地元食材、北海道産の食材を使って月代わりのメニューを提供されています。3月のランチメニューは、蘭越産のじゃがいも、玉ねぎ、トマト、十勝牛の牛すじを使ったミネストローネ。真狩村産の百合根(←高級食材なんですよ!真狩村の名産)、小麦もバターも北海道産の、こだわりの素材でバランスの良いメニューで、地元の方からも大人気。営業日が木金土の週に3日ということもあり、この日も10席のテーブルは満席でした。
体にやさしい手づくりごはんとおやつのお店
北海道は蘭越町に2020年8月にオープンした席数10席の小さな隠れ家的カフェ「けらぴりか」さんに行ってきました。月替わりメニューが決まっていて、営業日は週3日のみ。からだが喜ぶヘルシーメニューです。
ニセコ観光圏にも入る北海道でも有数の米所、蘭越町に、2020年8月にオープンした手づくりごはんとおやつの店、「けらぴりか」さん。佇まいは見逃してしまうような一軒家。
地元食材、北海道産の食材を使って月代わりのメニューを提供されています。3月のランチメニューは、蘭越産のじゃがいも、玉ねぎ、トマト、十勝牛の牛すじを使ったミネストローネ。真狩村産の百合根(←高級食材なんですよ!真狩村の名産)、小麦もバターも北海道産の、こだわりの素材でバランスの良いメニューで、地元の方からも大人気。営業日が木金土の週に3日ということもあり、この日も10席のテーブルは満席でした。
地元食材、北海道産の食材を使って月代わりのメニューを提供されています。3月のランチメニューは、蘭越産のじゃがいも、玉ねぎ、トマト、十勝牛の牛すじを使ったミネストローネ。真狩村産の百合根(←高級食材なんですよ!真狩村の名産)、小麦もバターも北海道産の、こだわりの素材でバランスの良いメニューで、地元の方からも大人気。営業日が木金土の週に3日ということもあり、この日も10席のテーブルは満席でした。
今月のランチメニューは、日替わりサラダ、けらぴりかオリジナルパン、百合根入りシーフードグラタン、牛すじのミネストローネ、デザートにフランスの郷土菓子ファーブルトン、お茶はいろんな種類から選べます。(私は黒豆玄米茶)
シーフードグラタンは、ホタテ、シャケなどたっぷり海鮮とほくほくの百合根がはいっていて
とにかく味付けもほっこり和む美味しさで、毎日いただきたいても飽きのこない味ってこういうことよね、と感心。こんなに地元の食材が活かされてタンパク質もお野菜もたっぷりで食べた後はほっこり、心も体も喜んでいるような満足感。お店の名前「けらぴりか」さんってアイヌ語で「おいしい」って意味なんだそうです。(納得)
シーフードグラタンは、ホタテ、シャケなどたっぷり海鮮とほくほくの百合根がはいっていて
とにかく味付けもほっこり和む美味しさで、毎日いただきたいても飽きのこない味ってこういうことよね、と感心。こんなに地元の食材が活かされてタンパク質もお野菜もたっぷりで食べた後はほっこり、心も体も喜んでいるような満足感。お店の名前「けらぴりか」さんってアイヌ語で「おいしい」って意味なんだそうです。(納得)

ちなみに店内には、ドライフラワーブーケやハンドメイド作家さんのスマホポーチ、茶葉なども販売されています。その棚の中にあったこちらの万能だれ。オリジナルのタレで、町内産の香味料と自家製味噌で作られている安心安全な万能タレ。いつも時間がなくて、ついつい味付けに楽を求めてしまう私には持ってこないなので購入してみました。早速今晩のハンバーグにかけてみたところ、いつものハンバーグが格上げされてとても美味しかったです。
このけらぴりかさん、木曜と金曜の午後5時以降の受け取りのみ、テイクアウトおかず屋さんも営業しているそう。ランチに行く前に立ち寄った物産館のお姉さんも、
「私は月に一度必ず行きます。月替わりだから、毎月食べたい!」
とおっしゃっていました。おかずは、忙しくて息抜きしたい時には買って帰るそう。美味しい蘭越米を家で炊いて簡単なお味噌汁を作るだけで、けらぴりかさんのおかずが豪華なご馳走に。それが楽しみなのだと、地元の方は言っておりました。
遠方から来られる方には週に3日の営業なので計画を立てるのは難しいかもしれませんが、どんな方もお店を出る時にはやさしい気持ちにさせてくれる、地元の方からもこよなく愛されるお店でした。
ニセコのキラキラしたファンシーな世界とはまた異なる、なごみのお店です。ニセコエリアに来られた時には是非一度足を伸ばしてみてください。予約必須です。
けらぴりか
048-1301 鉾街道磯谷郡蘭越町241-4
営業日:木金土 11:30-17:00
おかず屋さん:木金 17:00-19:00
070-4200-2514
インスタでは詳しくメニューの紹介があり毎回投稿が美味しそうです。
「私は月に一度必ず行きます。月替わりだから、毎月食べたい!」
とおっしゃっていました。おかずは、忙しくて息抜きしたい時には買って帰るそう。美味しい蘭越米を家で炊いて簡単なお味噌汁を作るだけで、けらぴりかさんのおかずが豪華なご馳走に。それが楽しみなのだと、地元の方は言っておりました。
遠方から来られる方には週に3日の営業なので計画を立てるのは難しいかもしれませんが、どんな方もお店を出る時にはやさしい気持ちにさせてくれる、地元の方からもこよなく愛されるお店でした。
ニセコのキラキラしたファンシーな世界とはまた異なる、なごみのお店です。ニセコエリアに来られた時には是非一度足を伸ばしてみてください。予約必須です。
けらぴりか
048-1301 鉾街道磯谷郡蘭越町241-4
営業日:木金土 11:30-17:00
おかず屋さん:木金 17:00-19:00
070-4200-2514
インスタでは詳しくメニューの紹介があり毎回投稿が美味しそうです。

RITA
北海道の大自然の中で暮らしています。四季折々移り変わる景色はクリエイティビティを高めてくれます。男の子2人のお母さんで、きれいな毎日は少ないけど、私がわくわくする北国ライフを発信していきたいです。
Instagram:myuko3
What's New
-
-
-
美肌を作る土台は水分!ルルルン×エクラ「大人の保湿見直し講座」で学んだこと
先日開催された「ルルルン×エクラスペシャルイベント」に参加させて頂きました。大人肌の悩みを根本から解決するのは水分でした。
ビューティ
CHIKAO
2025年5月25日
-
こだわりの自家焙煎コーヒーと自家製フードが楽しめる【エルマーズグリーンカフェ】@大阪・北浜
頻繁には行けないものの細く長〜く通っている「エルマーズグリーンカフェ」。大阪・梅田の喧騒から離れてゆったりと過ごせるお気に入りのカフェをご紹介します♪
グルメ
YOKO
2025年5月25日
-
-
-
-
-
かっこよさ急上昇!青葉が映える季節に着たいカーキベージュの王道チノパンツ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/5/11~5/17)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。カーキベージュの王道チノパンツで、今どきのハンサムなかっこよさが急上昇!
Magazine
Feature
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
【韓国ドラマ】忙しい毎日の「疲れた心が癒される」あたたかい感動ドラマ8選
日々の忙しさに追われ、ふと心が疲れてしまうそんな日は、大人の心に寄り添い、そっと励ましてくれる温かい感動のストーリーがおすすめ。
-
春の軽やかな雰囲気が若々しい40代に似合う「大人のミディアムヘア」18選
髪が細くなったり、フェイスラインのたるみが気になり始める40代。今どきカットならボリュームもリフトアップ効果も。ミディアムヘアは鎖骨や肩のラインで動く毛先が女らしさを上げる!
Keywords