話題の麻布台ヒルズにOPEN!「カキモトアームズ」の最新ヘッドスパを体験に【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#59】
続々と新店舗がオープンしている麻布台ヒルズ。エクラ読者の皆様にはおなじみのサロン「カキモトアームズ」も、こちらにラグジュアリーな新店舗がオープンしました。興味深いメニューがたくさんそろっているとのことで、早速体験に伺いました。

ウェブエクラ編集長 シオヤ
50代女性のための雑誌&ウェブメディア「エクラ」のウェブ担当編集長。155cmのアラフィー。ビューティ・小柄担当多め。鈍感肌。盛ってます。
麻布台ヒルズ、もういらっしゃいましたか? 昨年11月末の開業時にシオヤも内覧に伺ったのですが、真っ先にオープンしていたのが、この「kakimoto arms AZABUDAI HILLS」。SDGsに配慮した店舗、とのことで広い店内にはいくつもの木が葉を繁らせ、あちこちに環境を意識した試みがされているのが印象的でした。

さて、それから数か月たったある日のこと。広報のYさんから「新サロンで、新たなメニューを体験しませんか?」とお誘いをいただきました。カットやカラーリングはもちろん定評のあるカキモトアームズですが、実はヘアケアだけにとどまらず様々なメニューをお持ちなんですよね。早速お店に伺ってみました。

お店に到着して、メニューを見せていただきました。カットやカラー、ヘッドスパやネイルといったおなじみのメニューに加え、麻布台ヒルズ店限定で「パーソナルカラー診断」「骨格診断」「顔型診断」といったイメージコンサルティングメニュー(各60分¥20,000 税込)もあります。「脱白髪染め」のハイライトカラーの高い技術で知られるカキモトアームズですが、確かにヘアカラーの前に自分に似合うカラーを知ったり、カットの前に診断で似合うヘアスタイルなども分かると、より理想に近づけそうです。
悩みましたが、この日は新しいヘッドスパを体験させていただくことにしました。
その名も「ヒト幹細胞上清液・エクソソーム頭皮スパ」(75分 36,000円 税込)です。いったいどんなものなのでしょう?
悩みましたが、この日は新しいヘッドスパを体験させていただくことにしました。
その名も「ヒト幹細胞上清液・エクソソーム頭皮スパ」(75分 36,000円 税込)です。いったいどんなものなのでしょう?

マッサージが入るヘッドスパなので、右側のロッカーに荷物を預け、左側のお部屋でウェアに着替えます。こちらのお店、とても広いつくりで、レディースのセット面が15席、また男性にはメンズグルーミングサロンがあり、セット面6席が用意されています。そのほかネイルエリア、アイリストルームや、プライベートルームも3部屋あり、とてもゆったりとした作りです。

こちらがヘッドスパ専用のプライベートルームです。昼間は自然光が入りますし、全体に木のぬくもりを感じる落ち着いたお部屋です。贅沢なつくりですが、シャンプーヘッドは髪の毛の太さの200倍も小さいサイズのマイクロナノバブルで細部の汚れまで除去できるという「marbb」を採用するなど、最新鋭のケア装置があり、さすがオープンしたての最先端サロンだな、と感心します。
とにかく日頃、首肩背中の凝りがひどいシオヤ、当然のように頭皮のガチガチっぷりも悩みの種で、それは年々ひどくなる一方。もちろん頭皮のコリ自体も頭が重く感じてイヤなものですが、髪のエイジングは切実だし、ひいては顔のくすみやたるみにも繋がっているはず……と、まるでいいことナシ。というわけで、最新メニューの「ヒト幹細胞上清液・エクソソーム頭皮スパ」に興味津々、トライさせていただくことに。
上の写真が施術に使われるマシンなのですが、エレクトロポレーション(針のない注射)を取り入れたメニューなんですね。頭皮のクレンジング後、日本初の美容皮膚科である「石井クリニック」と共同開発した成分(ヒト幹細胞上清液・エクソソーム・プラセンタ等成長因子の高濃度カクテル)をエレクトロポレーションで頭皮に導入していくというもの。なんだかすごそうです。お話を聞いているだけで、ワクワクします……!
上の写真が施術に使われるマシンなのですが、エレクトロポレーション(針のない注射)を取り入れたメニューなんですね。頭皮のクレンジング後、日本初の美容皮膚科である「石井クリニック」と共同開発した成分(ヒト幹細胞上清液・エクソソーム・プラセンタ等成長因子の高濃度カクテル)をエレクトロポレーションで頭皮に導入していくというもの。なんだかすごそうです。お話を聞いているだけで、ワクワクします……!

まずは、スコープでいまの頭皮の状態を見せていただきました。白く光の筋のように見えるのは、髪の毛(シオヤの白髪の多い部分で失礼します……!)で、その根元には脂や汚れがたまっているとのこと。その汚れをまずはスッキリとキレイに洗浄してくださるところから始まります。
施術中に使用するシャンプー・パックも、石井クリニックのものだそうで、期待感が高まります。そしてシャンプー中にブラッシングをされるのですが、これが殊の外気持ちよく!「ずっとこのままブラッシングされていたい……」と思うほど。そして意識はぼんやりと夢心地に……。

こちらはさらにマシンで頭皮の汚れを洗浄しているところ。金属製で鍬のように分かれた先端を頭皮にあて汚れをかきだしていくような感じ、でしょうか。
そして洗浄後、エレクトロポレーションで頭皮の奥深くまで美容成分を浸透させていきます。ご経験のある方もいらっしゃるかもしれませんが、棒を手に持ち、あとはされるがまま。もちろん痛くないですし、ぼんやりと心地よく身を任せているうちに終了です。
今回は75分のコースを体験しましたが、さらにマッサージの時間を長くとった100分(41,000円 税込)のコースもあるそう。ゴッドハンドに癒される至福を経験してしまうと「次はもっと長く……」と新たな野望がわきます。
そして洗浄後、エレクトロポレーションで頭皮の奥深くまで美容成分を浸透させていきます。ご経験のある方もいらっしゃるかもしれませんが、棒を手に持ち、あとはされるがまま。もちろん痛くないですし、ぼんやりと心地よく身を任せているうちに終了です。
今回は75分のコースを体験しましたが、さらにマッサージの時間を長くとった100分(41,000円 税込)のコースもあるそう。ゴッドハンドに癒される至福を経験してしまうと「次はもっと長く……」と新たな野望がわきます。

終了後、改めて頭皮の様子をスコープで見せてもらいました。全体に汚れがとれて、血行が良くなっているそう。心なしか、顔色も良くなっています(すみません、あまりにボンヤリしていたので写真でお見せできず……)。メニューの名前は一見スゴいですが、徹底的にノンストレスな75分。当たり前のことに聞こえるかもしれませんが、どうしても痛みが伴いがちな美容医療と同等レベルの施術を、至福のうちに体験できるのは、ふだん癒しに飢えている身にとっては格別にありがたく思えました。
ヘッドスパ終了後は、ブローもしてくださいます。美味しいお茶もいただきましたが、こちらも厳しい基準をクリアしたオーガニックハーブティーだそう。

ヘッドスパ後は、天使の輪がよみがえりました! 手で触ると我が髪ながら、ぶりん!としたみずみずしさを感じます。普段どうしてもパサつきや、ちりつきを感じるアラフィーの髪が、ずいぶんとまとまりやすくなりました。

ヘッドスパで使用された、シャンプー、パック、ブラシも販売されていたので購入してみました。自分で使ってみると、また使い勝手が分かりそうです。

さて、その後せっせと家で使っているのですが、シャンプーは大変指通りがよく、パックはうるおい過剰なこともなく(←重いタイプがちょっと苦手なのです)、おかげでヘッドスパ後の「いい感じの髪」をキープできているように思います。
また、こちらのブラシ(エス ハート エス スカルプブラシ プリュス)が素晴らしくて。「シャンプー前に、ちょっと頭を下げて、下から上に向かってとかしたりしてみてください」と購入時にアドバイスをいただき、シャンプー前はこちらで汚れを落とし、シャンプー中は頭皮をここちよく刺激しつつシャンプーをいきわたらせる、という使い方をしてみたのですが、既に病みつきに。ちょっと「面倒な洗髪タイム」が、お楽しみの時間、にさえなっています。
また、こちらのブラシ(エス ハート エス スカルプブラシ プリュス)が素晴らしくて。「シャンプー前に、ちょっと頭を下げて、下から上に向かってとかしたりしてみてください」と購入時にアドバイスをいただき、シャンプー前はこちらで汚れを落とし、シャンプー中は頭皮をここちよく刺激しつつシャンプーをいきわたらせる、という使い方をしてみたのですが、既に病みつきに。ちょっと「面倒な洗髪タイム」が、お楽しみの時間、にさえなっています。
自分でブラッシングするお楽しみ、もありますが、やはりプロの手に委ねるヘッドスパは、自分への最高のご褒美だな、とつくづく感じた75分。ストレスMAXのときの駆け込み寺として、覚えておきたいアドレスがまた一つ増えました。
また発売中のエクラ4月号では、モデルのRINAさんがカキモトアームズを訪れている記事を掲載中です。ぜひチェックしてみてください!
また発売中のエクラ4月号では、モデルのRINAさんがカキモトアームズを訪れている記事を掲載中です。ぜひチェックしてみてください!
What's New
-
楽しい!可愛い! 松田聖子さん、南野陽子さんの周年コンサートに行きました【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#106】
今年、2025年は松田聖子さんがデビュー45周年、南野陽子さんがデビュー40周年を迎えられるそうです。それぞれに東京で開催されたアニバーサリーコンサート、なんとかチケットを入手して行ってきました。
編集長コラム
2025年8月1日
-
大人になった今こそ、分かる。銀座で出会う、スヌーピーの言葉【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#105】
スヌーピーでおなじみのコミック『PEANUTS』は、今年誕生75周年なのだとか。それを記念したイベントが、Ginza Sony Parkで始まりました。その様子をちらり、ご紹介します。
編集長コラム
2025年7月25日
-
なんて華やか! ティファニー 銀座がオープンしました【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#104】
銀座6丁目に、ブルーが美しいひときわ目をひく建物が出現。そう、噂の「ティファニー 銀座」が7月11日にオープンしたのです! そのお祝いの催しと、プレビューに伺いました。
編集長コラム
2025年7月18日
-
季節のアフタヌーンティーも。 世界観が広がる、ジョルジオ アルマーニ 表参道店へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#103】
緑の多い表参道にたたずむ「ジョルジオ アルマーニ表参道店」。レディース、メンズのコレクションから、オーダーなど幅広いラインナップのブティックに、1階のカフェでは夏の食材を取り入れたアフタヌーンティーも始まったと聞き、伺ってきました。
編集長コラム
2025年7月4日
-
『続・続・最後から二番目の恋』スタイリストさんに聞いた! 小泉今日子さんの衣装の秘密 vol.2 休日カジュアル編【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#102】
放映中の人気ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』に主演の小泉今日子さんの衣装を担当したスタイリストさんに、小泉さん扮する「吉野千明」の衣装コーディネートの秘密を前回に続き伺います。Vol.2は「休日カジュアル編」です!
編集長コラム
2025年6月13日
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
Tシャツなのにカジュアルすぎず上品でおしゃれ!50代に似合う「きれいめカジュアル」15選
カジュアルなはずのTシャツを品よくきれいめに着こなすには?大人に似合うシルエットと着こなし方次第で、驚くほど印象が変わる。たとえば、程よくゆとりのあるフォルムや、首元の開き具合、素材の質感など、ぐっと…
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。
Keywords