日々の暮らしを豊かにしてくれる〜日本の伝統工芸〜

箱根で体験した寄木細工作り。すっかり日本の伝統工芸の美しさに惹かれ、日常に取り入れています。
「寄木細工ってどうやって作るの?」
という小学生の娘の質問に
「う〜ん」
となってしまった私。

早速箱根に行き、寄木細工作りを体験してきました。
そこでは、寄木細工ができるまでの、木や道具、そして、作る過程を動画で流していました。
木を正確に切り、糊付けして、模様にして、うす〜くスライスして、こんなに繊細な作業だったのかと
驚き、また正確で細やかな作業、美しい模様にすっかり魅了されてしまいました。
寄木細工パーツ
寄木細工2
パーツを組み合わせて模様を作っていきます。


寄木細工って繊細。素敵。

日本の伝統工芸って美しい!
改めて日本の伝統工芸を見てみたくなりました。
そこで、調べたところ、青山に
があることがわかり、行ってきました。

あ〜🤍なんて繊細な、なんて優雅な、なんて美しい
日本の伝統工芸の数々。

そこで購入したのは
曲げわっぱのお弁当箱。
お弁当
普通のお弁当も美味しそうにみえるような
お弁当2
内側の漆は抗菌性があり、
外側はウレタン塗装されているので洗剤でふつうに洗え、
取り扱いに負担なし


これからも繊細で優雅で美しい日本の伝統工芸品に注目していきたいです。
Follow Us
さとコーチ

さとコーチ

東京都在住。夫と子どもと暮らしてます。アラフィーになり急いで始めた筋トレ、書道。頑張ると変化があるから楽しくなってまた頑張ってます。

Instagram:sato_coach

What's New

Feature
Ranking
Follow Us