-
グチや不満ばかり言う母親への対処法は?脳科学と心理学の専門家がお悩み解決!
エクラの読者にアンケートをおこなったところ、母親のグチや不満に付き合うのがつらいという声が多数。そんなときこそ、脳科学と心理学のセオリーの出番! 専門家が対応の仕方を教えます。
母には自分のために生きてほしい!アラフィー娘のお悩みに専門家が回答

人工知能研究者 黒川伊保子さん

メンタルケア・コンサルタント 大美賀直子さん
【お悩み】自分の人生のために生きられない母が心配です。
・ずっと家族のためとか、親戚のために生きてきたので、自分のために生きようという意識がない。娘としては、残り少ない人生を自分のために生きてほしい、充実した時間を過ごしてほしいと思う。(49歳・フリーランス)
・外に出るのが大好きだった母が、年齢とともに落ち込むことが増えて外出しなくなった。最近は「もういいや」が口ぐせ。以前の明るい母に戻ってほしい。(54歳・主婦)

子供が喜ぶ顔が最高の贅沢、そう思う母親もいるのです
ショッピングを楽しんだり、おいしいものを食べたり、趣味に興じたり。人生を楽しく豊かに過ごすには、多くのエネルギーと体力を必要とします。高齢期を迎えて気力や体力が衰えつつある70~80代の母親には、自分が贅沢をして遊ぶより、娘が喜んでいる姿を見るほうが元気が出るし、うれしいし……という人が少なくありません。「子供のためにがんばることは、ハイブランドのファッションを手にするのと同じくらいの快感がある」、こんなふうに考えてみては。母の気持ちを素直に受け取り、感謝の気持ちを伝えてください。

それが母の生きる道。彼女が幸せなら何もいわず見守って
何事も家族が優先、家族のために生きてきた母親世代と、平成を謳歌し、自分らしく生きることを望むアラフィー。異なる価値観の母親に、娘が「自分らしく生きて」と望む、それでお母さんは幸せになれるでしょうか。「他人の気持ちと過去は変えられない」といいますが、「家族のため」は母の趣味であり、生きる道であり、たとえ娘であっても変えられるものではありません。感謝の気持ちで母の厚意を受け取りましょう。今後、母の考え方が変わって、「自分のために」生きることを望むようになったら、そのときこそあなたの出番。母を応援し、サポートしてあげて。
-
弱気な母の言動にイライラ!年をとった母親に優しく接する方法を専門家が回答!
心の中にもやもやとした不安を抱えがちなアラフィー世代。母の言動にイラっとしてつい強く当たってしまうことも。50歳を過ぎてからの親子の悩みに専門家が答えます。
-
“姑ストレス”は昔の話?50代の「嫁・姑事情」まとめ
最近、「嫁姑問題」を扱ったドラマや小説が話題になることは、めっきり減った。それに悩む人はいなくなったのだろうか。けれど、友人の中に嫁姑問題で長年悩んでいる人もいれば、姑が原因で離婚を踏み切ったという話も耳にする。いったい今、嫁と姑の関係はどうなっているのだろう?アンケートと専門家への取材で見えてきた“現代の嫁姑関係”とは?
-
いつか必ず老いる”親”知っておきたい「実家の片付け」
今は元気な両親にも必ず老いるときはやってくる。久しぶりに訪れた実家の散らかり具合に両親の衰えを感じて、「そろそろ、私が片づけを手伝わないと」と感じたことはないだろうか。ところが、いざそのときになると両親とケンカになって、片づけが進まないという話をよく聞く。そんなときは、実家の片づけを成功に導くための“新真実”に注目!
What's New
-
作家 酒井順子さん「“負け犬”から20年、結婚の意味合いも薄らいで」【パートナーとの新しい形、私はこう考える】
パートナーと暮らして15年の作家 酒井順子さん。結婚はしていないけれど、不自由は特に感じないという酒井さんが考えるパートナーとのあり方とは? 多様な選択肢の中から自分で生き方を選ぶためのヒントを伺った。
50代のお悩み
2022年6月26日
-
漫画家ヤマザキマリさん「ペルソナ的“いい夫婦”はもう卒業すべき」【パートナーとの新しい形、私はこう考える】
結婚20年の漫画家ヤマザキマリさん。イタリア人の夫とは必要なときに会うスタイルだが、コロナ禍でほとんど会えていないという。世界各地で生活してきたヤマザキマリさんが考えるパートナーとのあり方とは?
50代のお悩み
2022年6月23日
-
【50代、パートナーとの新しい形】結婚にあたっておさえておきたい5つのポイント
新たなパートナーとの結婚を考えている人も少なくないアラフィー世代。まず確認しておくべきポイントを、弁護士の後藤千絵さんが解説&アドバイス。子どもの養育費や親の問題、老後の見通しなどリアルな面もおさえておきたい。
50代のお悩み
2022年6月21日
-
【50代、パートナーとの新しい形】離婚する前に考えておきたい5つのポイント
離婚したいと考えているアラフィー世代へ、いざ行動に移す前にここだけは知っておきたい!という5つのポイントを、弁護士の後藤千絵さんが解説&アドバイス。条件をよく確認して後悔しない選択を。
50代のお悩み
2022年6月20日
-
【50代、パートナーとの新しい形】事実婚をして暮らすとき考えておきたいポイントは?
パートナーとのあり方は多様化し、婚姻関係を結ばず事実婚を望む人も増えている。今回は、事実婚をする際に考えておきたい5つのポイントを、弁護士の後藤千絵さんが解説&アドバイス。行政サービスが受けられないなど不利な点も。
50代のお悩み
2022年6月19日
-
大人を素敵にみせる「新色コスメ」
50代メイクも気分もあがる!
-
50代”今、売れている”スニーカー
大人が毎日履きたいスニーカー
-
50代特有のお悩みを解決
美容ジャーナリスト 小田ユイコが50代の不調の原因を徹底取材!
-
ZARA大人の最新コーデ
トレンド感&おしゃれ度抜群!
-
50代理想の暮らし方
豊かな暮らしを実現する住まいとは?
-
大人のユニクロ・GUコーデ集
おしゃれなアラフィーの上品スタイル
-
旬カラーグリーンのブラウス&オールインワン
大人にちょうどいい可愛げ!エッフェ ビームスの夏ファッション
-
大人のクラス感「新作バッグ」
50代本命ブランド勢揃い
-
【2022年春夏最新】50代のファッション見本帖
今すぐ買える人気アイテムを厳選してご紹介!
-
春の最旬アウター
定番トレンチ&注目スポーティアウター
-
ワンランク上の「上質ジュエリー」
50代にふさわしいプレシャスな存在感
-
ラグジュアリー腕時計特集
50代にふさわしい一目置かれる腕時計
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
たちまち着こなしが見違える旬アイテムをチェック!
-
編集長の推しはこれ!
ウェブエクラ編集長が50代女性におすすめのモノをご紹介
-
コーデが決まる「春のフラット靴」
センスのいい50代が履いている春靴
-
最旬トレンド「春夏の靴」
フラットパンプス&マニッシュ靴
-
50代女性の白髪悩みに効くカラーリング!
カキモトアームズのハイライトがエクラ世代と好相性な理由とは?
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
髪悩みもこなれ感もおまかせ!最新ヘアスタイルカタログ
-
MOGA×村山佳世子コラボ服で夏おしゃれ
新作はジレ、ブラウス、夏アウターなど大人に似合う秀作ぞろい!
-
2022春夏のトレンド総まとめ
50代が買うべきアイテムは?最旬コーディネートは?一気にご紹介
-
閉経したら何が変わるの?総まとめ
閉経の基礎知識から、前後に起こる不調の対策
-
50代の旬ニット
一枚でも様になる春色ニット
-
アラフィー華組ブロガーの『ZARA』高見えコーデ特集【2022SS】
ZARAのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、スニーカーコーデなど。アイテム選びから着回し…
-
【2022版】 50代の品よく映えるワンピーススタイル84
一枚で華やかなスタイリングが完成するワンピースは女性の頼れるアイテム!デイリーからお出かけ、ビジネスシーンのドレスアップまで、大人の女性をきれいに見せる理想がつまったワンピーススタイルを一挙にお見せ…
-
柄ワンピでプリンアラモード&神保町カレー
ずっと行きたいと思っていた山の上ホテルで念願のプリンアラモード♡水色のクラシカルワンピースで神保町界隈ぶらぶら散策。
-
大人のベージュキャップ@東京ミッドタウン日比谷
欲しいな〜と思って探していたベージュキャップ…ラフィア素材の大人っぽいキャップをZARAで購入しました♪
-
【買い替え】ロエベのかごバッグ比較
昨年、遅まきながらハマった「夏のかごバッグ」。1シーズン使ってみた結果、買い替えに至りました。