先日、名古屋ウィメンズマラソン2023出走してきました。話すと長い、いろんなトラブルはありながらも、何とか目標タイムで完走。初フルマラソンで5時間を切れたのは本当に嬉しくて、足はボロボロでしたが感無量、込み上げてくるものがありました。きっとあの感情は忘れないでしょう。大会当日の夜の名古屋駅周辺は、ティファニーブルーの紙袋を下げた、ゾンビウィンメンズがた〜くさんいました(足をズリズリ引きずって、嬉しそうな顔で。私もその一人)
【名古屋ウィメンズマラソン】からの【季節の変わり目の不調】からの【枝豆と黒豆のフムス】
調子が良くない時は無理をせずにゆったりと。そろそろ散り始めた桜を観に河川敷まで軽くジョギング。大好きなフムスを枝豆と黒豆で作って、のんびりと過ごしました。

こんにちは。間が空いてしまいました。
先日、名古屋ウィメンズマラソン2023出走してきました。話すと長い、いろんなトラブルはありながらも、何とか目標タイムで完走。初フルマラソンで5時間を切れたのは本当に嬉しくて、足はボロボロでしたが感無量、込み上げてくるものがありました。きっとあの感情は忘れないでしょう。大会当日の夜の名古屋駅周辺は、ティファニーブルーの紙袋を下げた、ゾンビウィンメンズがた〜くさんいました(足をズリズリ引きずって、嬉しそうな顔で。私もその一人)
先日、名古屋ウィメンズマラソン2023出走してきました。話すと長い、いろんなトラブルはありながらも、何とか目標タイムで完走。初フルマラソンで5時間を切れたのは本当に嬉しくて、足はボロボロでしたが感無量、込み上げてくるものがありました。きっとあの感情は忘れないでしょう。大会当日の夜の名古屋駅周辺は、ティファニーブルーの紙袋を下げた、ゾンビウィンメンズがた〜くさんいました(足をズリズリ引きずって、嬉しそうな顔で。私もその一人)


2週間経って。
完全復調かと思いきや、まだ少し疲れが残っているのに加え、複雑なお年頃。に加えて、季節の変わり目で、寒かったり、暑いくらいだったり、雨が続いたりで、自律神経のバランスがあんまり良くないみたいです。こういう時期は無理しないのに限る。という事で朝のルーティンを軽く流して(瞑想とかヨガとかを軽く。自律神経に良いですからね)
1時間ほどジョギング。散り始めた桜が、走る足元でくるくると舞っていました。
完全復調かと思いきや、まだ少し疲れが残っているのに加え、複雑なお年頃。に加えて、季節の変わり目で、寒かったり、暑いくらいだったり、雨が続いたりで、自律神経のバランスがあんまり良くないみたいです。こういう時期は無理しないのに限る。という事で朝のルーティンを軽く流して(瞑想とかヨガとかを軽く。自律神経に良いですからね)
1時間ほどジョギング。散り始めた桜が、走る足元でくるくると舞っていました。


自然に触れて、カラダを軽く動かすと、ずいぶん調子も戻ってきます。
その後はメール等の最低やっておきたい仕事をこなして、
ホルモンバランスを整えるべく、蒸し枝豆と蒸し黒豆でフムスを作りました。黒豆でフムスを作ったのは初めてでしたが、かなり美味。黒豆独特の香ばしい香りがなかなか癖になる味わいでした。レシピ入り決定。
大豆は私たちエクラ世代には大切な相棒ですね。
薬膳的にも黒豆は普通の大豆より、老化に関わる『腎』に深く通じ、私たちの生命活動に不可欠な『気・血・水』のバランスをほどよく調節してくれるので、ゆらぎ世代には本当にオススメです。私はよく、玄米と黒米と一緒に炊いたりしますが、香りが本当に良くて、食が進みますよ。
その後はメール等の最低やっておきたい仕事をこなして、
ホルモンバランスを整えるべく、蒸し枝豆と蒸し黒豆でフムスを作りました。黒豆でフムスを作ったのは初めてでしたが、かなり美味。黒豆独特の香ばしい香りがなかなか癖になる味わいでした。レシピ入り決定。
大豆は私たちエクラ世代には大切な相棒ですね。
薬膳的にも黒豆は普通の大豆より、老化に関わる『腎』に深く通じ、私たちの生命活動に不可欠な『気・血・水』のバランスをほどよく調節してくれるので、ゆらぎ世代には本当にオススメです。私はよく、玄米と黒米と一緒に炊いたりしますが、香りが本当に良くて、食が進みますよ。



黒豆のフムス、枝豆のフムスの簡単な本当にざっくりした(ほんとにざっくりなんです。ごめんなさい)作り方はインスタから是非。
https://www.instagram.com/reel/CqcFuuCvti1/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/reel/CqcFuuCvti1/?utm_source=ig_web_copy_link

祥子
東京都在住。国際中医師、薬膳師です。夫と二人暮らし。金魚のチビ助達も一緒。趣味はマラソン、旅行。自称『走る薬膳師』。
Instagram:shoko_suaylife_runrun
Instagram:shoko_suaylife
What's New
-
-
季節の変わり目の身体にやさしいもの❤︎
朝晩の空気が少しずつひんやりしてきましたね。 コロナやインフルエンザの話題もちらほら聞こえてくるこの時期。 季節の変わり目にうれしい、身体にやさしいもの❤︎ご紹介します🌿
暮らし
ちっは
2025年10月16日
-
マダムと久しぶりの再会♡ZARAのバミューダパンツコーデで朝活!
秋にnew inしたショート丈ボトムを主役に、アラフィー女子会のモーニングタイムを楽しんできました!
グルメ
TOSHIMI
2025年10月16日
-
アールデコ調のインテリア・ホテルザマンハッタンでのんびり
こんにちは ゆかです。海浜幕張のホテルザマンハッタンへ。総大理石のお風呂から景色をながめたり。のんびり時間を楽しんできました。
旅行
ゆか
2025年10月16日
-
浜離宮のキバナコスモスと、和のティータイム
秋の光と和の香り。浜離宮で感じた静かな贅沢時間。金色に咲くキバナコスモスに包まれながら、心がすっと澄んでいくような午後を過ごしました。
お出かけ
Jun
2025年10月16日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
神戸・旧居留地に「パテック フィリップ ブティック 神戸・元町」誕生
長きにわたりカミネ トアロード本店2階で親しまれてきたパテック フィリップのフロアが2025年10月1日(水)、神戸・旧居留地に「PATEK PHILIPPE BOUTIQUE KOBE-MOTOMACHI(パテック フィリップ ブティック 神戸・元町)」として新たにオープンしました。
Feature
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
Ranking
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。
-
秋の髪型どうする?40代50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
おばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、40代50代からの前髪あり・前髪なしのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさ…
Keywords