-
母と娘の“ちょうどいい関係”とは?【真藤眞榮さん&舞衣子さん親子インタビュー前編】
年代によって変わる母と娘の距離感。時に近づき、時に遠ざかり……。では、アラフィー世代の場合はどうだろうか。母娘のちょうどよい距離感について真藤眞榮さん・舞衣子さんにインタビュー。母と娘の関係について、互いの思いを本音で語る!
新たな居場所で互いの人生を楽しむ!【真藤眞榮さん&舞衣子さん親子インタビュー後編】

母・真藤眞榮さん(73歳)

娘・真藤舞衣子さん(47歳・料理家)
毎日更新されるインスタで母の元気を確認
舞衣子さんも「実家がなくなったのは少し寂しいけど、母に新しい友人ができて人生をエンジョイしていることが、なによりうれしい」という。安心して出張に出られるようになり、仕事の幅を広げる舞衣子さんと、新たなわが家を見つけた眞榮さん。今では時間をつくって食事に行ったり旅行をしたり。「ちょうどいい距離感で暮らしています」と口をそろえる。
「母の住まいは何かあればスタッフや看護師さんが駆けつけてくれるから安心です。それと、母は毎日インスタを更新するので、SNSで『今日も元気そう』と確認できるのも助かりますね」(舞衣子さん)
「引っ越しを機に日記のつもりで始めたら、投稿を通じて友だちができるし、娘のための安否確認にもなるし。スマホが使えるかたはやってみるといいと思います。家に帰ればひとりになれるとわかっているから、多少のケンカをしても、がまんして笑顔で過ごせるようになりました(笑)」(眞榮さん)
「新たな居場所で人生をエンジョイしている母を見るのが一番うれしい」舞衣子さん
ひとつだけ残念なのはキッチンの火力が電気で、眞榮さんが十分に料理を楽しめないこと。
「ときどき、母に食べたいものを聞いて、私が料理して持っていくようにしています。それを“老婆(ローバー)イーツ”(笑)と呼んで、気に入ってくれているみたい」(舞衣子さん)
撮影直前、「(きものの)襟を直してくれる?」と、眞榮さんが娘に声をかける。襟もとを整え、最後に母の背中をポンッとたたく舞衣子さん。すると、「背中、曲がってきたよね」と眞榮さんがぽつり。かつては、背中をたたいて背すじを伸ばしてくれた母。その背すじを今は自分が伸ばす。母と娘が年を重ねるとは、こういうことかもしれない。
真藤眞榮さん・舞衣子さんの母と娘の50年史
’75年頃(幼児期)
眞榮さんの父親が他界したのを機に、女3代(眞榮さんの母、眞榮さん、舞衣子さん)の生活が始まる。勘が頼りの調味で味がバシッと決まる眞榮さんの絶品料理を求めて、大勢の友人・知人が真藤家を訪れていた。

’80年頃(幼少期)
このころから料理に興味をもつようになった舞衣子さん。「米に梅干しが一番おいしいといったり、粉の味の違いがわかったり、私よりも味覚に優れていましたね」(眞榮さん)

わずか5歳で台所に立つ舞衣子さん。今日の献立はピーマンの肉詰め!
’85年頃(小学生時代)
「おばあちゃまとママ、私の3人で魚河岸によく出かけました。荷物持ちも私の役目でしたね」(舞衣子さん)。祖母・母と過ごした時間が、料理家・真藤さんの今を支えている。
’85年頃(小学生時代)
真藤家のモットーは『一食一魂』(1回の食事を魂をこめていただく)。
「娘には、出どころがわかる安全な食材を食べさせたい。特に、ひき肉には気を使ってましたね」(眞榮さん)
「母はいつも、肉屋さんの作業場に入って自分で肉のかたまりから吟味していて。そんな後ろ姿から学んだこともたくさん」(舞衣子さん)
’90年頃(高校時代)
真藤家最大の母娘ゲンカがぼっ発。
「何が原因か忘れましたが、怒ったまいまいが玄関にあった私のピンヒールの靴をつかんで、投げつけてきたんです」(眞榮さん)
「それで怒った母がエレベーターに乗ろうとした私を引きとめ、そのヒールで頭をポコッとたたいて。学校には遅刻するし、おでこのたんこぶを友人に笑われて、すごく恥ずかしかった」(舞衣子さん)

祖母(中央)の誕生日祝いで。高校3年生の舞衣子さん(左)と眞榮さん(右)
’02年頃
舞衣子さんがフランスへ料理留学を決意。半年間学ぶことを眞榮さんに告げる。
「まいまいが決めたことならどうぞ、と。ただし、私は飛行機が大嫌いだから、あなたに何かあっても迎えにいけないからねって」(眞榮さん)
「もし事故にあって亡くなったりしても、私は行かないからお骨は宅急便で送って、といわれて(笑)。わが家のルールは自己責任なので、覚悟を決めて旅立ちました」(舞衣子さん)
’17年
眞榮さんの母を自宅で介護する日々。
「家を長い時間空けられないけど、たまには外食をしたい。ときどき、まいまいとふたりで近所のステーキ屋さんに出かけてパワーチャージをしてました」(眞榮さん)
「せっかくだからおいしく食べようと、手作りのハーブバターをこっそり持参して。わずか30分だったけど、元気が出ました」(舞衣子さん)
’22年
舞衣子さんと母、知人でLINEグループを結成。
「××を買ってとメッセージを送ると、どちらかがネット通販で手配してくれるからひとり暮らしでも不便を感じません」(眞榮さん)
「かわりに母の家では母の手料理を堪能することも」(舞衣子さん)

母娘ともに京都びいき。年に数回通って、お気に入りの店をはしごする
【真藤舞衣子さん最新刊】

発酵食へのこだわりがつまった最新刊『発酵美人になりませう。』。
母や祖母との食にまつわるエピソードも満載。宝島社 ¥1,540
-
離れて暮らす親との付き合い方「実家のデジタル化」リモートでコミュニケーションをとる方法
コロナ禍で、離れて住む親になかなか会えない人も多いはず。リモートでのコミュニケーションや見守りの必要性が高まってきた今こそ、実家のデジタル環境を整えて、快適で安全に、家族の絆を深めたい。
-
いつか必ず老いる”親”知っておきたい「実家の片付け」
今は元気な両親にも必ず老いるときはやってくる。久しぶりに訪れた実家の散らかり具合に両親の衰えを感じて、「そろそろ、私が片づけを手伝わないと」と感じたことはないだろうか。ところが、いざそのときになると両親とケンカになって、片づけが進まないという話をよく聞く。そんなときは、実家の片づけを成功に導くための“新真実”に注目!
What's New
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】「内のし」と「外のし」の違いは?知っておきたい「贈り物のマナー」
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】ビジネス会食や立食パーティでやってはいけない行動とは?
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】おもてなし、食事の席での正しいふるまい方は?
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
-
【お付き合いマナーの基本・訪問編】座る位置はどうしたらいい?身につけたいビジネスマナー
相手に不快感を与えないためにも、大人として最低限身につけておきたいマナー。ビジネスシーンにおける必須マナーから、相手の会社を訪問する際に気をつけたいことをライフスタイリストの北條久美子さんに教えてもらった。
50代のお悩み
2025年5月16日
-
【お付き合いマナーの基本・訪問編】プライベートでの訪問、約束の何分前に着けばいい?玄関でのNG行動は?
基本的なマナーの知識と心遣いを身につけておけば、相手や場面が変わっても応用できるはず。日常での必須マナーをシーン別にご紹介。まずは、公私ともに機会の多い「訪問編」から。
50代のお悩み
2025年5月15日
-
-
-
-
洗練された大人の魅力「エレガントな春のワンピース」スタイル8選
優雅さと洗練した大人の雰囲気が素敵な春のワンピーススタイル。上質な素材や上品なディテール、旬のカラー、華やかなシルエットが50代を美しく見せるてくれる。大人のラグジュアリーにふさわしいワンピーススタイル。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…