日本国内や韓国、台湾をめぐるコースも!2024年はクルーズ旅に注目
旅への機運が盛り上がる中、日本に寄港する外国客船も増えて、いよいよ日本でも、クルーズという旅スタイルがポピュラーに!
topics1:春から夏、日本に寄港する外国船が目白押し!

オリンピックを契機に、日本を訪れる外国船が激増するはずだったのが’20年。その後の数年で世界的に観光ブームが再燃し、’24年は改めて日本各地に寄港する船が増えている。パスポートを持って乗船する外国船は、各コース内で一度は韓国や台湾など海外に寄港する。日本の港から気軽に海外に行けて、日本各地の寄港地の新しい魅力に出会うのも楽しみだ。
南の島々をワイルドにめぐる「ポナンクルーズ」


フランスの船会社ポナンによる「ポナンクルーズ」は、優雅かつ冒険心をくすぐる船旅。3〜5月には、ヨットスタイルの新世代船「ル ジャック カルティエ」が、沖縄、九州、瀬戸内をめぐる日本周遊クルーズを催行。小型客船という特徴を活用して、大型客船では訪れることがない島々をホッピングする。ゾディアックボートで出かけるアクティビティも人気だ。アラン・デュカス氏がもつ「デュカス・コンセイル」の監修を受けた美食の数々も魅力。
多彩なコースが魅力の「プリンセス・クルーズ」

アメリカの船会社「プリンセス・クルーズ」が運行し、’24年に日本寄港をする客船「ダイヤモンド・プリンセス」。リニューアルしてアップグレードされたサービスを提供している。3〜8月に、沖縄から本州、北海道まで各地をめぐる多彩なコースが設定され、青森ねぶた祭りや熊野の大花火などを訪問するコースもある。船内には寿司レストランや高級イタリアンもあり食も充実。オーシャンビューの展望浴場「泉の湯」も、いい旅の思い出に。
topics2:新造船ラッシュ!クイーン・アンも就航
世界的なクルーズブームを受けて、近年、最新型の客船が続々と登場している。環境に配慮したLNG燃料客船や屋外デッキが充実した海を近くに感じる客船、冒険志向のエクスプローラー船、超富裕層向けのラグジュアリーヨットなど多種多様だ。日本では、商船三井クルーズが’24年12月に新船「MITSUI OCEAN FUJI」を就航予定。クイーン・エリザベスを所有するキュナードでも、’24年5月に新造船「クイーン・アン」がデビュー!

18世紀の女王の名を冠した「クイーン・アン」。総トン数113000トンでクイーン・エリザベスよりやや大きめの船。5月に英国サウサンプトンから出港する。最初の船長としてキュナード史上初の女性船長が着任するのも話題

ブルーを基調にしたクールな内装の客室

船の中心には3層吹き抜けのグランドロビーがあり、光に満ちた印象的な雰囲気。創作和食レストランも新登場し、ウェルネス施設も充実している新世代型の客船
ココが知りたかった!クルーズ旅のQ&A
なんとなく憧れているクルーズ旅だけど、実は知らないこともいろいろ。クイーン・エリザベスに乗船する場合を例に、取材したライターTが素朴な疑問にお答え。
Q.1 船酔いはする?
「クイーン・エリザベスをはじめとする8万トン以上の大型客船に乗船する場合は、アラスカクルーズで訪れるような内海ではもちろんのこと、天候がよければ太平洋などの外洋でもほとんど大きな揺れを感じることはありません。なので、船内でハイヒールを履いていても問題なし。天候がよくないときや波高が高いときには多少の揺れを感じることも」
Q.2 ドレスコードは?
「船により異なりますが、基本はカジュアルでOK。クイーン・エリザベスでは、夜のみドレスコードが定められていて、ワンピースなどちょっとおしゃれなスマートアタイアーが基本。各航海には、必ず一度はガラ・イブニングが設定されていて、カクテルドレスで出かける楽しみも。白や青で装う『アイスホワイト』など、色をテーマにした夜もあります」
Q.3 女子旅もOK?
「もちろんOK! ウエルカムです。日本ではクルーズというと熟年カップルで出かけるイメージがありますが、外国船では女性グループや家族連れのゲストもたくさん。気の合う友人や親御さんを誘って出かけてみては」
Q.4 オールインクルーシブなの?
「船により異なりますが、基本の3食は料金に含まれる場合がほとんど。クイーン・エリザベスでは、メインダイニングやパブでいただく3食はインクルード。ほかにステーキハウスなどスペシャリティ・レストランは有料です。朝食のコーヒーやジュースは無料、アルコール類は有料。船内プログラムはショーやコンサート、レクチャー、パドルテニスなどを含め、ほとんどが無料で有料は一部のみ。個別に予約するショア・エクスカーションは有料です」
What's New
-
新しい季節の始まりにふさわしいワイン『2022 センティアム ソーヴィニヨン・ ブラン メンドシーノ』【今週末、持っていくならこの1本】
心が浮き立つ4月。そんな気分にふさわしい華やかで清らかな白ワイン『2022 センティアム ソーヴィニヨン・ ブラン メンドシーノ』をピックアップ。魚料理だけでなく肉料理とも相性抜群!
旅行&グルメ
2025年4月3日
-
週末・祝日限定!ホテル虎ノ門ヒルズ「ル・プリスティン東京」の「ウィークエンドブランチ」
「ル・プリスティン東京」を監修するミシュランスターシェフ、セルジオ・ハーマンの軌跡を辿る逸品を堪能できると話題の「ウィークエンドブランチ」をご紹介!
旅行&グルメ
2025年4月1日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】この街をこよなく愛する、通な3人の“神楽坂の遊び方”
食に精通した3人のプロが、今なぜ神楽坂が注目されて楽しいのかを対談。大人が行くなら「神楽坂上」交差点より上!
旅行&グルメ
2025年3月31日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】神楽坂のバーを牽引する一軒「歯車」
通も納得の神楽坂グルメをご紹介。大人の午後は、バー『歯車』の静かな店内で極上の一杯と向き合うのはいかが。15時から開店するため、ランチを楽しんだあとに立ち寄れる。
旅行&グルメ
2025年3月30日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】世界中のクラフトビールがずらり「BEER BAR Bitter」
多様な文化が行き交う、今注目の神楽坂。『BEER BAR Bitter』では、世界中のクラフトビールとマッチする料理が味わえる。
旅行&グルメ
2025年3月29日
Feature
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
【50代の春バッグ5選】おしゃれ50代はどんなバッグを使ってる?華やかなバッグが春のお出かけ気分を盛り上げてくれる!
おしゃれな50代はどんなバッグを持っている?今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムが普段使っているバッグに注目。機能性もデザイン性も兼ね備えたバッグを持って、春のお出かけを楽しもう。
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
Keywords