-
50代の目もと印象をアップ!若々しい「まつ毛」にするテクニックとは?
今の時代、その人の印象を決めるのは目もと。なかでも、まつ毛はいきいきとした生命感につながる重要なパーツ。なのに、年齢とともに乏しくなっていくばかり……。そんな大人まつ毛を救うとっておきの美容情報を入手。大人の目もとに活力を与えるまつ毛ワザが満載!
女らしさ2割増し「アイメイク」50代の目もとに上品さと色気

ヘア&メイクアップ アーティスト KUBOKIさん
①上品さと色気の正解バランスとは?
ほんのり温度を感じる血色で、瞳を柔らかく縁取って

2割増しのほどよい挑戦なら失敗せずにイメチェンできる
エクラ世代は、自分に似合うものや好きなものをよく知っている半面、それにとらわれて新しい冒険をしなくなり、なんとなく“いつもの私”で満足してしまう場合も。「コスメは色、質感、輝き、すべてが日々進化中。だから、“自分はこう”と決めすぎてしまうのはもったいない。メイクは心を映し出す鏡でもあるからこそ、幅をもたせていろいろ楽しんでほしいんです」とKUBOKIさん。特にエクラ世代におすすめなのが、“2割フェミニン増し”をキーワードに掲げたアイメイク。
「例えば、赤みブラウンシャドウやツヤ感を主役にすれば、大人の目もと悩みやコンプレックスを自然とやわらげながら、ムードのあるまなざしへポジティブに変換できるんです。ここで大事なのはフェミニンの割合。アイラインをがっつり入れたり、色を効かせすぎてしまうのはトゥーマッチ。ほんのり漂わせてひそかにまとう、くらいの2割増しを目安にしてみると、目もとのみならず全体の雰囲気も高まり、いつもと違う自分に出会えるはずです」
“ひとさじの血色とツヤがあれば、センシュアルな雰囲気が自然と輝く”
ーーーKUBOKI

②「アイシャドウ」メイクテク
赤みブラウンのラインシャドウで柔らかなまなざしに
赤みブラウンは“添える”だけで効果大
フェミニンさをきわだたせるには赤みがかったブラウンをまとうのが簡単。ブラウンの延長で使いやすく、肌の色から浮かず、顔全体の血色もよく見えるからです。しっかり効かせようとするのではなく、“添える”程度で十分。柔らかさ、女性らしさとともに、くぼみやしわの気になる目もともぱっと柔らかに晴れさせます(KUBOKIさん)。
使ったのはこれ!

秋の木々の彩りにインスパイアされた4色。温かみのある右下のブラウンが今回の主役。抜群の肌なじみで、失敗知らずの逸品。
シグニチャー カラー アイズ 106(限定品)¥7,700/SUQQU

《1》ライトカラーで上下まぶたを整える
シャドウの左上を付属のブラシにとり、上まぶたのアイホール全体に。同じ色を下まぶた全体にも広くのせると、目もとがほんのりつやめいて、ぱっと明るいニュアンスが上昇。

《2》二重幅はマットなブラウンで影を
左下のブラウンを、チップで二重幅よりややオーバーめに、目頭から目じりまでのせる。色というより影をつくる感覚でのせると、目もと全体の陰影がぐっと高まり、立体感がきわだつ。

《3》主役の赤みブラウンをライン風に
右下の赤みブラウンは細チップでオン。上まぶたのきわにアイラインを描くように、チップの幅くらいの細さで目頭から目じりまで。目じりは5mmほど外側にはみ出させる。

《4》指でアイカラーをブレンドする
最後に薬指で、まぶた全体を軽く一往復なぞるようにして、1~3で重ねたアイカラーをなじませる。きれいなグラデーションに仕上がり、アイシャドウの密着感も格段にUP。
これもおすすめ!

しなやかな質感と発色に定評のある、ブランドの人気シリーズ。やや青みを帯びたブラウンバリエで、華やかなまなざしに。
サンク クルール クチュール 689 ¥8,360/パルファン・クリスチャン・ディオール

3種のきらめきが楽しめる限定パレット。赤みブラウンは濃淡2色あり、完成度の高いフェミニンアイに。
コンパクトアディクション“センス オブ クラリティ” Red Sea(限定品)¥6,600/アディクション ビューティ

抜け感と女性らしさを同時に与えるボルドーと、シアーなオレンジの名コンビ。プチプラながら、大人のフェミニンアイをかなえる繊細で美しい発色。
エクセル リアルクローズシャドウ CS14 ¥1,650/常盤薬品工業
③「アイライナー」メイクテク
まつ毛の間を“点”で埋めて、 ソフトに引き締める
シャドウとリンクする赤みブラウンを
アイラインはシャドウの赤みを引き立てるべく、赤っぽいブラウンをセレクト。ライン感は出そうとしなくてOK。まつ毛の間を“点”で埋めるように描くだけで、目のきわを引き締めることができますし、ラインを描こうとするよりずっと簡単でヨレません。仕上がりのでこぼこ感が気になったら、チップでひとなですれば自然にぼかせます(KUBOKIさん)。
使ったのはこれ!

スティロ ユー ウォータープルーフ N 36 ¥3,520/シャネル
これもおすすめ!

ソフトファイン アイペンシル EX-06(限定品)¥3,080/RMK Division

《1》まつ毛のすき間を埋めていく
目のきわではなく、まつ毛のすき間を埋めるように、アイライナーを下からさし込んで描くのがコツ。しっかり描いても強すぎることなく、繊細に目のフレームをきわだたせる。

《2》目じり側は3mm程度横にのばす
目じり側は3mm程度長めに描く。このとき、床と平行になるようにすっと横に引くのが大事。ハネ上げたり、下げすぎたりしないことが上品なまなざしに見せるポイント。
④「マスカラ」メイクテク
ツヤ感重視で選び、毛先までぬれたような輝きをまとわせて
ツヤまつ毛なら抜け感も高まる
マスカラはつやめいた質感重視でセレクト。女性らしさも抜け感も高まってみずみずしい表情が生まれるばかりか、目もとの表情も格段に豊かに見えるんです。根元にしっかりつけることでアイライン効果も。カールは毛先中心に。奥二重やまぶたが重いかた、アイホールのくぼみが気になるかたは特に重要。ぱっと晴れやかな雰囲気に見違えますよ(KUBOKIさん)。
使ったのはこれ!

ザ マスカラ カラーニュアンス WP 001 ¥4,180/アディクション ビューティ
これもおすすめ!

マスカラ ディオールショウ アイコニック オーバーカール ウォータープルーフ 091 ¥4,730/パルファン・クリスチャン・ディオール

《1》まつ毛の根元からしっかりつける
ビューラーで毛先を重点的にカール。マスカラのブラシについた余分な液をしっかりしごき、根元にブラシを当てる。この部分のつき方が甘いと締まりのない目もとに。

《2》毛先へ放射状にスライドさせて
根元から毛先へ向かってすっと抜くようにマスカラ液をつけながら、放射状に広がるまつ毛になるように整えていく。根元は太く、毛先は細い繊細な仕上がりが理想的。
⑤くすみをとばす「ツヤ囲み」メイクテク

光を与えれば、くすみが“いい陰影”に
色ではなく光を主役に。眉の下や頰骨にハイライトを入れるような感覚で、二重幅の中心部分にもキラキラシャドウを重ねて。ここに光が集まることで、まぶたのくすみが陰影に変化し、湿度が高まり、ぐんと女性らしく。ふだん使っているアイパレットをベースにキラキラシャドウをプラスワンするだけでも簡単に変身できるので、試してみて(KUBOKIさん)。

【アイシャドウ】ツヤのレイヤードで、さりげないのに印象的なまなざしをかなえる
使ったのはこれ!

レ ベージュ パレット ルガール インテンス ¥8,250/シャネル
これもおすすめ!

ラメクラッシュ 43 ¥4,620/イヴ・サンローラン・ボーテ

ローズウッドデイドリーム 4 アイズ 03(限定品)¥6,050/RMK Division

《1》上下まぶたにきらめきを仕込む
華やかな輝きが特徴の最上段のベージュを、上まぶたに広くのせたあと、下まぶたの目頭から目じりまで涙袋にかかるくらい太めにのせ、目もとに透明感を。

《2》二重幅にツヤ感のある影色を
中段左の色をチップで二重幅に。つやめいた淡いブラウンなので、しっかりのせても優しい雰囲気に。自然と目もとに奥行きが生まれ、立体感のある陰影に。

《3》黒目の上のみキラキラを重ねる
1で使用したベージュをブラシにとり、上まぶたの中央のきわ部分だけにラインっぽくしっかりのせる。光が集まってさりげなくつやめき、くすみも解消。
【アイライナー】ツヤブラウンのリキッドアイライナーでハネ上げラインに。目の横幅もぐんと拡張
使ったのはこれ!

リキッドアイライナー 05 ¥2,860/トーン
これもおすすめ!

B.A カラーズ アイライナー リキッド BR ¥4,180/ポーラ

ブラウンラインで少しハネ上げ
優しいブラウンのリキッドアイライナーで、上まぶたの中央あたりから目じりまで。目じりは少しハネ上げつつ8mm程度長めに描くと、横顔も表情豊かに。
【マスカラ】くっきりとした黒々まつ毛で目もとのフレームを強調して、フレッシュな印象に
使ったのはこれ!

ルナソル フラッタリングパワーアイラッシュ 01 ¥3,850/カネボウ化粧品
これもおすすめ!

ハイボリュームマスカラ 01 ¥3,850/RMK Division

上下まつ毛に2度塗りする
ビューラーで毛先を中心にカールしたあと、まつ毛の根元から毛先へマスカラを2度塗り。根元は特にたっぷりとのせ、まつ毛のフレームをきわだたせる。
-
50代の”しゃれ顔”をつくるメイク術!大人をあかぬけさせる秘訣とは?
ここ何年も、ずっと同じアイメイクをしている、という人も多いのでは?大人のしゃれ顔はアイメイクの更新があってこそ。この春は1色だけ&黒を使わない目もとがイチ押し。テクいらずで好感度もきれい度も断然UP!
-
【50代の美眉メイク】マスク時代は「描きすぎない眉」が正解!あかぬける眉の作り方
太眉が定着した今。でも、「薄い、まばら、生えない」三重苦を背負うアラフィーは描きすぎて顔から浮いている人も続出。マスクによってさらに悪目立ちも……。今、眉は描きすぎない抜け感が重要。優しくあかぬけるマスク時代の正解眉を伝授します! この順番どおりに進めれば、思っている以上に簡単に美眉が完成します!
-
50代が今買うべきコスメは?老け見えサインをカバーする「カゲ消し」アイテム
マスクありきのメイクをしている今、目もとのカゲやどんより感、口もとのカゲやくずれが気になる人が多数。ここ数年、メイク界では優秀な"カゲ消し"コスメ、くずれ知らずのベースメイクアイテムが続々登場している。今回、美賢者たちが手放せないと頼りにしているコスメをリサーチし、ここに大賞を発表!!
What's New
-
エクラ編集部スタッフが愛用するリップは?クレ・ド・ポー ボーテやシャネルなど50代の顔映えをかなえるカラーを調査!
肌を明るく映す発色、うるおいが持続するテクスチャーなど、優秀なリップは、ひと塗りした途端に大人をきれいに見せてくれる頼れる味方! そこで今回は、エクラ世代の編集部スタッフ6名がヘビロテしているリップをチェックしました。50代のリップ選びの参考にぜひ!
メイク
2025年8月12日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.2】ひと塗りで美肌が完成!50代が頼りにする優秀ファンデーション
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。2回目は、日々の美肌見せに欠かせないファンデーションにフィーチャー。自然で品のいいツヤ肌づくりの参考に!
メイク
2025年7月24日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.1】塗るだけでおしゃれに華やぐ!50代に似合う顔映えリップはこれ
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。まずは、たったひと塗りで大人の肌をぱっと明るく見せるリップをピックアップ。
メイク
2025年6月30日
-
血色感をアップ!エルメスのリップ&YSLのチークで大人のつやめきをかなえて【50代の肌未来が輝く最旬美コスメ】
明日をもっと鮮やかに、いきいきと輝くために。美容ジャーナリスト安倍佐和子がセレクトした「肌未来が輝く最旬美コスメ」。可能性だらけの大人の肌に贈る、新しい美のアングル。
メイク
2025年6月10日
-
【50代 たるみ毛穴をなかったことに】乾燥たるみ毛穴はパウダーで隠して美肌見せ
たるみ毛穴に乾燥によるシワっぽさ。大人の毛穴悩みにおすすめのメイクコスメとは? 今回はパウダー状下地とフェイスパウダーを紹介。美賢者たちの商品セレクトと塗り方の工夫を参考にして。
メイク
2025年5月18日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
ホテルランチにもぴったりな一足や着こなしに鮮度をプラスする一足など50代におすすめのスニーカーはこれ!【エクラ編集部の愛用スニーカー】
スニーカーを愛用するスタッフが多いエクラ編集部。様々なスニーカーを経て今お気に入りのスニーカーは?この夏、出番の多いお気に入りの一足をスナップ!
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…