バリに行くと、熱帯のムンとする暑さの中で、なんともいえない癒しの空気を感じる方も多いかと思います。
神々の住む島バリ パワースポットのあるホテル
新年おめでとうございます!2023最初の投稿は、癒しの島バリのパワースポットを♪なんとホテルの中にあります!
●神々の住む島 バリ
神々の住む島と言われているインドネシア バリ
バリに行くと、熱帯のムンとする暑さの中で、なんともいえない癒しの空気を感じる方も多いかと思います。
バリに行くと、熱帯のムンとする暑さの中で、なんともいえない癒しの空気を感じる方も多いかと思います。

バリ島にはヒーリングスポット、パワースポットと言われている場所があちこちに点在しています
少し前になりますが、パワースポットのあるホテルがあると聞いて、
女友達と出かけてきました。
少し前になりますが、パワースポットのあるホテルがあると聞いて、
女友達と出かけてきました。
ビーチリゾートとして人気のバリですが、棚田や熱帯雨林の緑濃い景色が広がる山のエリアも人気です。

私たちが滞在した、そのホテルはバリのビーチエリアと並ぶ人気の山エリア、ウブドにあります
ザ ロイヤルピタマハ
ウブドの王族に縁あるホテルです
ザ ロイヤルピタマハ
ウブドの王族に縁あるホテルです

アユン川を見下ろす崖の上にホテルロビーがあり、そこから渓谷までの急斜面沿いに絶景ヴィラが点在。
比較的新しい新館はロビーの逆側の斜面に建てられています。
比較的新しい新館はロビーの逆側の斜面に建てられています。

このホテル内での移動はアップダウンが激しく、とても大変なのですが、(一部エレベーターもあり)
とにかく、どこからでも渓谷の絶景が楽しめるのが素晴らしい。
特に素晴らしい眺めが楽しめるレストラン。
宙に浮いているようにも感じるテラス際は本当に特等席。
ウブドらしい絶景を思う存分満喫できます。
とにかく、どこからでも渓谷の絶景が楽しめるのが素晴らしい。
特に素晴らしい眺めが楽しめるレストラン。
宙に浮いているようにも感じるテラス際は本当に特等席。
ウブドらしい絶景を思う存分満喫できます。

この絶景を楽しみに、レストランだけを利用する観光客も多く、ガイドブックにも載っているほど。


ホテル内は、どこに行っても「That’s Bali 」なバリテイストです。

ヴィラのインテリアも素敵で。
部屋には天蓋付きベッド
部屋には天蓋付きベッド

プライベートプールもあります。
バスルームもシャープな中にアジアンテイスト
バスルームもシャープな中にアジアンテイスト


さて、パワースポットはどこに?
このホテルにはヴィラのプライベートプール以外にパブリックのプールが3箇所。
このホテルにはヴィラのプライベートプール以外にパブリックのプールが3箇所。
1つはレストランから見下ろせる斜面中程にあるプール
もう1つのプールは、私が行った時はクローズしていました。
もう1つのプールは、私が行った時はクローズしていました。

最後の1つが、ホーリープールと呼ばれているパワースポット。
そう!パワースポットはプールなのです。
そう!パワースポットはプールなのです。
そのプールへ行くには、ホテルの急な斜面を下っていきます、
エレベーターを乗り換え、足元の悪い階段を滑り落ちないように気をつけて下り、、、
エレベーターを乗り換え、足元の悪い階段を滑り落ちないように気をつけて下り、、、

見上げると随分と下まで降りてきたなぁと感じます。
(降りたら登らないとならないので、気が遠くなりますが)
(降りたら登らないとならないので、気が遠くなりますが)

そして更に谷底まで降りると、見えてきました女神が舞い降りたというホーリープールの入口。


プール出入り口は、バリヒンドゥー教寺院の門の様な造り。
神聖な場所なんだ、と感じさせてくれます。
プールの後側の絶壁には流れ落ちる滝。
太陽の光が差して本当に幻想的でした。
神聖な場所なんだ、と感じさせてくれます。
プールの後側の絶壁には流れ落ちる滝。
太陽の光が差して本当に幻想的でした。


割れ門をくぐると聖水のホーリープールが目の前に
女神が舞い降りたという伝説の残るプール


水はどこまでも透明で
空が水面に映って、見ていると吸い込まれそうになります。
空が水面に映って、見ていると吸い込まれそうになります。

でも自然のままのプールという感じで
アメンボや水の生き物も沢山ホーリープールでエンジョイ中だったので
アメンボや水の生き物も沢山ホーリープールでエンジョイ中だったので
全身入るのはやめて、足までにしておきました!


青空と迫力ある緑を見上げながらの
聖水プールで癒しのひと時は、
心が洗われていくよう。
ホテル内でちょっとしたトレッキング気分も味わえる大自然いっぱいのホテル。
バリに行かれたら、是非訪問してみてください。
聖水プールで癒しのひと時は、
心が洗われていくよう。
ホテル内でちょっとしたトレッキング気分も味わえる大自然いっぱいのホテル。
バリに行かれたら、是非訪問してみてください。


Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
ふんわり夏の装いで💖池袋の“ガレット”&幻”どら焼き”
✨158センチコーデ✨池袋グルメのお目当ては、友人と満席のビストロ。自分へのお土産は貴重な人気店のどら焼きです。
グルメ
meeco
2025年7月26日
-
-
夏秋に活躍するヴィンテージ風のワンピースで、Have a nice day!
夏も秋も活躍できるヴィンテージ風の刺繍のワンピースで、大阪梅田スカイビルの空中庭園へ。ブランチは神戸元町のおしゃれなイタリアンカフェに行きました。
ファッション
miwa
2025年7月25日
-
夏の再会はAnchor Tokyoで、涼やかに楽しいひと時を
チームJマダム同期の仲間たちと久しぶりのランチ会。総勢8名、会った瞬間から笑顔がこぼれて、話も止まらない時間でした。
グルメ
hidemi
2025年7月25日
-
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
50代に人気上昇中!女性らしくて華やか「夏のミディアムヘア」45選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
50代が夏に選ぶべき一着はこれ!大人の体を美しく見せる「スタイルアップワンピース」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/7/6~7/12)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。この夏、大人が選ぶべきはリラックス感が出すぎず、体をきれいに見せるワンピース。
-
【夏を楽しむ50代のZARAコーデ】快適でおしゃれ!サンダルやスニーカーなど夏の足もとを彩るアイテムも豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?そこで今回は、暑い夏にも活躍間違いなしのアイテムを取り入れた40代・50代華組の素敵な着こなしをご紹介!
-
50代が欲しいのは、スタイルがよく見える「夏のトップス」涼やかな大人のスタイル8選
夏のトップスは涼しいだけではなく、品よく華やぎ、体型を美しく見せてくれる一枚が欲しい。とろみ素材のブラウスや華奢見えノースリーブなど、着るだけで気分が上がる、大人のためのトップスをお届け。“今っぽいお…
-
【気温30度〜36度・気温別コーデカタログ】気温30度以上の真夏日、なにを着る?50代におすすめコーディネート集
毎日暑くてなにを着ていいか分からない…。そんな真夏日・猛暑日の毎日を快適に過ごせるおしゃれなコーディネートを「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。暑くてもおしゃれ心を忘れずに上品で洗練されたスタイルを…
Keywords