【韓国ドラマ】忙しい毎日の「疲れた心が癒される」あたたかい感動ドラマ8選

日々の忙しさに追われ、ふと心が疲れてしまうそんな日は、大人の心に寄り添い、そっと励ましてくれる温かい感動のストーリーがおすすめ。

 

おつかれさま

おつかれさま
主演のパク・ボゴム(左)とIU(右)。Netflixシリーズ「おつかれさま」独占配信中
 物語の舞台となるのは1960年代から現代に至るまでの済州島です。韓国が世界最貧国の一つと言われていた1950年代、その済州に生まれたエスン(IU、幼少期は子役が、中年以降はムン・ソリが演じる)とグァンシク(パク・ボゴム、幼少期は子役が、中年以降はパク・ヘジュンが演じる)が物語の主人公。彼らの山あり谷ありの人生を、ドラマは時代を行きつ戻りつしながらイキイキと鮮烈に綴っていくわけですが、監督のキム・ウォンソク曰く、「物語の本当の悪役は時代そのもの」だそうで、確かにエスンたちが生きてきたのは、現代の韓国では考えられないほどの貧困と、さまざまな差別などの理不尽に満ち満ちていた時代。身を粉にして働いても貧しき者たちは食べるものさえままならなかったし、家長制度が根強い風習の中で済州の女性たちは海女か“飯炊き女”になるしかなかったし、だから、ヒロインのエスンもまたそんな時代の悪風に真っ向からさらされていくわけなのですが。
おつかれさま
Netflixシリーズ「おつかれさま」独占配信中
 さまざまな騒動を起こしながら二人はドラマチックに結ばれます。とはいえ、そんなハッピーエンドだけで終わらないのが人生。子を授かり、出産し、そこでもさまざまな狂おしいほどの嵐が吹き荒れて、やがてエスンとグァンシクにもシワやシミが刻まれていき、その分成長した子供たちは、自分たちと同じように恋に落ち、新たな愛がまた生まれ、育まれ、そして、繰り返されていくという具合。本当に人生は“おつかれさま”……というか。
おつかれさま
Netflixシリーズ「おつかれさま」独占配信中
 サクセスストーリーでも、ありきたりのハッピーエンドでもないエスンとグァンシクの物語は、ひょっとしたら、そのまま私たちの人生そのものなのかもしれません。人が人に恋をして、結ばれて、そして、ずっと互いを大切に思い続ける。夫が妻を、妻が夫を、親が子を、子が親を思い合う愛情の深さは、ただそれがあるだけで、どんなに辛い出来事が起きたとしても再び前を向いて歩いていくこともできるし、紆余曲折ばかりのちっぽけな人生だって幸せに満ちていくのだなあと、ひしひし。エスンとグァンシクはもちろんだけど、彼らの親も子供も、近所のおばちゃんも、敵役の奴らでさえ、なんか全ての登場人物に泣けるというか、みんなそれなりに頑張って人生を生きていて、だから、存在しているだけでそりゃあそりゃあ尊いのです。みんなボロボロで顔なんか真っ黒けっけなんだけど、もうまばゆいほどにキラッキラ。
■Netflixシリーズ「おつかれさま」独占配信中

私の解放日誌

私の解放日誌
Netflixシリーズ『私の解放日誌』独占配信中
くすぶりがちな日常からも人生からも自分からも解放されたい、3きょうだいの物語。田舎町からソウルに通勤する三きょうだいの変わり映えしない日常をユーモラスに詩的につづりながら心が解放されるまでを描く。
私の解放日誌
Netflixシリーズ『私の解放日誌』独占配信中
舞台は、ソウルから電車で1時間半かかるサンポ村(架空の村です)。3人は、この村にある実家で暮らしながら、職場のあるソウルへと通勤しているのですが、毎日往復3時間もかけて通うって、それだけでもかなりなうんざり度数高めなわけで、加えて、3人が3人とも鬱々しちゃうようなそれぞれの葛藤を抱えているというわけです。
  
会社と家の往復、辟易する職場、会話のない家族との夕飯、友人や同僚たちとの建設的でないお喋り、そして、満たされない日々。そんな誰もが感じるうんざりとするような日常から彼らはどう解放されていくのか。
■Netflixシリーズ「私の解放日誌」独占配信中

賢い医師生活

大病院を舞台にした、5人の医師たちの愛おしい日常の物語。
賢い医師生活
ドラマの主人公となるのは、ソウル大学医学部を優秀なる成績で卒業した(’99年入学)、5人の医師たち。ソウル大といえば、韓国の名門中の名門。物語は、その5人が、ソウルの一大総合病院「ユルジェ病院」会長の死をきっかけに、その大病院でともに働くことになったことから始まります。うぬ? 大病院? 会長の死? 名門ソウル大出身の医師たち? う〜む、何やら初っ端からきな臭い匂いがしてきます……。
賢い医師生活
大病院が舞台とはなっていますが、主人公の5人は決して華やかなるヒーローでもヒロインでもありません。胸締めつけられるようなドラマチックな設定のラブロマンスもありません。そこにあるのは、5人の医師たちと、彼らをとりまく人々の病院が舞台の日常の物語。くすりと笑いながらジーンと心が温かく満ちてくること必至。
■Netflixオリジナルシリーズ『賢い医師生活』独占配信中

39歳

韓国ドラマ 39歳
39歳という微妙な年齢を迎えた女3人。それぞれに複雑な事情を抱える彼女たちの友情と愛を描く。友人の余命がわずかと知った女友だちの絆がアツい。
■Netflixシリーズ「39歳」独占配信中

海街チャチャチャ

海街チャチャチャ
舎が舞台の“ヒーリング系”が注目
田舎の小さな港町で開業した歯科医(シン・ミナ)とみんなの人気者ホン班長(キム・ソンホ)のサスペンスなしのロマンス。疲れた心にしみわたってほっこり。
■Netflixシリーズ『海街チャチャチャ』独占配信中

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌

自閉スペクトラム症の弁護士ウ・ヨンウが主人公の法廷ドラマ。身近に起こる小さいが切実な難問を彼女ならではのひらめきで解決する様に心温まる。同僚や上司など脇役陣も魅力的。
韓国ドラマ ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
Netflixシリーズ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」独占配信中
自閉スペクトラム症の弁護士が主人公の、毎回毎回ジーンとさせられる感動のヒューマンドラマ。ウ・ヨンウは自閉スペクトラム症を持つ韓国初の弁護士。だから、いわゆる“普通”の弁護士とは違います。ソウル大は主席で卒業、わずか5歳にして刑法を全て暗記するという天才的な頭脳を持ちながら、普通の人が何の疑問も抱かず簡単に通りぬけできる回転ドアは通ることができない……、という特性がウ・ヨンウにはあるわけです。
韓国ドラマ ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
Netflixシリーズ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」独占配信中
ウ・ヨンウの、その素晴らしき特性が最も発揮されるのが“法廷”というわけで、世間的なしがらみや偏見・感情などに左右されないウ・ヨンウならでは独特の視点や正義感、生真面目さで、普通の人が見落としがちな本当に弁護するべき真実を膨大な法律の中から探し出し、真の解決へと導いていく。

マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~

マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~
主人公のジアン(イ・ジウン。歌手IUとして有名)とその上司ドンフン(イ・ソンギュン)。U-NEXTにて配信中 ©STUDIO DRAGON CORPORATION
こちらも脚本家パク・ヘヨンの作品。過酷な人生を歩んできた若い派遣社員のジアンと、彼女の上司であり大手建設会社の部長ドンフンが、あることをきっかけに次第に心を通わせ、互いに助け合っていくようになるという話なんですが(ざっくりすぎ……)、心を癒されたいと思う人は、とにかくいいから一度観てみて!大号泣とともにきれいさっぱり心の汚れ、落ちますから!
マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~
悲哀に満ちたドンフン役を演じたイ・ソンギュン。U-NEXTにて配信中 ©STUDIO DRAGON CORPORATION
エリートでありながら出世コースから外れたドンフン、定職につかないドンフンの兄や弟(いずれもおじさん)、それぞれに事情を抱える地元の友人たちなど、登場人物の多くがアラフィー。それなりの人生経験を積んできたら、どんな立場になっていようとも、人間には尊い価値があると思わせてくれるんですよねえ。幸せって?思いやりって?優しさって?を、みごとなせりふの連続で問いかける神ドラマ。コロナ禍で人付き合いが減ってしまったけれど、やっぱり人の縁や温かさっていいな、と心から思えます。そして、冬が舞台のドラマなので、ぜひこの時期に観てほしい!
■U-NEXTにて配信中

100日の郎君様

100日の郎君様
©STUDIO DRAGON CORPORATION
次代の権力を巡って、さまざまな世子さまへの陰謀が繰り広げられるという寸法。命を狙われる孤独な若き世子さまが、その難関をどう切り抜けていくのか…。
 
命を狙われる世子さまが主人公。その名はイ・ユル。幼い頃に謀反によって母を殺され、初恋の少女とも引き裂かれる残酷な過去をもち、誰一人信じることのない宮廷の中で孤独に生きてきたため、かなりな冷徹青年世子として育ちます。そして、ある時、政略結婚させられた妻との床入れを迫られて、その腹いせに「適齢期を過ぎた男女は全員結婚すべし」というとんでもないお触れを出してしまうのです。
 
そんな折、宮廷の陰謀で刺客に襲われたユルは、瀕死の重傷を負ったところをヨンという村人に助けられます。が、記憶を失ってしまうユル。ヨンは、世子のお触れに背いて結婚を拒否し罰せられそうになる娘のホンシムのため、ユルを娘の許嫁ウォンドゥクだと思い込ませ、2人を結婚させてしまうのです。かくして、かりそめの夫婦になった二人の“100日間”が始まる、、、という展開。
■Netflixシリーズ「100日の郎君様」配信中

まぶしくて ─私たちの輝く時間─

韓国ドラマ まぶしくて ─私たちの輝く時間─
© Jcontentree corp & JTBC Content Hub Co., Ltd. all rights reserved.
幼い頃に砂浜で時間を巻き戻せる時計を拾うが、巻き戻す分、早く歳をとるため、与えれた時間を失っていく女性と、毎日を無気力に送る男性。同じ時間にいながら、異なる時間を生きていく男女のヒューマンストーリー。
■U-NEXTにて配信中
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us