-
SNS被害をテーマにした作品も!最新ミステリー注目作4選
最近のミステリーは百花繚乱状態。社会派にサイコサスペンス、SNSを取り込んだものなど、どれを読んでも充実感に浸れること間違いなし!
一気にぐいぐい読みたくなる!見逃せない最新ミステリー注目作6選
崩壊寸前の家族

『朽ちゆく庭』
伊岡 瞬 集英社 ¥1,980
かつての高級住宅地に引っ越してきた山岸家は一見普通の家庭。しかし父の陽一は会社でトラブルを抱え、母の裕実子は勤務先の上司と関係があり、ひとり息子の真佐也は不登校。ある日真佐也は、なにかと噂のある近所の少女に声をかけるが、それが事件の引き金に。家族の秘密は果たして明らかになるのか。家族の崩壊は避けられないのか。終始緊張感が漂う心理サスペンス。
意外なラストに仰天!

『ペッパーズ・ゴースト』
伊坂幸太郎 朝日新聞出版 ¥1,870
ヒット連発の伊坂さんの魅力がつまった長編は、ファンにも初心者にもおすすめ。中学教師の檀には、くしゃみなどで他人の飛沫が体内に入るとその人の未来が少し見える能力が。ある日教え子から「父と連絡がとれない」と相談されたことから事件に巻き込まれるが……。根底にあるのは人間にとって普遍的なテーマだが、軽妙な会話と鮮やかな場面転換でぐいぐい読ませる。
謎の女の過去を追う!

『朱色の化身』
塩田武士 講談社 ¥1,925
ライターの大路はガンを患う父の依頼で辻珠緒という女性について調べはじめる。彼女と自分の親族に関係があったらしいと知った大路は、珠緒の周囲にいた人々に話を聞くうちに、彼女の人生に福井県の芦原温泉で起きた昭和の大火災が影響を及ぼしていることに気づく。調べれば調べるほど、違う顔が見えてくる珠緒。彼女の本当の姿にたどりつくラストは感涙必至!
標的は宝塚スター

『ダンシング玉入れ』
中山可穂 河出書房新社 ¥1,760
タイトルの意味がわかったら宝塚通だが、知識がないかたでも大満足の殺し屋小説。孤高の殺し屋の新たなターゲットは男役のトップスター・三日月傑。任務のため、彼はヅカオタの協力員とともに三日月の私生活を探るが、知れば知るほど三日月は男前だった! クールな雰囲気で始まる物語だが、しだいにクスクス笑いが止まらなくなる。オタ精神への理解も深まる一冊。
スパイの得意技はチェロ

『ラブカは静かに弓を持つ』
安壇美緒 集英社 ¥1,760
橘の勤務先は全日本音楽著作権連盟。演奏権侵害の証拠をつかむため、上司に命じられて音楽教室に潜入してチェロを習いはじめるが、彼はある事件の影響でチェロにまつわるトラウマを抱えていた。音楽教室の講師や仲間に橘の身分がばれる日はくるのか。チェロは孤独な橘をさいなむのか、それとも救うのか? 最後までハラハラドキドキが止まらない、新感覚のスパイ小説。
二転三転する猟奇的殺人

『チェスナットマン』
セーアン・スヴァイストロプ 高橋恭美子/訳
ハーパーコリンズ・ジャパン ¥1,430
デンマークのコペンハーゲンで若い母親をねらった連続殺人事件が起きるが、現場にはなぜかチェスナットマン(栗で作った人形)が。しかもそこから検出された指紋は1年前に誘拐された女性政治家の娘のもの。刑事のトゥリーンと相棒のヘスは懸命に捜査するが…。事件の背景がわかるとやりきれなさで胸が締めつけられそうに。働く女性の姿もリアルな北欧ミステリー。
-
作家・加納朋子さんがセレクト!おすすめの本格ミステリー本6冊
「夏の醍醐味は涼しい室内でミステリー!」というかた必読。ミステリー作家の加納朋子さんが、おすすめの本格ミステリーを厳選。読んでハズレなしの良作ばかり!
-
【作家・加納朋子さんインタビュー】“日常の謎解き”の名手に聞く「ミステリーという楽しみ」
アラフィー世代の作家・加納朋子さんにインタビュー。今年デビュー30周年を迎えた加納さんに、最新作『空をこえて 七星のかなた』や、作家をめざすきっかけについて話を伺った。
-
本の現場をよく知る「書店員のおすすめ本」はこれ! 文芸エクラ大賞書店員賞受賞9作品
本の最前線にいる書店員のかたがたが、アラフィーにぜひとも読んでほしい本を厳選した文芸エクラ大賞書店員賞を発表! 戦争、コロナ禍、Me Too運動…世の中の動きと連動するテーマに、夢中で読んで深く考えさせられる。
What's New
-
【江口洋介さんインタビュー】タフさと、人間味。年齢を重ねて熟すものをさらに表現できるように
8月1日から公開されている劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に出演している江口洋介さん。これまで医師役を多く演じていた江口さんに本作での役どころと、撮影で心がけてたことなどについて聞いてみた。
カルチャー
2025年8月19日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】コロナ禍小説はいよいよ“最終形態”に。災害当時を振り返る2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。今回は、“コロナ禍”にクローズアップ。記憶があいまいになっている今こそ、読んでほしい2冊はこちら。
カルチャー
2025年8月19日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】数年で大きく認識が変わった“性教育”にまつわる2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。ここ数年で大きく変わったのが性暴力への認識。そんな中で売れ行きが好調だという“性教育”の関連本にクローズアップ。
カルチャー
2025年8月18日
-
流行とは廃れるものであるーLa mode, c’est ce qui se démode.【フランスの美しい言葉 vol.29】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年8月18日
-
【50代 いま読みたい本】話題作『世界99』の著者・村田沙耶香さんの心を動かした6冊とは?
芥川賞を受賞した『コンビニ人間』などの小説が翻訳され、世界中にファンを増やしている村田沙耶香さん。長編小説『世界99』でも話題の村田さんが最近読んだ本から、心を動かされた6冊をピックアップ!
カルチャー
2025年8月17日
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
【気温35度の服装】日中の気温が35度の時の最適な服装は?50代におすすめの女らしいワンピースやおしゃれ見えするパンツスタイル6選
日中の気温が35度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温35度の真夏日に即おしゃれが決まる女らしいワンピースやカジュアルスタイルでもおしゃれ見えす…