知っておくだけで倍楽しめる!ハン・ソヒ主演の復讐劇『マイネーム:偽りと復讐』のセリフを紐解く【見ればキレイになる!?韓流ドラマナビVol.18番外編】
エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。今回は、女優ハン・ソヒ主演の復讐劇を描いた『マイネーム:偽りと復讐』のこのセリフに注目!

人気配信中の韓国ノワール作品、ハン・ソヒ主演の『マイネーム:偽りと復讐』の気になるセリフは、こちら!
ジウ【저 괜찮아요(チョ ケンチャナヨ)】「私は平気です」
ピルド【너 안 괜찮아(ノ アン ケンチャナ】「お前は平気じゃない」
ピルド【너 안 괜찮아(ノ アン ケンチャナ】「お前は平気じゃない」
今回のセリフに使われている韓国語「괜찮아요(ケンチャナヨ)」。今さら説明しなくても、もう、みなさん知っていますよね。「알았어(アラッソ)」「わかった」や「미안해(ミアネ)」「ごめん」と同じように、韓流ドラマの会話でかなり頻出する単語なので、覚えようと思わなくても自然に覚えちゃう韓国語の代表格。

原型は「괜찮다(ケンチャンタ)」という形容詞で、ご存知の通り「大丈夫」という意味ですが、それだけでなく、「構わない」「良い」などといった意味でも使われて、例えば「お腹空いているでしょう。ご飯食べる?」なんていう誘いも「ケンチャナヨ」を使えばやんわりとお断りできるし、「こんなものしかないけど」と言われたときなんかも、「それでいいです」という意味を込めて「ケンチャナヨ」と使える、ソフトな物言いが好きな日本人にとっても、かなり便利な言葉。
今回のセリフに出てくる「괜찮아요(ケンチャナヨ)」は、そのNetflixの字幕通り、「大丈夫、平気」という意味で使われていますよね。
ドラマに登場するのは第6話。物語がそろそろ佳境に差し掛かる頃です。最初の「ケンチャナヨ」は、ジウのセリフで、「저(チョ)」は「私」という一人称を表す単語ですが、目上の人などに使う、ちょっと丁寧な言い方(カジュアルな言い方だったら「나(ナ)」)。それと連動して「괜찮아(ケンチャナ)」にも「です」「ます」の意味となる「요(ヨ)」がついています。
ドラマに登場するのは第6話。物語がそろそろ佳境に差し掛かる頃です。最初の「ケンチャナヨ」は、ジウのセリフで、「저(チョ)」は「私」という一人称を表す単語ですが、目上の人などに使う、ちょっと丁寧な言い方(カジュアルな言い方だったら「나(ナ)」)。それと連動して「괜찮아(ケンチャナ)」にも「です」「ます」の意味となる「요(ヨ)」がついています。

で、対する次のピルドのセリフですが、最初の「너(ノ)」は「あなた」という二人称を表す単語ですが、どちらかというと「お前」的ニュアンスがある、かなり砕けた言い方で、せいぜい使えるのは同い年まで。それを受けるように「ケンチャナ」は「です」「ます」の「ヨ」がつかずにパンマル(タメ口)使いになっています。2人の関係性がこの言葉からも伺えるというわけですね。
実は、この会話。ジウが初めて人を撃った日、心配したピルドが彼女の部屋を訪ねていってかわされたもの。「何か楽しみはないのか」「息抜きするのはどんなときだ」と、多分動揺激しいであろうジウを気遣うピルド。その彼に対して「억찌로 그럴 필요 없습니다(オッチロ クロル ピリョ オプスムニダ)」「お気遣いなく(直訳は、無理にそんなことをする必要はありません)」というジウ。

今回取り上げたジウの「저 괜찮아요(チョ ケンチャナヨ)」は、このセリフに続いて言われた言葉なのです。つまり「私は平気なので大丈夫ですよ」と相手を安心させる「ケンチャナヨ」というよりは、「そんな心配は結構です」と、相手の気遣いをやんわりと断るニュアンスが大きいのがわかりますね。ちょっと他人行儀な感じ。
そして、ピルドの「ケンチャナ」には、それを否定する「안(アン)」がついています。
「お前は大丈夫なんかじゃないんだよ」
孤独を孤独とも感じずに、ただひたすら復讐だけに向かっていたジウの心に、人の気配が入り込んだ瞬間。それが吉と出るか凶と出るかは、見てのお楽しみ。「ケンチャナ」の言葉とともに、じっくりと味わってくださいませ。
そして、ピルドの「ケンチャナ」には、それを否定する「안(アン)」がついています。
「お前は大丈夫なんかじゃないんだよ」
孤独を孤独とも感じずに、ただひたすら復讐だけに向かっていたジウの心に、人の気配が入り込んだ瞬間。それが吉と出るか凶と出るかは、見てのお楽しみ。「ケンチャナ」の言葉とともに、じっくりと味わってくださいませ。
■Netflixシリーズ『マイネーム: 偽りと復讐』独占配信中

山崎敦子
旅行記事に人物インタビュー、ドラマ紹介、実用記事から、着物ライターとさまざまな分野を渡り歩き、今では美容の記事を書くことも多くなったさすらいのライター。襲いかかるエイジングと闘いながら、ウキウキすること、楽しいことを追い求め続ける日々を送る。
What's New
-
【韓国ドラマ】胸を締め付けられる「時代劇」切なくて、愛おしい運命の恋
韓国時代劇の中でも特に人気のある宮廷ロマンス作品、「赤い袖先」と「恋慕」。王宮を舞台に繰り広げられる切ない愛と運命の物語にのめり込んで、心を奪われる。
韓チャンネル
2025年5月14日
-
【韓国ドラマ】パク・ボゴム主演作が話題!あたたかい涙があふれる感動作、胸がときめくラブストーリー「心を奪われるドラマ」
パク・ボゴムが主演を務める感動のヒューマンドラマ「おつかれさま」が注目を集めている。また、彼の代表作としてロマンティックなラブストーリーで胸キュンさせた「ボーイフレンド」、青春の甘酸っぱさを思い出させる「恋のスケッチ~応答せよ1988~」ではパク・ボゴムの魅力が詰まっている。
韓チャンネル
2025年5月7日
-
【韓国ドラマ】面白すぎる時代劇、泣けるヒューマンドラマ、胸キュンロマンス「絶対、見たい10選」
感動的なヒューマンドラマから胸キュンのロマンス、ファンが多い時代劇、スリリングな復讐劇まで、50代女性に人気の韓国ドラマを厳選してご紹介。人生の深みやときめきを描いた韓国ドラマに夢中になること間違いなし!
韓チャンネル
2025年4月30日
-
韓ドラ界は「笑って泣ける恋愛ドラマ」が超アツい!【見ればキレイになる⁉韓流ドラマナビvol.49】
エクラの美容記事でもおなじみのライター・山崎敦子がお届けする韓流ドラマナビ。今回は、恋愛を描きながらも、上質な人間ドラマを映し出す話題の作品をお届け!
韓チャンネル
2025年4月25日
-
【韓国ドラマ】見れば見るほど面白い!ロマンスと笑いに引き込まれる「ラブコメ時代劇」
心揺さぶるロマンスと絶妙なコメディのラブコメ時代劇。ときめく瞬間や思わず吹き出してしまうユーモア溢れるキャラクターたちに見れば見るほど、引き込まれ、笑ったり涙したりとハマること間違いなし。
韓チャンネル
2025年4月23日
-
-
-
-
カラー別にピックアップ!春から初夏にかけて履きたい50代スニーカー【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/25~5/1)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。これからの季節に選びたい、おしゃれさと上品さを兼ね備えた50代にふさわしいスニーカーをご紹介。
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
Ranking
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!
Keywords