがマイナスになればバリア機能にダメージを与え、肌荒れの引き金に。「洗顔料に保湿成分が入っていても流れ出てしまうのでは?」という心配も必要ありません。進化した洗顔料は保湿成分がちゃんととどまり、潤いレベルをプラスに。
朝はぬるま湯だけ、は思わぬ肌トラブルの原因に
これまでの洗顔料は、洗うリスクがあったため、むしろぬるま湯で洗顔するほうが調子がよい場合もありました。が、寝ている間の汗、皮脂、前の晩に与えた油分の酸化したものをとりきれず、くすみなど、肌トラブルの原因に。リスク知らずの新洗顔料なら、大手を振ってぬるま湯洗顔を卒業できます!
しわやたるみを洗顔でケアできる可能性が出てきている
進化した洗顔料は、しわやたるみの原因であるバリア機能の乱れや炎症を起こさない設計に。しかも洗い流すスペシャルパックと遜色ないほどのエイジングケア成分を配合。朝晩使うものだから、週イチのパックより積み重ねの効果が! この革命で、しわ、たるみケアの主要アイテムに昇格したことは間違いありません。
-
ていねいに脱ぎ落とすことで肌を明るく<松本千登世流・透明感のある肌の育て方>
透明感のある明るい肌のために毛穴汚れは除きたい、かといって肌に負担をかけたくない50代女性は多いのでは。「ていねいに落とすことの大切さを、日々実感中です」と話す美容エディター・松本千登世さんが、進化したクレンジングと洗顔料をご紹介。
-
春に向けて肌リニューアル! 透明感を育てるスマート洗顔
春を感じるようなあたたかい日も多くなってきたのに、長期間のおこもり生活で肌はまだ冬眠モードという人、多いのではないでしょうか。 春への肌準備は、まず洗顔から! 今回は、「泡立つ」ものを美容愛好家・野毛まゆりが、「泡立たない」ものを美容ライター北林がご紹介。スマートな洗顔料で、春の光のトーンに合わせた透明肌へリセット!
-
洗う? 洗わない?朝の洗顔②「洗わず」に拭き取って、ベストな肌コンディションをキープ
「朝の洗顔」の第2回目は、肌の乾燥を防ぐため、これまで「洗顔料で洗う」→「お湯だけ洗顔」を実践し、結局「拭き取りケア」にたどり着いた乾燥&敏感肌のライター北林が「洗わない」肌のクリーン法をご紹介。肌の汚れを穏やかに、かつ効率よく落とすための、おすすめのアイテムをご紹介します。
-
洗う? 洗わない? 朝の洗顔①肌コンディションに合った「泡洗顔」でくすみを取り去る!
洗顔料を使ってしっかり洗う人もいれば、お湯だけで済ませるという人も多い朝の洗顔。紫外線や花粉など、肌へ悪影響を及ぼす要因が増える春こそ見直したい「洗顔」について、今回は「絶対に洗う派!」の美容愛好家の野毛が、肌に負担をかけず、効率的に汚れを取り去る洗顔料をご紹介します。
What's New
-
【50代 更年期ゆらぎ肌】ひりつきや赤みを鎮めるケアアイテム2選
肌にひりつきを感じたり、赤みがひどいなら、まずは鎮めるケアを。明らかに肌荒れが発生している場合は、潤い保持力が低下し、スカスカになった肌に刺激なく浸透して、隙なく満たすケアを。さらに乾燥などによって起こった炎症を鎮め、バリア機能を立て直すことが、先決。
スキンケア
2025年4月25日
-
【50代 更年期ゆらぎ肌】気になる老化サインにしっかりリーチするクリーム4選
健やかな肌であれば問題ないものも刺激と感じることがあるのが更年期の肌。だからこそ、クリームに含まれる油分でエイジングケア成分を穏やかに肌の奥まで届け、気になる老化サインにしっかりリーチ。“攻める”スキンケアに使いたいクリームを厳選。
スキンケア
2025年4月23日
-
若いときとは違うアプローチを!大人肌に“響く”運命のブライトニングコスメ<まとめ>
透明感のある肌になりたい、とは誰しもが思うこと。とはいえ、その願いからは年々遠ざかっていくのが現実だ。だからこそ大人には大人の肌を美しくするブライトニングコスメ。「この一本に懸ける」というとっておきの製品と、運命の出会いを果たして。
スキンケア
2025年4月20日
-
【50代のためのブライトニングコスメ】透明感を即実感できる!ブライトニング洗顔
大人の肌を根本ケアするアプローチ&新製品を美賢者が推薦! くすみが気になるとき、即効性なら洗顔が一番。厚くたまったメラニン含みの角質を取り去り、触れるとすべやか、あかぬけた肌トーンを味わって。
スキンケア
2025年4月15日
-
【50代のためのブライトニングコスメ】スペシャルケアは2択!1カ月集中or日中に賢く
エクラ世代におすすめのブライトニングコスメを美賢者が推薦! いつものお手入れにプラスアルファのアイテムとして今季注目したいのは、集中ケアとデイケア。デイケアは、インナー系とブライトニングもできる日焼け止めから選んで。
スキンケア
2025年4月14日
-
-
-
-
-
-
50代が参考にしたい!大草直子さんのセンスの光る「ジュエリー使い」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/13~4/19)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。リングやブレスレット、ネックレスを巧みにレイヤードすることで、センスの光るコーディネートを生み出している大草直子さんのジュエリー使いに注目。
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代 デニムコーデ15選】きれい目からカジュアルまで!上品で女らしい大人の着こなしがかなう
春夏の装いに爽やかさをプラスしてくれる「デニム」。友人とのホテルランチや旅行、ちょっとしたお出かけなど、あらゆるシーンで大活躍!今回はそんなデニムを使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピッ…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】デニムからジャケットまで!春から初夏にかけて着たいアイテムが豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春に人気のデニムやジャケットのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手…
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア21選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
春はエレガントに、かっこよく着こなす「50代のデニムスタイル」7選
スタイルのある大人の女性ほどデニムをエレガントに着こなしている。カジュアルなデニムを上品に着こなすためのアイテム選びや大人の魅力を引き立てる春スタイル7選。
-
ゴールデンウィークのお出かけに着たい!着心地のいい50代のおしゃれなスタイル7選
ゴールデンウィークは、友人とのお出かけや家族旅行など、リラックス感のある着心地とおしゃれを両立した着こなしがしたい。軽やかで季節感のある着こなしを取り入れつつ、上品さと遊び心を兼ね備えた大人のコーデ7…