-
悩み多き50代の髪「大人の神へアベストコスメ」で美しい髪へ
「ヘア」に特化したベストコスメが誕生!髪悩み多きアラフィー世代にとって本当に優秀なヘアコスメを、美賢者による厳正なる投票で可視化。!大人の髪に必要なシャンプー、白髪染め、頭皮ケア、ヘアケアなど、髪運命を変えるほどの逸品をご覧あれ。
自分の髪を愛する!髪の“素材力”を高めるエイジングケア【大人美が目覚めるとき vol.15】

松本千登世(Chitose Matsumoto)
THE ROWのテーラードパンツを購入。ブラックにも見えるダークネイビー、ハイウエスト×ストレートワイド。はくたび背すじが伸びる思いで大人になる楽しみを実感中。
肌のクオリティも服のクオリティもランクアップする、髪

5年ぶり? いや、もしかして10年ぶり、かなあ? それはそれは久しぶりに、あるアーティストの女性に会いました。20年以上前に仕事で知り合って意気投合、プライベートでも時をともにするようになり、でも、彼女が東京を離れてからは、なかなか会えなくなって……、今。躍動感とみずみずしさにあふれたオーラにまずは惹きつけられ、同時に目が釘付けになったのは、彼女のヘアスタイルでした。鎖骨あたりのミディアム、重めのワイドバング、ワッフルウェーブのウルフカット。ライトブラウンの髪色も相まって、なんだかパリジェンヌみたい。黒髪ストレートのセミロングも素敵だったけれど、今のほうが彼女っぽい気がして、「ヘアスタイル、素敵!パーマもカラーもすごく似合ってる!」と言葉にしました。すると?
「実は、逆でね……、パーマもカラーもやめたの」。聞けば、生まれつき黄みがかった茶色で、極度のクセ毛だった彼女は、それがコンプレックスで、ずっとダークに染め、ストレートパーマをかけていたといいます。でも、年齢を重ねるほどに傷みが目立ちはじめたこと、さらにはコロナ禍でサロンに定期的に通うのがむずかしくなったことから、思いきって「生まれつきを生かす」決断をしたのだ、と。ずっと背負っていたものを下ろしたら、俄然、楽になり、俄然、楽しくなって、「今、メイクも服も幅が広がったの」。いきいきとした表情からか、肌がより艶やかに、着こなしがより洗練されて見えました。生まれつきを生かすと、肌も服もこんなにも輝くのだと、改めて教えられた気がしたのです。
実は私も、ここ数年で「気づき」がありました。「多い×太い×硬い」がずっとコンプレックスだった私は、年齢とともにしだいに髪のハリやコシが弱まることで、コンパクトなボブスタイルが可能になった。つまり、エイジングによる弱点が、逆に、思いどおりのヘアスタイルをかなえてくれたのです。私も彼女同様、メイクが楽しい、服が楽しい。髪が毎日を、ひいては人生を変えてくれた気がして、決して大げさでなく、より、自分の髪を愛したいと思いはじめました。
生まれつきも悪くない。エイジングも悪くない。そう思えたら、すべてが変わるはずです。そのために、髪の素材力を高めるエイジングケアを。肌以上に印象を左右すると心得て、今日も、明日も。
素材力を高め、自由度を高める 大人のためのヘアケア

髪は「顔の額縁」「肌以上に年齢を決める、生活を語る」「心と直結している」……。年齢を重ねるほどに、髪の重要性を痛感させられるもの。そして、髪の素材力があれば、ヘアスタイルやメイクアップ、ファッション、そして生き方さえ自由度が高まり、より印象が研ぎすまされることも、同時に実感しているはず。そこで、ボリュームもツヤも色も「思いどおり」をかなえる、進化型ヘア&スカルプケア。自由な未来に向けて、髪質改善を。
ITEM LIST
〈右から〉最新知見をもとにメカニズムの盲点にア プローチし、「抗白髪」に挑む、頭皮用美容液。 同シリーズのサプリメントとの併用に期待。デミ ドゥ スカルプエッセンス ブラックロジスト 80㎖ ¥4,400/デミ コスメティクス 活性電子水™で 頭皮の土台づくりをして根元の自然な立ち上がり をかなえるとともに、ゆるんだ毛穴を引き締めて うねりも改善するシャンプー。エレクトロン シ ンクロシャンプー ファム FOR SCALP 300㎖ ¥2,970/GMコーポレーション カラーリング 後の髪色を長持ちさせながら、頭皮を健やかに。たった3分で、まるでサロン帰りのよう。ヘア リチュアル カラー ビューティファイング ヘア ケア マスク 200㎖ ¥12,980/シスレージャパン
-
髪のハリ・コシ不足をカバー!髪質が柔らかくてもぺったんこに見えない「50代のボブヘア」
柔らかい髪質の人はスタイリングの可能性が広がるというメリットがある一方で、ボリュームを出しづらいというお悩みも。今回はそんな50代の柔らかい髪質の人におすすめのボブヘアをご紹介。
-
夏から秋へ「大人に似合うボブヘア42選」50代の髪悩みをおしゃれに解決!
50代のエイジング毛のお悩みを解消!お手入れが大変なくせやうねりには髪に優しいパーマ、トップや顔回りのボリューム不足にはカットでふんわりスタイルを作るなど、50代の髪悩みをおしゃれに解決するヘアスタイルを提案する「大人のボブヘアカタログ」。
What's New
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月7日
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型素敵だね!と褒められる人気のショートヘア
40代・50代は髪型次第で印象が大きく変わる!大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶う最新のショートヘアをご紹介。白髪や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを参考にして。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月6日
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪の作り方に悩む50代女性必見!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月6日
-
50代に似合う「おろし前髪」で印象激変!若々しくて、大人かわいい雰囲気に【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/23~3/29)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。髪悩みが増えてくる50代こそ、上品で大人の雰囲気が漂う「おろし前髪」がおすすめ。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月6日
-
肌の透明感アップ!50代に似合う「ヘアカラー」って?女性らしい上品な雰囲気
女性らしい柔らかな印象の暖色系のヘアカラーは、肌のトーンも引き立ててくれる。寒色系に比べて、髪に艶感が出るから上品な印象に。春の日差しに華やぐ大人に似合うヘアカラー。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月5日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温19度に最適な長袖トップスで過ごせる軽やかコーデや薄手の羽織り物を合わせたコーディネートを…
-
【50代が買うべき春トップス】襟もとを大人っぽく盛る甘めディテールのトップス4選
一枚で着こなしが見違えるひと技デザインの「華トップス」で、印象的な春の着こなしを謳歌して。フリルやプリーツなど甘めのディテールで大人っぽく襟もとを“盛る”、おすすめのトップスをご紹介。