-
「やればできる」「たいていのことはどうにかなる」辛酸なめ子さんほか自分を支えてくれる言葉とは?
さまざまな経験を重ね、多方面で活躍するエクラ世代の女性たち。起伏に富んだ人生を歩み、これからも前に進んでいく彼女たちは、自分を変えてくれた言葉、自分を支える言葉を胸に秘めている。今回は漫画家、コラムニストの辛酸なめ子さん、フリーアナウンサーの久保純子さん、エディターの松本千登世さん、産婦人科医・高尾美穂さんの心動かされた言葉をご紹介。
「今を生きる」バレエダンサー・上野水香さんほか3名の心動かされた言葉
大草直子さんの心動かされた言葉
自由に楽しく仕事したほうが、あなたの可能性を発揮できる
シングルマザーだった30歳のとき、フリーランスを続けていくか、会社に属するか迷っていました。ふと、そう漏らしたときに、女性誌の編集長が少し考えてから、「大草さんは、フリーのほうが向いている」と、この言葉をかけてくださいました。その瞬間に私の心は決まり、自分の責任で、自由な翼を手にがんばっていこうと決意を固めました。あのときの言葉がなかったら、今の私はいないと思います。
言葉には、「視覚から入る言葉」「音声での言葉」があり、それぞれとらえ方が異なり、よさがあります。日記を書く、交換日記をする、軽井沢に住む祖父と文通をする、本や雑誌を読んだりするのは視覚から、映画を見る、好きな友だちとおしゃべりしたりするのは音声から。自分を見つめたり、コミュニケーションをとったり、知識や世界を知ったり、励まされたりするのは、いつもそうした“言葉”でした。不思議とずっと、覚えている。感じ方も、そのつど違う。そして、時にそっと、記憶の引き出しから取り出すのが、とても好きです。

『AMARC』主宰、スタイリスト 大草直子

上野水香さんの心動かされた言葉
今を生きる
バレエでは、目の前にあるものが舞台であったりします。それに集中するためのモチベーションとして、自分の中で自然に生まれた言葉です。先のことが不安で心配になったり、過去のことを悔やみそうになったりするとき、自分ではコントロール不可能なことを考えるより、今を大事にすることに気持ちをもっていったほうがいい未来をつくれるはず。だから、自分の中でこの言葉を常に言い聞かせています。「言霊」という言葉のように、「いえば現実になる」といわれていますが、言葉を発するのはあくまで外側の部分であり、自分の中で何を信じるかということが、物事を実現にもっていくのだと思います。言葉はコミュニケーションツールとしてなくてはならず、言葉をもつのは人の特権ですが、大切なのは、その奥にある思い。言葉は時に人を振りまわすこともあるだけに、発する言葉は大切に扱うべきだと思っています。

バレエダンサー 上野水香
羽田美智子さんの心動かされた言葉
自分の生きる道を愛しなさい。そして愛することを自分の人生に
「自分のすること、やらなくてはならないことがあるとすれば、それをどうしたら愛せるか心をつくせ。そして愛する人や物、事を自分の人生に取り入れていけばいい」という恩師の言葉で、私も素直にそうしようと思いました。私は、最初に放つ言葉がその後の成り行きを変えると思っています。「動物の中で言葉をもつのは人間だけ」と考えると、楽しく言葉を使いたい。美辞麗句ではなく、心から出てくる言葉には人の心を動かす力があると感じずにはいられません。

俳優 羽田美智子
-
タレント・青木さやかさん&文筆家・内澤旬子さんの「心動かされたあの言葉」
さまざまな経験を重ね、多方面で活躍するエクラ世代の女性たち。起伏に富んだ人生を歩み、これからも前に進んでいく彼女たちは、自分を変えてくれた言葉、自分を支える言葉を胸に秘めている。今回は文筆家、イラストレーターの内澤旬子さんと、タレント青木さやかさんの心動かされた言葉をご紹介。
What's New
-
元祖ブラック企業「女工哀史」の実態を描いた『不屈のひと 物語「女工哀史」』など3冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんが紹介。大正期の紡績工場の実態を描いた記録文学『不屈のひと 物語「女工哀史」』など「女工哀史」にまつわる3冊をピックアップ。
カルチャー
2025年8月22日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】日本でもブーム!ノーベル文学賞受賞の“ハン・ガン”おすすめ作品3冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。韓国のノーベル文学賞受賞作家ハン・ガン。韓国の背景を知るにはこの3冊を。
カルチャー
2025年8月22日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】ハッとさせる言葉遣いが特徴的。“新しい日本語”の物語2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。“新しい日本語”の使い手が登場! 近現代史をもとに独自の言葉遣いが光る2冊に注目。
カルチャー
2025年8月21日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】おいしくてコスパのいいパリの最旬インド料理店
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。15回目のテーマは「最旬のインド料理店」。雨宮さんが気に入って何度もリピートしている「DELHI BAZAAR」をご紹介!
カルチャー
2025年8月20日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】昨今表面化した“ギャンブル依存症”をよく知るための3冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。スポーツ界や芸能界に属する人のオンラインカジノへの関与が報じられている昨今、“ギャンブル依存症”を知るための関連本にクローズアップ!
カルチャー
2025年8月20日
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
Tシャツなのにカジュアルすぎず上品でおしゃれ!50代に似合う「きれいめカジュアル」15選
カジュアルなはずのTシャツを品よくきれいめに着こなすには?大人に似合うシルエットと着こなし方次第で、驚くほど印象が変わる。たとえば、程よくゆとりのあるフォルムや、首元の開き具合、素材の質感など、ぐっと…
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。