チョン・ヘイン主演『D.P. -脱走兵追跡官-』のセリフを紐解く!【見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビvol.16 後半】
エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。今回は、チョン・ヘイン主演の社会派ドラマ『D.P. -脱走兵追跡官-』のこの言葉に注目!

今話題の韓国ドラマ、チョン・ヘイン主演の『D.P. -脱走兵追跡官-』の、“気になるセリフ”は、こちら!
【안 도와주고 왜 그러고 있어?(アン トワジュゴ ウェ クロゴ イッソ?)】
「助けてくれないの?(助けてくれないで、なぜ、そうしているの?)」
「助けてくれないの?(助けてくれないで、なぜ、そうしているの?)」
主演のチョン・ヘインが、このドラマで演じる新人兵士アン・ジュンホは、実は、幼少のころから母親が日常的に父親からDVを受け続けるという生活環境で育ったという設定です。その情景に怯えて泣き続ける妹をただ慰めるだけしかできないでいたジュンホ。このことがトラウマとなり、ジュンホは両親に対してはもちろん、人に対してもなかなか心開くことのないクールな青年となるわけです。で、件のセリフですが、これは、ジュンホの幻覚に現れた母がジュンホに対して放った言葉。

前半部分の「도와주고(トワジュゴ)」は「助けてくれる(あげる)」「手伝ってくれる(あげる)」を意味する「도와주다(トワジュダ)」に、「〜して」とか「〜で」とかを表す連結語尾の「〜고」がついたものですが、この「도와주다(トワジュダ)」も、頻繁に耳にする単語で、「私を助けてください」なら「저를 도와주세요(チョルル トワジュセヨ)」となり、ドラマ内でたびたび聞いたことがある人も多いのではと思います。
で、この単語の前についている「안(アン)」は否定を表す単語で、動詞や形容詞の前に加えることで「〜しない(〜しません)」という意味に変わります。例えば、「行きます」という意味の「가요(カヨ)」に「안」をつければ、「안 가요(アン ガヨ)」となり「行きません」、「よいです」という意味の「줗아요(チョアヨ)」に「안」をつければ「안 줗아요(アン ジョアヨ)」「よくないです」となるわけです。

このセリフが登場するのは、1話の序盤。憲兵に配属されたジュンホは、軍の牢内の警護の任務につくのですが、そこで、母親が父親に激しく殴打されているDVシーンの幻覚を見ます。父の暴力に、激しくうめき声を発する母親を、傍観するしかないジュンホに対しての母親のセリフがこの「안 도와주고 왜 그러고 있어?(アン トワジュゴ ウェ クロゴ イッソ?)」。つまり「助けてくれないの?(助けてくれないで、なぜ、そうしているの?)」。
Netflixの訳では、後半が省略されて「助けてくれないの?」となっていますが、実は、この後半のセリフこそ、このドラマの作者が訴えたい重要な意味が込められているので、要チェックです。
「왜(ウェ)」は「なぜ」、「그러고 있어?(クロゴイッソ)」は「そうしているの?」。つまり、「助けてくれないくせに、なぜ、その場にそのままいるだけなの」と、ジュンホを非難する意味合いも、含まれているというわけなのです。

ドラマ後半へと進むにつれ、このセリフの意味するメッセージが、ジュンホの、そして見ている私たちの心に重く響いてくるという。ぜひ、覚えておいてくださいね。
■Netflixシリーズ『D.P. -脱走兵追跡官-』独占配信中

山崎敦子
旅行記事に人物インタビュー、ドラマ紹介、実用記事から、着物ライターとさまざまな分野を渡り歩き、今では美容の記事を書くことも多くなったさすらいのライター。襲いかかるエイジングと闘いながら、ウキウキすること、楽しいことを追い求め続ける日々を送る。
What's New
-
【韓国ドラマ】切なすぎて、涙が止まらない!心が締め付けられる「時代劇」4選
視聴率の高さ、話題性、そして何より“泣ける”と評判の名作。韓国時代劇の中でも、特に人気を集めた『赤い袖先』『麗〈レイ〉』『恋人』『奇皇后』の4作品。「涙が止まらない」と共感の声が続出した韓ドラファンなら見逃せない、感情を揺さぶる傑作時代劇をご紹介します。
韓チャンネル
2025年9月10日
-
韓国ミュージカル入門編として最適!映画館で気軽に楽しめる、韓国ミュージカル映画『ファントム』の魅力
エクラ世代にも絶大な人気を誇るKコンテンツ。韓国ドラマやK-POPで推し活を楽しんでいる方も多いと思いますが、現地で観劇する人が増えている韓国ミュージカルが、今また熱い盛り上がりを見せています! 映画やドラマでおなじみの俳優やK-POPスターが出演する韓国ミュージカル。その入門編としておすすめしたいのが、映画館で気軽に楽しめる「韓国ミュージカル ON SCREEN」です。
韓チャンネル
2025年9月5日
-
【韓国ドラマ】高視聴率を記録!夫婦の“嘘”と“本音”が心を揺さぶる「大人気ドラマ」
信じていた夫婦関係の裏には、裏切りの“嘘”が隠されていた。嘘と本音の感情の中で、夫婦が向き合う真実とは何か?夫婦の葛藤を描いた「夫婦の世界」「私の夫と結婚して」「結婚作詞 離婚作曲」の3作品は、どれも高視聴率を記録した大人気ドラマ。
韓チャンネル
2025年8月21日
-
【韓国ドラマ】迷って、泣いて、笑って、人生に寄り添う「心に刺さるドラマ」6選
仕事、家族、恋愛、そして自分らしさ、人生は、選択の連続。迷って立ち止まり、涙して後悔し、それでも笑って前を向く。そんな私たちの心に、そっと寄り添ってくれるドラマを厳選。
韓チャンネル
2025年8月13日
-
初のソロコンサートの夢を叶える、iKON・JAYさんにインタビュー「年齢は関係ない。自分らしい姿が一番かっこいいと思います」
兵役を経て、再始動を果たしたしたiKONのJAY(ジナン)さん。8月には、ソロアーティストとしてリリースしたばかりのフルアルバム「207」の曲も披露する「JAY 207 2025 JAPAN TOUR」を開催予定。ステージで見せるカリスマとは異なる、ジェントルなJAYさんの魅力あふれるインタビューをお届け。流暢な日本語でこれからの活動への思いなどを語ってくれました。
韓チャンネル
2025年8月1日
-
-
-
-
-
-
-
-
シックな色味の柄パンツを投入して週末のリラックスコーデをブラッシュアップ!最低気温25℃|9/14(日)【50代の毎日コーデ】
カットソーとゆるパンツの楽な着心地のワンツーコーデは、近所のカフェでおしゃべりを楽しむ休日に最適。大胆な柄を配したパンツを選べば、ラフなムードを満喫しながらしゃれ感をしっかりアピールできる!
Feature
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【50代が買うべきローファー&スニーカー18選】この2足があれば、どこへでも行ける!秋の最新シューズ
この秋、私たちの最愛2大シューズに大きな変化が。ここ数年主流だったボリュームのある厚底から、ほっそりしたつま先&すっきり上品な薄底へとトレンドがシフトした。履き心地のよさはそのまま、ぐっと優美に進化し…
-
髪型で一気にあか抜ける!40代に似合う最旬ボブヘア23選
髪型ひとつで、印象は驚くほど変わる。「老けて見えるのは避けたい」「いつも同じ髪型でマンネリ」そんな40代女性にこそ試してほしいのが、今っぽくて洒落感たっぷりなボブヘア。
-
上品で女性らしい雰囲気!50代に似合う「若見えボブヘア」16選
大人の上品さと女性らしさで好印象のボブヘアはアラフィ―女性に人気の高いヘアスタイル。今どきカットで小顔見せ&若々しさを手に入れて。
-
まだ暑い晩夏に“秋の気分”を取り入れたい!50代が選ぶ「ブラウン」アイテム5選
まだまだ暑いけど、秋らしさも取り入れたい。そんなときに便利なのが「ブラウンアイテム」。今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組愛用のブラウンアイテムをご紹介します。
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
Keywords