【山本容子×小林恭二】俳句で始める、自分発見の旅【新年1月号特別対談《前編》】
2023年のエクラカレンダーは、山本容子さんの俳句と銅版画のコラボレーション。俳句の先生(宗匠)である小説家・俳人の小林恭二さんをお招きして、俳句の楽しみを語り合っていただいた。容子さんを虜(とりこ)にした、俳句のおもしろさとは? 前後編の前編。


銅版画家 山本容子さん
’52年埼玉県生まれ。’78年京都市立芸術大学西洋画専攻科修了。都会的で洒脱な線描と色彩で、独自の版画の世界を確立。本の装丁からパブリック・アートまで幅広く手がける。俳名は「山猫」。近著に『山猫画句帖』など。

小説家・俳人 小林恭二さん
’57年、兵庫県生まれ。’81年東京大学文学部卒業。在学中は東大学生俳句会に在籍。’84年『電話男』が第3回海燕新人文学賞、’98年『カブキの日』で三島由紀夫賞受賞。小説、評論、エッセー等著書多数。専修大学文学部教授。
言葉と絵が合わさってこれは信頼のカレンダー!
山本 宗匠、これが今度のカレンダー、私の詠んだ句と私の描いた絵で構成しているんです。
小林 おお、きれいですね!
山本 この10年で詠んだ句が500句以上あって、春夏秋冬の銅版画が240点あって。それをアトリエにずらっと並べて付き合わせて、カルタ取りみたいに組み合わせていく作業がめちゃくちゃ楽しかった。
小林 どっちかがどっちかの説明になっているわけじゃないんですね。
山本 絵を描くときに思っていたイメージと句を詠んでいたときのイメージと、まったく違うんだけど、合わせてみると、また別の世界が生まれてくるんです。
小林 そこがいいですよね。両方ともがすっくと立っていて、言葉と絵が会話しているような。
山本 俳句を詠ませたいとか絵を見せつけたいとか、そんなことじゃないんです。誰かがこれを見て、あ、これは昨日の私、みたいなことがあったら、それだけで私とその人の間にコミュニケーションが成り立つ。それができそうだなって、なにか信頼みたいなものがあるの。だからこれは、信頼のカレンダー(笑)。

「この句は容子さんにしか書けない、この絵もすばらしい。同じ根から出て、それが会話しあっている」(小林さん)
小林 これを見ると、中国の文人画を思い出します。文人画というのは、文学と絵に対しての、ある程度の教養がないと評価されない。作るには知性が必要なんですよ。容子さんはそれをやっている。
山本 あ、うれしい! そういう見方もしていただけるのね。
小林 この12月もかっこいい。『冬うらら歌聖全部と正座する』。これはまず、ほかの人にはまねできない。俳句のベストの形というのは、よいものを書くとかうまいものを書くのではなくて、自分にしか書けないものを書くことなんです。もちろん形は必要、技術はあったほうがいいけれど、10年もやれば技術は、ある程度身につくんです。あとはその人本人の問題。この句は山本容子さんにしか書けない、この絵もすばらしい。同じ根から出て、それが会話しあっている感じがいいですね。

「恋をすると、いつもと違う自分になれるじゃない? 俳句のときもそういう自分になれるの」(山本さん)
山本 小林宗匠のおかげで、俳句を始めて10年たちました。あ、読者のかたたちにご紹介しますね。小林さんは小説もお書きになっているけど、俳句の世界でとても有名なかた。小林さんがお友だちだったから私、俳句の世界に飛び込むことができたんです。
小林 いやいや(笑)。10年前のあのころ、私も50歳を過ぎて、そろそろ老年の準備でもしようかと、遊ぶ仲間もつくらないとな、と思って、それで容子さんを誘って、仲間を集めてみたんです。
山本 うれしかった(笑)。60歳になったばかりのころ、なんだか日常が退屈だと思いはじめたのね。気がついたら私、自分の知っている言葉で、知っている人と、知っていることしかできなくなっていた。自分で自分に飽きてしまった、というか。だからなにか未知の世界に惹かれたんです。ほら、恋をすると、いつもと違うことを考えたり、想定外の行動に出たりするじゃない? 俳句でもなんでも、初めてのときには、そういう自分になれるの。
小林 なるほど、恋のかわりですか。
山本 大恋愛よ、10年以上続いているんだから(笑)。

(後編へつづく)
2023年カレンダー『山猫ごよみ』

山本容子さんがこの10年に作った句と四季を描いた銅版画をコラボレーション。繊細な絵と独特の視点が、一年を彩ってくれる。
カレンダー掲載の銅版画をエクラプレミアム通販で購入できます!
山本容子さんが「山猫」の名で詠んだ四季折々の句とそれに合わせた軽やかな銅版画で構成した今回のカレンダー。掲載した表紙と12カ月の銅版画・計13点をエクラプレミアム通販で数量限定で販売します。お気に入りの季節の作品をぜひお手元に! 詳細はこちら

表紙となった『初晴』は、新年にふさわしいにぎやかさ。¥88,000/エクラプレミアム通販 イメージサイズ15×10㎝ ソフトグランド・エッチング、手彩色 制作年/2014年
What's New
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。
カルチャー
2025年3月31日
-
文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年3月31日
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!
カルチャー
2025年3月30日
-
最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~
尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。
カルチャー
2025年3月29日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。
カルチャー
2025年3月29日
Feature
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
Keywords