地元食材、北海道産の食材を使って月代わりのメニューを提供されています。3月のランチメニューは、蘭越産のじゃがいも、玉ねぎ、トマト、十勝牛の牛すじを使ったミネストローネ。真狩村産の百合根(←高級食材なんですよ!真狩村の名産)、小麦もバターも北海道産の、こだわりの素材でバランスの良いメニューで、地元の方からも大人気。営業日が木金土の週に3日ということもあり、この日も10席のテーブルは満席でした。
体にやさしい手づくりごはんとおやつのお店
北海道は蘭越町に2020年8月にオープンした席数10席の小さな隠れ家的カフェ「けらぴりか」さんに行ってきました。月替わりメニューが決まっていて、営業日は週3日のみ。からだが喜ぶヘルシーメニューです。
ニセコ観光圏にも入る北海道でも有数の米所、蘭越町に、2020年8月にオープンした手づくりごはんとおやつの店、「けらぴりか」さん。佇まいは見逃してしまうような一軒家。
地元食材、北海道産の食材を使って月代わりのメニューを提供されています。3月のランチメニューは、蘭越産のじゃがいも、玉ねぎ、トマト、十勝牛の牛すじを使ったミネストローネ。真狩村産の百合根(←高級食材なんですよ!真狩村の名産)、小麦もバターも北海道産の、こだわりの素材でバランスの良いメニューで、地元の方からも大人気。営業日が木金土の週に3日ということもあり、この日も10席のテーブルは満席でした。
地元食材、北海道産の食材を使って月代わりのメニューを提供されています。3月のランチメニューは、蘭越産のじゃがいも、玉ねぎ、トマト、十勝牛の牛すじを使ったミネストローネ。真狩村産の百合根(←高級食材なんですよ!真狩村の名産)、小麦もバターも北海道産の、こだわりの素材でバランスの良いメニューで、地元の方からも大人気。営業日が木金土の週に3日ということもあり、この日も10席のテーブルは満席でした。
今月のランチメニューは、日替わりサラダ、けらぴりかオリジナルパン、百合根入りシーフードグラタン、牛すじのミネストローネ、デザートにフランスの郷土菓子ファーブルトン、お茶はいろんな種類から選べます。(私は黒豆玄米茶)
シーフードグラタンは、ホタテ、シャケなどたっぷり海鮮とほくほくの百合根がはいっていて
とにかく味付けもほっこり和む美味しさで、毎日いただきたいても飽きのこない味ってこういうことよね、と感心。こんなに地元の食材が活かされてタンパク質もお野菜もたっぷりで食べた後はほっこり、心も体も喜んでいるような満足感。お店の名前「けらぴりか」さんってアイヌ語で「おいしい」って意味なんだそうです。(納得)
シーフードグラタンは、ホタテ、シャケなどたっぷり海鮮とほくほくの百合根がはいっていて
とにかく味付けもほっこり和む美味しさで、毎日いただきたいても飽きのこない味ってこういうことよね、と感心。こんなに地元の食材が活かされてタンパク質もお野菜もたっぷりで食べた後はほっこり、心も体も喜んでいるような満足感。お店の名前「けらぴりか」さんってアイヌ語で「おいしい」って意味なんだそうです。(納得)

ちなみに店内には、ドライフラワーブーケやハンドメイド作家さんのスマホポーチ、茶葉なども販売されています。その棚の中にあったこちらの万能だれ。オリジナルのタレで、町内産の香味料と自家製味噌で作られている安心安全な万能タレ。いつも時間がなくて、ついつい味付けに楽を求めてしまう私には持ってこないなので購入してみました。早速今晩のハンバーグにかけてみたところ、いつものハンバーグが格上げされてとても美味しかったです。
このけらぴりかさん、木曜と金曜の午後5時以降の受け取りのみ、テイクアウトおかず屋さんも営業しているそう。ランチに行く前に立ち寄った物産館のお姉さんも、
「私は月に一度必ず行きます。月替わりだから、毎月食べたい!」
とおっしゃっていました。おかずは、忙しくて息抜きしたい時には買って帰るそう。美味しい蘭越米を家で炊いて簡単なお味噌汁を作るだけで、けらぴりかさんのおかずが豪華なご馳走に。それが楽しみなのだと、地元の方は言っておりました。
遠方から来られる方には週に3日の営業なので計画を立てるのは難しいかもしれませんが、どんな方もお店を出る時にはやさしい気持ちにさせてくれる、地元の方からもこよなく愛されるお店でした。
ニセコのキラキラしたファンシーな世界とはまた異なる、なごみのお店です。ニセコエリアに来られた時には是非一度足を伸ばしてみてください。予約必須です。
けらぴりか
048-1301 鉾街道磯谷郡蘭越町241-4
営業日:木金土 11:30-17:00
おかず屋さん:木金 17:00-19:00
070-4200-2514
インスタでは詳しくメニューの紹介があり毎回投稿が美味しそうです。
「私は月に一度必ず行きます。月替わりだから、毎月食べたい!」
とおっしゃっていました。おかずは、忙しくて息抜きしたい時には買って帰るそう。美味しい蘭越米を家で炊いて簡単なお味噌汁を作るだけで、けらぴりかさんのおかずが豪華なご馳走に。それが楽しみなのだと、地元の方は言っておりました。
遠方から来られる方には週に3日の営業なので計画を立てるのは難しいかもしれませんが、どんな方もお店を出る時にはやさしい気持ちにさせてくれる、地元の方からもこよなく愛されるお店でした。
ニセコのキラキラしたファンシーな世界とはまた異なる、なごみのお店です。ニセコエリアに来られた時には是非一度足を伸ばしてみてください。予約必須です。
けらぴりか
048-1301 鉾街道磯谷郡蘭越町241-4
営業日:木金土 11:30-17:00
おかず屋さん:木金 17:00-19:00
070-4200-2514
インスタでは詳しくメニューの紹介があり毎回投稿が美味しそうです。

RITA
北海道の大自然の中で暮らしています。四季折々移り変わる景色はクリエイティビティを高めてくれます。男の子2人のお母さんで、きれいな毎日は少ないけど、私がわくわくする北国ライフを発信していきたいです。
Instagram:myuko3
What's New
-
夏、大好きなブラックワンピースで毎日がスペシャル!
7月初旬、ゆっくりと見たかった神戸BALにありますTODAY'S SPECIALさんに行ってきました。お気に入りのブラックのワンピースを着て大人ブラックコーデ。ブラックでも涼しくを意識しました。
ファッション
miwa
2025年7月16日
-
-
-
-
芦屋フレンチ北じま〜季節を味わう夫婦ディナー♪
芦屋で一番のお気に入りレストラン「北じま」へ。夏の食材を使った繊細なお料理とスタッフの温かな心遣いに包まれて、夫婦で幸せな時間を過ごしました。
グルメ
sally
2025年7月16日
-
-
-
-
2025新作から、50代が選ぶべき時計は……?大人の女性にふさわしい腕時計ウィッシュリスト6
今年の新作情報が出揃った夏こそ、いつかは手にしたいと思っていた憧れブランドの腕時計をマークすべき時。世界的に知られる6ブランドの新作時計から、大人の女性にふさわしい1本を厳選してお届けしよう。
Magazine
Feature
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
夏だって黒!ブラックコーデを軽やかに見せる50代女性のリアルコーデ11選【チームJマダムまとめ】
何かとお役立ちな黒アイテム。でも夏のブラックコーデは暑苦しい? いえいえ、ちょっとした気配りで黒を軽やかに着こなすアイデアが。おしゃれ上手な50代女性たちのコーディネートを拝見!
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
Keywords