【50代からの新NISA】無理ない範囲で増額!旧つみたてNISA経験者の活用法

旧つみたてNISAの経験はあるけど、「枠」が増えて積み立て額を増やすべき? 投資信託の中身をしっかり確認して増額を検討するように、マネーの専門家が助言。

教えてくれたのは…

大江 加代さん

大江 加代さん

確定拠出年金アナリスト。オフィス・リベルタス代表取締役。資産形成、定年前後のマネープランなどをテーマに講演を行う。著書に『新NISAとiDeCoで資産倍増』(日経BP)ほか。

《旧つみたてNISA経験者》投資信託を月3万円積み立てていた

「枠」が増えたけど、投資信託の積み立てを増やすべき? Bさん

「枠」が増えたけど、投資信託の積み立てを増やすべき? Bさん

旧NISAではつみたてNISAで月3万円の投資信託積み立てを実施。新NISAでは成長投資枠もあるので、投資方法を変えるべきかと悩み中。

同じ投資信託で「つみたて投資枠」で月10万円まで投資可能ー大江さん

旧NISAで投資信託の積み立てを続けてきたBさん。新NISAでは成長投資枠もあるので、どうすべきかと迷っている。

「成長投資枠は、つみたて投資枠とは別のものを買わなくてはいけないと思う人もいますが、同じものを買ってもOKですし、つみたて投資枠だけを使うのもOK。これまでのつみたてNISAは月3.3万円ほどが上限でしたが、新NISAのつみたて投資枠は月10万円まで投資可能に。

資金があれば、つみたて投資枠で積立額を増やしてもいいですし、さらに投資したいなら、成長投資枠で同じ投資信託を買ってもOK。また、成長投資枠で、株や、つみたて投資枠では買えない投資信託を試してみるのもあり。無理のない投資金額で、“推し株”を見つけて応援するのもいいでしょう」。

20年後の資産額の目安は……

「つみたて投資枠」で月5万円、「成長投資枠」で月2万円、投資信託の積み立てを20年間続けると……(年率4%で運用できた場合)▶▶▶約2,567万円に!

大切なお金を投じる前に。投資信託の“中身”をしっかり確認しよう!

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
投資先上位10社(’23年12月末時点)


1位 アップル

2位 マイクロソフト
3位 アマゾン
4位 エヌビディア
5位 アルファベット(A)
6位 メタ
7位 テスラ
8位 アルファベット(C)
9位 ブロードコム
10位 JPモルガン

「投資信託を買うときは、証券会社等のサイトにある“目論見書で中身の確認を。例えば、eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)は、投資先トップ10を現時点ではアメリカの会社が占めています。全世界株式タイプでもアメリカ市場に連動する投資信託を買うと同じ国に集中投資することになり分散によるリスク低減効果は期待できません。自分がどこの何に投資しているか把握しましょう」

▼こちらの記事もチェック!
Follow Us

What's New

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us