鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液

秋らしい青空がやっと広がり気持ち良い日 鎌倉紅谷小町横路店へ…混雑していると聞いていたのですが 予約が取れて訪問してきました。
鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_1
お店は小町通りまめやさんの角を曲がって行くと
ありますが…一軒家の造りの建物で可愛いんです(^^♪
期待もふくらみますね。
鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_2
店内はリゾート地にきたような木のぬくもりに
あふれています。
私たちは吹き抜けの2階をあがって行ったお席です。
鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_3
どれも美味しそうで悩みすぎましたが
わたしはパフェにしましたよ
鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_4
鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_5
写真が綺麗に撮れてなくてごめんなさい
とにかくこのパフェ美味しい!トップには大きめの
クルミっこがのっていて満足感が☆
おすすめです。
鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_6
鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_7
店内にはショップもあるのでお買い物できるのですが
とにかくどんどん売れていくので
帰りに買うときは欲しかった新商品などは
ことごとく売り切れに…
とにかく今大人気なクルミっこ
神奈川を代表するお菓子ですね。








鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_8
暑い夏が長く肌のお手入れも手抜きな日々。
さすがに気になってカネボウさんの新商品
フュージョニング ソリューションを使いはじめました。
心地よい香りと使い心地
そのあとの化粧水もぐんぐん入っていく感じ。
毎日楽しみに使用しています。
しばらくはこちらの助けをかりたいと思います!
鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_9
そして話題になっていた
ルージュスターヴァイブラント
私はV02にしました。
見た目と違ってかなりピンク系で
いつもオレンジ系が多い私には新鮮です。
紺色やグレー系のお洋服に合わせたいお色
スルスルぬれるのがいいですね。バッグに入れて
持ち歩こうと思います!







鎌倉クルミッ子の新しいカフェと気に入っている美容液_1_10
最後に鎌倉から買って帰ったもの☆
鎌倉まめやさんのお豆色々…
選ぶのも楽しくて試食をしながらわいわいと。
ブドウがあったようでお友達おすすめだったのですが
見当たらなくて湘南ゴールドルビーにしました。
安定のコーヒーピーナッツと
チェダーチーズとともに♪







Follow Us
sawa

sawa

神奈川県在住の主婦。夫と社会人の息子がいます。プリザーブドフラワーの教室を不定期に開催しています。一人暮らしの母の所へ行く事が増えていますが友人とのお出かけ情報を主にお伝えしていきたいと思っています。

Instagram:flowersalon_daisy

What's New

  • 【期間限定】吉祥寺「アテスウェイ」の名品モンブランと栗スイーツ|香りまで美味しいご褒美ケーキ

    ふと空気が秋めいてきた頃、毎年思い出すケーキがあります。 吉祥寺の人気パティスリー「アテスウェイ」のモンブラン。 期間限定で登場するこのケーキは、吉祥寺 モンブランの中でも圧倒的な人気を誇る名品。 今年も秋の訪れとともに販売が始まり、さっそく平日の朝イチで伺いました。 お目当てのモンブランに加えて、栗を使ったムースやロールケーキ、そして定番のショートケーキも… 迷いに迷って4種類を選び、秋の甘やかなティータイムとなりました。 今回はそんなアテスウェイの秋の絶品栗スイーツをご紹介します。

    グルメ

    トモミ

    2025年10月9日

  • 優美なセミワイドパンツで〜Jマダムと過ごす神戸時間♪

    東京から来てくれたJマダムみなこちゃんを、神戸の海と芦屋の風でおもてなし。秋らしいブラウンコーデで、優美パンツも大活躍の一日でした。

    お出かけ

    sally

    2025年10月9日

  • 最後からの2番目の万博👀

    中秋の名月の日に・・・万博へ😊😊😊

    お出かけ

    kiyoko

    2025年10月9日

  • 秋のデニムでご近所ランチ

    都会のオアシスで、とっても素敵なお二人とのご近所ランチ。堅すぎずラフすぎずのデニムワンピで伺いました。

    お出かけ

    toko

    2025年10月9日

  • CHANELによる企画展『la Galerie du 19M Tokyo』に行ってきました!

    六本木で開催されたシャネルのエキシビジョンで、アトリエの空気と職人技に触れる贅沢なひとときを過ごしました。

    お出かけ

    Makiko

    2025年10月9日

Feature
Ranking
Follow Us