収穫の秋

家庭菜園で収穫した旬の野菜で料理しました♪
こんにちは。MAYUMIです。

家庭菜園で育てた野菜が収穫時期になり、
きゅうり、いんげん、なす、トマトなどを毎日食卓に並べています。
特にきゅうりは毎日4~5本収穫できるので、
箸休めの一品に、きゅうりのお漬物を色々な味で作るのがこの時期の楽しみです♡

家庭菜園で収穫した野菜
家庭菜園で収穫した野菜
きゅうりと大根のキムチ漬
きゅうりと大根のキムチ漬
きゅうりの漬物は、中華風、からし漬け、浅漬けなど日替わりで楽しんでいます。
今回は、キムチ漬けの素で簡単に作りました。
なすの味噌炒め
なすの味噌炒め
こちらは、なすの味噌炒めです。油で炒めたなすに、
水、砂糖、醬油、味噌、みりんで味付けして
おろししょうがを添えました。
それぞれ山形県産と北海道産の種から育てた「だだちゃ豆」と「茶豆」枝豆2種
それぞれ山形県産と北海道産の種から育てた「だだちゃ豆」と「茶豆」枝豆2種
先日、枝豆もたっぷりと収穫できました!
すぐに塩茹でした枝豆はとても甘くて手が止まらなくなるほど美味しいです♡






ブラウン ハンドブレンダー(フードプロセッサーのアタッチメント)
ブラウン ハンドブレンダー(フードプロセッサーのアタッチメント)
さやから豆を取り出して薄皮をむいています。
砂糖と牛乳を少し加えてフードプロセッサーにかけて、
ペースト状のずんだあん完成!
白玉ずんだ餅
白玉ずんだ餅
白玉ずんだ餅を作りましたよ。
枝豆味のずんだあんが白玉を包んでくれて優しい美味しさ♪
白玉粉にお砂糖を少し加えて柔らかさと甘みをプラスしました。


素材の味を感じる簡単料理で、収穫の秋を楽しんでいます♪
Follow Us
MAYUMI

MAYUMI

北海道在住。レース切り絵認定講師。夫、娘、息子の4人家族です。ファッション、美容、アート、料理など、日々の暮らしの中に楽しみを見つけられるように心がけています。おしゃれを楽しむ気持ちを大切に、私らしく発信していきます。

Instagram:mayumi.074

Instagram:mayumi.1347

What's New

  • 美しいスイスへ

    スイスでハイキングを楽しむ旅、主人と旅行に行ってきました。

    旅行

    SATO

    2025年8月3日

  • 「阿佐ヶ谷」散策へ

    毎日、暑い日が続きますが、どんなに暑くても散策はやめられずです。 先日は、「阿佐ヶ谷」へ散策へ行ってきました。

    お出かけ

    MARI

    2025年8月3日

  • 夏休みは1人旅〜韓国旅行①

    初めての渡韓、初めての1人海外旅行✈️ 50歳にしたいことの目標が一つ叶いました😊 携帯電話があれば1人旅も何とかなり、満喫できました✨

    旅行

    akari

    2025年8月2日

  • 真夏のイメージチェンジ!レイヤーミックスのウルフボブ

    「鳥の巣」状態の髪の毛が・・たっぷりレイヤーですっきりイメージチェンジ♪

    ビューティ

    miya

    2025年8月2日

  • 真夏の鎌倉コーデは麦わら帽子とワンピース

    天然素材にこだわったコーデは鎌倉の街にもピッタリ。ところどころに黒のアクセントを入れてスタイルアップ。

    ファッション

    はなのこ

    2025年8月2日

Feature
Ranking
Follow Us