SNS被害をテーマにした作品も!最新ミステリー注目作4選

最近のミステリーは百花繚乱状態。社会派にサイコサスペンス、SNSを取り込んだものなど、どれを読んでも充実感に浸れること間違いなし!

ワーママ刑事が活躍!

『トリカゴ』 辻堂ゆめ 東京創元社 ¥1,980

『トリカゴ』

辻堂ゆめ 東京創元社 ¥1,980

蒲田署の刑事・里穂子は殺人未遂の疑いで若い女性を取り調べるうちに、彼女が無国籍者で同様の仲間たちとコミュニティを形成していると知る。やがて里穂子は過去の未解決誘拐事件とコミュニティとの関連を疑いはじめ……。無国籍者にたちはだかる壁も、1歳の子供の世話を夫に頼らざるをえない里穂子の苦悩も手にとるように伝わってくる、骨太なミステリー。

アカウントを乗っ取られ…

『俺ではない炎上』

『俺ではない炎上』

浅倉秋成 双葉社 ¥1,815

本屋大賞ノミネートで注目された作家の新作は、突然日本中を敵に回した男の逃亡劇。住宅メーカー部長の山縣は、自分になりすました人物のツイッターのアカウントが女子大生の殺害現場写真を投稿したことで、犯人だと誤認されてしまう。SNSで実名と顔写真をさらされ、大炎上した彼の運命は? 今すぐ誰にでも起こりえるSNS被害だけに、鳥肌が立つほど怖い!

ゴッホは殺された?

『リボルバー』 原田マハ 幻冬舎 ¥1,760

『リボルバー』

原田マハ 幻冬舎 ¥1,760

ゴッホが自殺に使ったとされるリボルバー(拳銃)がオークションにかけられた事実をもとに、かつてキュレーターとして活躍した著者がゴッホの死をめぐる謎を描く。そこには一時期共同制作をしていたゴーギャンが関係しているのか。もしかしたら銃を撃ったのは彼?著者の大胆な仮説に想像力を刺激されるアートミステリー。読むと美術館に行きたくなる!

一番怖いのは隣人!?

『闇祓』

『闇祓(やみはら)』

辻村深月 KADOKAWA ¥1,870

転校生の要に親切に接した高2の澪は、なぜか彼に不審な態度で迫られ、憧れの先輩・神原に助けを求めるが……。予期せぬトラブルが起きたとき「自分にも落ち度があったのでは?」と考えてしまいがちだが、本作ではその先に思いがけない展開が待っていて、あまりの恐ろしさに背すじが凍りそうに。マウンティングや嫉妬といったねじれた感情を描く著者の筆力も圧倒的!

Follow Us

What's New

  • TMGの春の新作ゴルフウェアで初めてのゴルフコンペ「ONOFF LADY CUP2025」へ【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.4】

    皆さん、ごきげんいかがですか。部長、初めてのゴルフコンペに参加してきました!その名も「ONOFF LADY CUP2025」。千葉県の上総モナークカントリークラブに到着したら、プロツアーのようなオノフトラックもあったり、エントランスにはこんなフォトブースもあったり、盛り上がっていました!

    カルチャー

    2025年4月3日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us