2020年度のコラボアーティストは、デイヴィッド シュリグリー。未曽有のコロナ禍により展示の延期を余儀なくされましたが、この秋の『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2021』で初公開されることとなりました。
日本初公開作品!シャンパーニュメゾン「ルイナール」をアートの視点で楽しむ
シャンパーニュメゾン「ルイナール」と現代アーティスト、デイヴィッド シュリグリーのアートコラボレーションプロジェクトが『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2021』で初お披露目!
-
世界最古のシャンパーニュメゾン「ルイナール」。熟成はガリアローマ時代から在続する「クレイエル」(古代の白亜質の石切り場跡)のセラーで行われる。ボトルの曲線にも古格が感じられる。
-
今回のコラボレーション・アーティストに選ばれた、デイヴィッド シュリグリー。英国のお国柄を反映したような、ユーモアあふれる作品が多い。© David Shrigley x Ruinart
1729年創業の世界最古のシャンパーニュメゾンとして知られる、「ルイナール」。お祝いのときにはこのメゾンのシャンパーニュを選ぶ!という方も多いはず。ルイナールはかのアルフォンス・ミュシャにポスターピジュアルを依頼して以来アートとの関係が深く、同時代のアーティストたちへの支援も継続してきました。そのひとつが、「アーティスト・イン・レジデンス」。国際的に活躍する現代アーティストを毎年、メゾンの拠点・ランスに招き、コラボレーション作品を制作するプロジェクトを行っています。
2020年度のコラボアーティストは、デイヴィッド シュリグリー。未曽有のコロナ禍により展示の延期を余儀なくされましたが、この秋の『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2021』で初公開されることとなりました。
2020年度のコラボアーティストは、デイヴィッド シュリグリー。未曽有のコロナ禍により展示の延期を余儀なくされましたが、この秋の『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2021』で初公開されることとなりました。
デイヴィッド シュリグリーは1968年の生まれ(=エクラ世代!)で、イギリスの出身。ドローイングを中心に彫刻からアニメーション、音楽まで幅広い分野で活動している稀有なアーティストです。日常生活のありふれた光景を機知に富んだ切り口で描いた作風で知られ、2013年にはターナー賞にノミネート。2017年から18年かけての水戸芸術館 現代美術ギャラリーでの、ユーモアあふれる個展を楽しまれた方もいらっしゃるはず。
-
© David Shrigley x Ruinart
-
© David Shrigley x Ruinart
シュリグリーは、2019 年にメゾンを訪れ、鋭い視線と好奇心を持って、シャンパーニュの醸造に潜む秘密と神秘を探りました。シャンパーニュの原材料を育むブドウ畑とその伝統、職人技、ルイナールのシャンパーニュに命を吹き込む人々の日常の作業や習慣を、彼ならではの奇抜で妥協のないユーモアを通し、興味深く表現した作品に仕上げています。愛情を注がれるブドウと心を通わせたり、豊かな土壌を作るミミズにも目を配るなど、視点がユニーク。
-
© David Shrigley x Ruinart
-
© David Shrigley x Ruinart
『UNCONVENTIONAL BUBBLES(型破りな泡)』と題し、ルイナールの多様な側面を表現した一連の作品は、描画とアクリル画36点、ネオンアート3点、陶芸作品2点、ドア作品1点の合計 42 作品。
この中から、15作品が9月18日(土)~10月17日(日)まで『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2021』の開催期間中、ASPHODEL(アスフォデル)の1~3階までを使って展示される予定です。また、1階のPOP UP SHOPでは、実際にルイナール シャンパーニュの購入も可能。この期間だけのスペシャルな企画も計画中とのこと。
この中から、15作品が9月18日(土)~10月17日(日)まで『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2021』の開催期間中、ASPHODEL(アスフォデル)の1~3階までを使って展示される予定です。また、1階のPOP UP SHOPでは、実際にルイナール シャンパーニュの購入も可能。この期間だけのスペシャルな企画も計画中とのこと。
シュリグリーならではの世界観に触れて、また違った側面からルイナール シャンパーニュをこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。

KYOTOGRAPHIE 2021 David Shrigley × Ruinart
【期間】 2021年9月18日(土)〜10月17日(日)
【時間】 11:00~20:00 入場は閉館の30分前まで
【会場】 ASPHODEL(アスフォデル) 京都市東山区八坂新地末吉町 99-10
(京阪線祗園四条駅7番出口より徒歩3分、阪急線河原町駅1番出口より徒歩5分)
-1 F David Shrigley 作品展示 、 RUINART SECOND SKIN POP UP SHOP
-2 F David Shrigley 作品展示
-3 F David Shrigley 作品展示
*1 Fには初めての RUINART SECOND SKIN POP UP SHOP がオープン。サステイナブルギフトパッケージのセカンドスキン付きのボトルなどが購入可能。
【時間】 11:00~20:00 入場は閉館の30分前まで
【会場】 ASPHODEL(アスフォデル) 京都市東山区八坂新地末吉町 99-10
(京阪線祗園四条駅7番出口より徒歩3分、阪急線河原町駅1番出口より徒歩5分)
-1 F David Shrigley 作品展示 、 RUINART SECOND SKIN POP UP SHOP
-2 F David Shrigley 作品展示
-3 F David Shrigley 作品展示
*1 Fには初めての RUINART SECOND SKIN POP UP SHOP がオープン。サステイナブルギフトパッケージのセカンドスキン付きのボトルなどが購入可能。
What's New
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】行く前に知っておきたい!ブータン旅行のTIPS
幸せの国ブータンへの旅は、予約と手配に少々の手間と時間が必要だけれど、大人になった今こそ行く価値のある国! そこで、旅のルートやその手配、宗教など、行く前に知っておきたいブータン旅行のTIPSをご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月27日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】絶景、グルメ、文化。初めての出会いに心躍る旅の時間
ヒマラヤの小さな王国、ブータン。見るもの、訪れる場所、食べるものには初めてのものが多く、どれも、心の琴線に触れる。旅先で訪れたいアドレスを厳選してご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月26日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】高原の清らかな空気の中で「ウェルネス滞在」を満喫する
ブータンで2つのホテルをめぐる5泊の旅へ。山奥のプナカから戻ったら『コモ ウマ パロ』では、リラックスした時間を過ごしたい。伝統のホットストーン バスはブータン旅で必須の体験!
旅行&グルメ
2025年8月25日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】雄大なプナカ渓谷に抱かれた“桃源郷”のようなスモールホテルへ
“幸せの国”ブータンへ5泊の旅に。宿泊する『コモ ウマ プナカ』は、パノラミックな美しい渓谷の地に立つ秘密めいたホテル。ヒマラヤの大自然がつくり上げた絶景を見晴らしながら、胸のすくような時間を過ごして。
旅行&グルメ
2025年8月24日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】心が喜ぶ、豊かな時間を過ごす
ヒマラヤの小さな王国ブータンでは、伝統文化が保たれ、平和と調和を願う人々は、自然に寄り添う暮らしを続けている。「国民総幸福量」を尊ぶ国の幸せな時間を味わうために、コモ ホテルズ アンド リゾーツの2つのホテルをめぐる、5泊の旅に出かけてみた。
旅行&グルメ
2025年8月23日
-
-
-
-
-
-
ポロニットとサンダルをグレーでリンクさせ、ラフな装いを手抜きに見せないこなれ感を演出。最高気温29℃|8/29(金)【50代の毎日コーデ】
ポロニットとドロストのスカートで作るスポーティなワンツーコーデ。足元はニットと同じトーンのサンダルを合わせ、静謐なグレーの存在感を高めればスマートな印象に格上げできる。
Magazine
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
上品で若々しい!50代のショート&ボブヘアをもっとおしゃれに見せる「ヘアカラー」って?
髪型だけでなく「髪色」が印象を左右する大きなポイントに。髪型はそのままでも、色を変えるだけで顔映りが明るくなり、品よく若々しい印象に。50代のショート&ボブをもっと素敵に見せる、おしゃれなヘアカラーを…
-
ヘルシーで爽やか!パリミラノマダムは「ノースリーブ」をこう着る
パリやミラノの街角では、大人の女性たちがノースリーブを軽やかに、そして品よく着こなしている。彼女たちの“爽やかさ”の秘密は、肌の見せ方よりも、全体のバランスと自分らしく着こなしているから。
Keywords