バリに行くと、熱帯のムンとする暑さの中で、なんともいえない癒しの空気を感じる方も多いかと思います。
神々の住む島バリ パワースポットのあるホテル
新年おめでとうございます!2023最初の投稿は、癒しの島バリのパワースポットを♪なんとホテルの中にあります!
●神々の住む島 バリ
神々の住む島と言われているインドネシア バリ
バリに行くと、熱帯のムンとする暑さの中で、なんともいえない癒しの空気を感じる方も多いかと思います。
バリに行くと、熱帯のムンとする暑さの中で、なんともいえない癒しの空気を感じる方も多いかと思います。

バリ島にはヒーリングスポット、パワースポットと言われている場所があちこちに点在しています
少し前になりますが、パワースポットのあるホテルがあると聞いて、
女友達と出かけてきました。
少し前になりますが、パワースポットのあるホテルがあると聞いて、
女友達と出かけてきました。
ビーチリゾートとして人気のバリですが、棚田や熱帯雨林の緑濃い景色が広がる山のエリアも人気です。

私たちが滞在した、そのホテルはバリのビーチエリアと並ぶ人気の山エリア、ウブドにあります
ザ ロイヤルピタマハ
ウブドの王族に縁あるホテルです
ザ ロイヤルピタマハ
ウブドの王族に縁あるホテルです

アユン川を見下ろす崖の上にホテルロビーがあり、そこから渓谷までの急斜面沿いに絶景ヴィラが点在。
比較的新しい新館はロビーの逆側の斜面に建てられています。
比較的新しい新館はロビーの逆側の斜面に建てられています。

このホテル内での移動はアップダウンが激しく、とても大変なのですが、(一部エレベーターもあり)
とにかく、どこからでも渓谷の絶景が楽しめるのが素晴らしい。
特に素晴らしい眺めが楽しめるレストラン。
宙に浮いているようにも感じるテラス際は本当に特等席。
ウブドらしい絶景を思う存分満喫できます。
とにかく、どこからでも渓谷の絶景が楽しめるのが素晴らしい。
特に素晴らしい眺めが楽しめるレストラン。
宙に浮いているようにも感じるテラス際は本当に特等席。
ウブドらしい絶景を思う存分満喫できます。

この絶景を楽しみに、レストランだけを利用する観光客も多く、ガイドブックにも載っているほど。


ホテル内は、どこに行っても「That’s Bali 」なバリテイストです。

ヴィラのインテリアも素敵で。
部屋には天蓋付きベッド
部屋には天蓋付きベッド

プライベートプールもあります。
バスルームもシャープな中にアジアンテイスト
バスルームもシャープな中にアジアンテイスト


さて、パワースポットはどこに?
このホテルにはヴィラのプライベートプール以外にパブリックのプールが3箇所。
このホテルにはヴィラのプライベートプール以外にパブリックのプールが3箇所。
1つはレストランから見下ろせる斜面中程にあるプール
もう1つのプールは、私が行った時はクローズしていました。
もう1つのプールは、私が行った時はクローズしていました。

最後の1つが、ホーリープールと呼ばれているパワースポット。
そう!パワースポットはプールなのです。
そう!パワースポットはプールなのです。
そのプールへ行くには、ホテルの急な斜面を下っていきます、
エレベーターを乗り換え、足元の悪い階段を滑り落ちないように気をつけて下り、、、
エレベーターを乗り換え、足元の悪い階段を滑り落ちないように気をつけて下り、、、

見上げると随分と下まで降りてきたなぁと感じます。
(降りたら登らないとならないので、気が遠くなりますが)
(降りたら登らないとならないので、気が遠くなりますが)

そして更に谷底まで降りると、見えてきました女神が舞い降りたというホーリープールの入口。


プール出入り口は、バリヒンドゥー教寺院の門の様な造り。
神聖な場所なんだ、と感じさせてくれます。
プールの後側の絶壁には流れ落ちる滝。
太陽の光が差して本当に幻想的でした。
神聖な場所なんだ、と感じさせてくれます。
プールの後側の絶壁には流れ落ちる滝。
太陽の光が差して本当に幻想的でした。


割れ門をくぐると聖水のホーリープールが目の前に
女神が舞い降りたという伝説の残るプール


水はどこまでも透明で
空が水面に映って、見ていると吸い込まれそうになります。
空が水面に映って、見ていると吸い込まれそうになります。

でも自然のままのプールという感じで
アメンボや水の生き物も沢山ホーリープールでエンジョイ中だったので
アメンボや水の生き物も沢山ホーリープールでエンジョイ中だったので
全身入るのはやめて、足までにしておきました!


青空と迫力ある緑を見上げながらの
聖水プールで癒しのひと時は、
心が洗われていくよう。
ホテル内でちょっとしたトレッキング気分も味わえる大自然いっぱいのホテル。
バリに行かれたら、是非訪問してみてください。
聖水プールで癒しのひと時は、
心が洗われていくよう。
ホテル内でちょっとしたトレッキング気分も味わえる大自然いっぱいのホテル。
バリに行かれたら、是非訪問してみてください。


Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
-
-
-
芦屋フレンチ北じま〜季節を味わう夫婦ディナー♪
芦屋で一番のお気に入りレストラン「北じま」へ。夏の食材を使った繊細なお料理とスタッフの温かな心遣いに包まれて、夫婦で幸せな時間を過ごしました。
グルメ
sally
2025年7月16日
-
-
-
-
-
軽装になる夏のオフィススタイルは、優美なシルクバンダナをプラスして品格をキープ。最高気温29℃|7/16(水)【50代の毎日コーデ】
涼感を感じられるリネン素材のストライプシャツも、それだけではさっぱりした印象に。そこでシルクの輝きがきれいなバンダナを首もとにプラス。ネックレスより存在感があるのに上品さがきわ立つから、夏のシンプルな装いをクラスアップできる。
Magazine
Feature
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
夏だって黒!ブラックコーデを軽やかに見せる50代女性のリアルコーデ11選【チームJマダムまとめ】
何かとお役立ちな黒アイテム。でも夏のブラックコーデは暑苦しい? いえいえ、ちょっとした気配りで黒を軽やかに着こなすアイデアが。おしゃれ上手な50代女性たちのコーディネートを拝見!
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
Keywords