歴史と美食の融合!綱町三井倶楽部で味わう至福の夜

東京・三田。 静寂に包まれた一角に佇む綱町三井倶楽部。 明治期の風格を今に残すこの迎賓館で、特別なディナーを楽しむ機会に恵まれました。


こんにちは♪♩

チームjマダムのJunです♡

少しずつ暖かくなってきて、春の足音が近づいてきましたね。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
先日、三井倶楽部綱町 迎賓館にて

夫婦でお食事にご招待していただきました。

なんと、1913年(大正2年)に施工されてから
100年以上経過した貴賓あふれる迎賓館。

その素晴らしい歴史、風格と共に、
正統派フランス料理を食しながら
素晴らしい時間を過ごすことができました✨


エントランスから、ご丁寧にお出迎えいただき、

目の前に広がる空間は、、、

三井倶楽部綱町 迎賓館
三井倶楽部綱町 迎賓館エントランス
三井倶楽部綱町 迎賓館
三井倶楽部綱町 迎賓館内

各お部屋にも案内していただきましたよ。


三井倶楽部綱町 迎賓館
三井倶楽部綱町 迎賓館内
三井倶楽部綱町 迎賓館
三井倶楽部綱町 迎賓館


迎賓館の中はロダンの彫塑やターナーの絵など
貴重な美術品がいくつもあるのですが、


私が見惚れてしまったのは、こちら

サー・トーマス・ローレンス
サー・トーマス・ローレンスの絵 ヴィクトリア女王の幼少期の姿
サー・トーマス・ローレンスの絵

真ん中にヴィクトリア女王の幼少期の姿が描かれ、

それは世界的にも珍しいものなのだそうです。
チャールズ皇太子が来日された時にも
曽祖母が描かれていたこの絵をご覧になられて
とても驚かれたとのこと。


他にも、美術品、調度品が何気にそこらにポンと飾ってあって、

主人と二人だけという貸し切りな状況にも、

始終緊張気味な私でした。
ワインセラー
広大なワイン貯蔵室
そして、こちらは地下室にある巨大なワインセラー。

ロマネコンティ 1937
ロマネコンティ 1937
私は、お酒があまり飲めなくて、
ワインは初心者なのですが、

流石に、
ロマネコンティ 1937を見せていただいた時には

その貫禄にびっくり !!
さてさて、お次はお食事です。
本格的フランス料理
本格的フランス料理 前菜
フランス料理
フランス料理 お魚
フランス料理お肉
フランス料理 お肉
フランス料理 デザート
フランス料理 デザート

全ての写真を撮りきれなかったのですが、

本当に素晴らしいお食事でした。


私たちがお食事したのこちらのお部屋はこちら。
三井倶楽部綱町のお部屋
三井倶楽部綱町のお部屋
三井倶楽部綱町のお部屋
三井倶楽部綱町のお部屋 緊張してます
ちなみに夜の庭園も幻想的。

ぜひ、ご覧ください。
三井倶楽部綱町 庭園
三井倶楽部綱町 庭園
最高のサービスとホスピタリティに
感動した1日でした。




本日も最後までお読みくださり
ありがとうございます🩷



お時間のある方は私のインスタグラムにも
ぜひ、遊びに来てくださいねっ♡
Follow Us
Jun

Jun

東京都在住。ウォーキング講師。夫と娘とわんこ2匹の家族です。趣味はスイミング、犬のお散歩。コスメが大好きなアラフィフです。コスメコンシェルジュの資格もあるので、美容のことならお任せください♪

Instagram:junko___taira

What's New

Feature
Ranking
Follow Us