-
【50代も急増中!令和のマッチングアプリ事情】効率よく、理想の相手と「マッチ」するための8カ条!
20代、30代にとっては、日常に溶け込み息をする感覚で使うというマッチングアプリ。果たしてそれは50代にも最良の縁をつなぐ奇跡のシステムなのか。婚活カウンセラーの伊藤友美さんが、効率よく、理想の相手と「マッチ」するための8カ条を解説する。
【50代も急増中!令和のマッチングアプリ事情】66歳、恋活から婚活に乗り換えたケース
’23年夏に7歳年下の男性と結婚(再婚)
マッチングDATA
【アプリ登録の目的】
最初は恋活。その後、婚活に切り替え
【アプリを始めた年齢】
59歳(恋活)、62歳(婚活)
【パートナーと出会った年齢】
64歳(66歳で結婚)
【使用したアプリ】
パートナーと出会ったのは、マリッシュ。ほかにペアーズ、ユーブライド、パートナーズも使用
【アプリの使用期間】
トータルで約2年半
【メッセージのやりとりをした人数】
13人(婚活)
【実際に会った人数】
5人(婚活)
【交際した人数】
今の夫を含めて2人(婚活)
世界中から運命の相手を探せるグローバル婚活
「マッチングアプリで結婚した友人にいわれた“自分の運命の相手を世界中から探さないでどうするの?”という言葉が心に響いたんです。ハードルを越えないと幸せはつかめない、と飛び込みました」
子供が2人、4人の孫もいるマチエさんは、58歳で離婚。1年間ひとりでいたのち、やっぱり誰かと一緒にいたいと一念発起してアプリに登録。
「最初に感じたのは、世の中にはこれほどパートナーを求めている人がいるのか、という驚き。当時使ったマッチドットコムでは世界中からメッセージが届き、フィリピンに駐在する日本人に求婚されたことも」
始めたときは、単純にパートナーが欲しい“恋活”目的だった。
「アプリで知り合った15歳年下の男性と1年半ほどお付き合いして、やっぱり私は結婚して生活をともにしたいと気づいたんです。でも彼は誰かと一緒に暮らすのは苦手という人。未来が見えないのでお別れし、そこから婚活に焦点を当てました」
結婚希望者が多いアプリを選び、プロフィールにも婚活を明記。とはいえ、一筋縄にはいかないもの。
「あやしい人も何人かはいました。見極めポイントは、ひとつひとつの質問に誠実に答えてくれるか。体目当ての人はすぐに会おうとするし、夜や土日にメッセージを送って返事がこない人は既婚者の可能性大。時には心ない言葉で自尊心を傷つけられることも。でも負けてなんかいられません。自分がありのままでいられない相手と我慢して一緒にいるくらいならひとりのほうがいい。心を消耗しないためにも、この自分で生きていく、と強い気持ちで活動しました」
明るくエネルギッシュなマチエさんにも婚活疲れがあったそう。
「こまめなチェックには気力が必要だし、機会を逃すまいと“いいね返し”をして睡眠不足にも。だから、1〜3カ月集中して疲れたら3カ月以上休み、リスタートしました。私の信条は何歳になってもあきらめないこと」
最終的に選んだのはマリッシュで出会った居心地がいいバツイチ男性。
「3週間毎日やりとりしたせいか、初デートで6時間も話したくらい素の自分を出せるし一緒にいて楽。結婚経験があることもよかった」
そして2年の交際を経て、今年の夏にゴールイン。毎日が楽しい。
「50代からの婚活を振り返って思うのは、年上が好きな男性もいるし、見た目印象と年齢のギャップで驚かせるのも楽しいということ。そして経験を重ねてきた大人世代は人を見抜く目があるから、自分で気をつければ怖いことはないということ。やる気さえあれば『この年でこんなモテ期が!』という感覚を味わえるのはマッチングアプリならでは。年齢を理由に躊躇している人こそ、使わないなんてもったいないです!」
やる気さえあれば、人生最大のモテ期がくる!

-
50代から「人生最高のセックス」を経験するには?「ちつのトリセツ」原田純さんがアラフィーのセックスの悩みにズバリお答え!
中高年女性が直面する性と性器の問題に真っ向から取り組み、10万部を越えるベストセラーとなった『ちつのトリセツ 劣化はとまる』を出版した、径(こみち)書房代表取締役&編集者の原田純さん。二度の結婚・離婚と、20年間におよぶセックスレスを経て、原田さんがたどり着いたのは、「60代で人生最高のセックスをめざすこと」。その激しくも心躍る性生活の軌跡を、原田さんに伺った。
-
2024年占い!50代にモテ期到来?開運アイテムは?【イヴルルド遙華×レイコ ローラン ハッピーメッセージ占い】
2024年はどんなマインドで過ごすべき? 幸せをつかむ方法は? イヴルルド遙華×レイコ ローランのふたりが、エクラ世代の背中を力強くプッシュ! 人間関係の築き方や開運アイテム、開運行動を教えてもらった。
-
【50代も急増中!令和のマッチングアプリ事情】アプリ使用8カ月で結婚したケース
アラフィーになってからアプリに登録し、新しい幸せをつかんだ人の実体験を語ってもらった。今回は、’20年夏に2歳年下の男性と結婚した、アイカさん(仮名・51歳)のケースを紹介。
What's New
-
流行とは廃れるものであるーLa mode, c’est ce qui se démode.【フランスの美しい言葉 vol.29】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年8月18日
-
【50代 いま読みたい本】話題作『世界99』の著者・村田沙耶香さんの心を動かした6冊とは?
芥川賞を受賞した『コンビニ人間』などの小説が翻訳され、世界中にファンを増やしている村田沙耶香さん。長編小説『世界99』でも話題の村田さんが最近読んだ本から、心を動かされた6冊をピックアップ!
カルチャー
2025年8月17日
-
エクラ世代の作家に聞く、本と読書とその周辺。「村田ワールド」をつくった 読書体験とは?〈村田沙耶香さんインタビュー〉
『コンビニ人間』や『信仰』などの小説で、現実を突き詰めつつ、そこから変容する世界を描いてきた村田沙耶香さん。初連載をまとめた長編小説『世界99』と読書歴についてうかがうと、意外な素顔も見えてきた。
カルチャー
2025年8月16日
-
【50代 いま読みたい本】ミステリーやファンタジーなど、書店員“目利き”の偏愛本9冊
本と読み手を結ぶ書店員のかたがたが、ぜひ、読んでほしい本をリコメンド! 大垣書店書店事業部 中澤めぐみさん、ジュンク堂書店池袋本店 西山有紀さん、代官山 蔦屋書店 間室道子さんのおすすめ本を紹介。
カルチャー
2025年8月15日
-
【50代 いま読みたい本】書店員がおすすめ!美しい恋愛小説や切り口鋭いエッセー集など6冊
本と読み手を結ぶ書店員のかたがたが、ぜひ、読んでほしい本をリコメンド! 今回は、紀伊國屋書店 グランフロント大阪店 小泉真規子さんと有隣堂 アトレ恵比寿店 酒井ふゆきさんのおすすめ本を紹介。
カルチャー
2025年8月14日
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
ホテルランチにもぴったりな一足や着こなしに鮮度をプラスする一足など50代におすすめのスニーカーはこれ!【エクラ編集部の愛用スニーカー】
スニーカーを愛用するスタッフが多いエクラ編集部。様々なスニーカーを経て今お気に入りのスニーカーは?この夏、出番の多いお気に入りの一足をスナップ!
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…